| 日本ロケを実施した長編劇映画が映画祭選出・ワールドプレミア上映が決定!トロント国際映画祭:『レンタル・ファミリー』、ヴェネツィア国際映画祭:『THE SMASHING MACHINE(原題)』 |
| 特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ])は、令和5年度補正「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業補助金(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」を経済産業省より受託し運営を行いました。 | |||||||||||
| 令和5年度JLOX+の支援メニューの一つ「海外制作会社による国内ロケ誘致等に係る支援」は、海外映像制作者等による日本国内でのロケ撮影に係る制作費を補助することで、ロケを誘致し、日本国内の人材活用や地域との協力を通じて、映像産業や地域の振興、インバウンドの増加等を促すことを目的としています。 | |||||||||||
| この度、本補助を受け、全編を通して日本で撮影された『レンタル・ファミリー』(HIKARI監督、ブレンダン・フレイザー主演)が、「第50回トロント国際映画祭」(2025年9月4日[木]~14日[日]開催)のスペシャル・プレゼンテーション部門に選出され、ワールドプレミア上映が決定しました。また、東京、千葉などで撮影を実施した『THE SMASHING MACHINE(原題)』(ベニー・サフディ監督、ドウェイン・ジョンソン主演)が、「第82回ヴェネツィア国際映画祭」(2025年8月27日[水]~9月6日[土]開催)のコンペティション部門に選出され、ワールドプレミア上映が発表されましたので、ご報告いたします。 | |||||||||||
| 第50回トロント国際映画祭 スペシャル・プレゼンテーション部門選出作品 | |||||||||||
| 『レンタル・ファミリー』 | |||||||||||
| 【本作品のJLOX+補助事業者】 | |||||||||||
| 株式会社ノックオンウッド | |||||||||||
| 【主な撮影ロケ地】 | |||||||||||
| 東京、東京近郊県、山梨県(甲府)、長崎県(島原)、熊本県(天草) | |||||||||||
|
|||||||||||
| 【STORY】 | |||||||||||
| 東京在住の、落ちぶれた孤独なアメリカ人俳優(ブレンダン・フレイザー)は、日本の ‟レンタル・ファミリー” 会社で働き始め、他人の人生の中でさまざまな役割を演じることになる。その仕事で彼は予想外の人間関係を築き、‟作り物” の家族の中で思いがけない生きる喜びを見出していく。 | |||||||||||
| 監督:HIKARI | |||||||||||
| 脚本:HIKARI Stephen Blahut | |||||||||||
| プロデューサー:Edward Vaisman Julie Lebedev HIKARI 山口 晋 | |||||||||||
| ラインプロデューサー:小泉 朋 Jennifer Semler | |||||||||||
| 協力プロデューサー:Rita Walsh | |||||||||||
| 出演:Brendan Fraser 平 岳大 山本真理 柄本 明 Shannon Mahina Gorman 他 | |||||||||||
| キャスティング:川村 恵 Yumi Takada | |||||||||||
| 撮影監督:石坂拓郎 | |||||||||||
| 美術監督:磯田典宏 高山雅子 | |||||||||||
| 衣裳:望月 恵 | |||||||||||
| ヘアメイク:百瀬広美 | |||||||||||
| 編集:Alan Baumgarten Thomas A. Krueger | |||||||||||
| サウンドデザイナー:Sung Rok Choi | |||||||||||
| ミュージックスーパーバイザー:Season Kent | |||||||||||
| 音楽:Jonsi & Alex Somers | |||||||||||
| プロダクションカンパニー:Sight Unseen Domo Arigato Production KNOCKONWOOD | |||||||||||
| 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン | |||||||||||
| (C)2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved. | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
| https://www.youtube.com/watch?v=S_8qaQSVVYw | |||||||||||
|
|
|||||||||||
| 第82回ヴェネツィア国際映画祭 コンペティション部門選出作品 | |||||||||||
| 『THE SMASHING MACHINE(原題)』 | |||||||||||
|
【本作品のJLOX+補助事業者】 TOHO Tombo ピクチャーズ株式会社 【主な撮影ロケ地】 東京、千葉 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
【STORY】 伝説の総合格闘家マーク・ケアーの半生を、ドウェイン・ジョンソン主演で描く伝記映画。圧倒的な強さで頂点を極めるも、薬物依存や愛、友情との苦闘が描かれる。 監督・脚本:ベニー・サフディ プロデューサー:ダニー・ガルシア、ハイラム・ガルシア、ドウェイン・ジョンソン、ジェフ・マクウォーター 出演:ドウェイン・ジョンソン(マーク・ケアー役)、エミリー・ブラント(ドーン・スタップ役) プロダクションカンパニー:A24、セブン・バックス・プロダクションズ、TOHO Tombo ピクチャーズ株式会社 日本配給:ハピネットファントム・スタジオ https://x.com/a24hps |
|||||||||||
|
|
|||||||||||
|
|||||||||||
この度、本補助を受け、全編を通して日本で撮影された『レンタル・ファミリー』(HIKARI監督、ブレンダン・フレイザー主演)が、「第50回トロント国際映画祭」(2025年9月4日[木]~14日[日]開催)のスペシャル・プレゼンテーション部門に選出され、ワールドプレミア上映が決定しました。また、東京、千葉などで撮影を実施した『THE SMASHING MACHINE(原題)』(ベニー・サフディ監督、ドウェイン・ジョンソン主演)が、「第82回ヴェネツィア国際映画祭」(2025年8月27日[水]~9月6日[土]開催)のコンペティション部門に選出され、ワールドプレミア上映が発表されましたので、ご報告いたします。
