姫路市石倉のザッパ村にある、大きなクジラモニュメントのデザインコンテスト作品を募集開始。選ばれたデザインは共創アートイベントで実現。地域発アートフェスティバルを目指します。
(C)水野康彦/Yasuhiko Mizuno
 株式会社ZAPPA(代表:野阪愛由、本社:兵庫県姫路市石倉54-7)は、本社複合拠点「ザッパ村(ZAPPA VILLAGE)」で、2025年から毎年行う参加型アートイベント『クジラ・ダ・アンヌアーレ(わたしのクジラデザイン)』の作品募集を開始します。選ばれた作品は、ザッパ村の全長12.7mのクジラ型モニュメント「クジラダ・ファミリア」へ、みんなでペイントする共同製作イベント「クジラ・ダ・アンヌアーレ(2025年9月23日開催)」のデザインに採用。未完成でありつづける「クジラダ・ファミリア」を毎年みんなで育てるプロジェクトです。選考作品にはザッパ村特典のほか、特別展示などをご用意しています。ご応募はオンラインフォームより公式LINE、または店頭にて受け付けしています。
クジラダ・ファミリアのご紹介
(C)株式会社ZAPPA/ZAPPA Co.,Ltd
 ザッパ村の中央に佇む、大きなクジラのモニュメント。村長のひらめきからはじまった、いつまでも完成しないクジラ型の噴水は、サクラダ・ファミリアにならい「クジラダ・ファミリア」と名付けられました。さまざまなデザインに変化してきたクジラダ・ファミリア。村を訪れた皆さんの手で変化していくその姿は、その年の出会いと物語の記憶です。作る・見る・触れるが循環していく、いつまでも完成しないキャンバス─クジラダ・ファミリアは、ザッパ村の理念「小さなしあわせを、大きなしあわせに」を体現しています。
プロジェクト/イベントの特徴
1.
あなたのデザインをみんなで実現
選出されたデザインを9/23みんなでペイント。塗る・貼る・描くは直感でOK。選ばれたデザインに沿ってつくる、だれでも参加できるこのワークショップは、親子でも友人同士でも、その瞬間そのものが作品の一部になります。
2.
「未完成」が育っていく年輪アート 
「クジラダ・ファミリア」は毎年の時間が重なり変化しつづける、みんなの大きなキャンバス。今年の色が来年誰かの発見になる-フォトに残せる、あなたの人生を彩る思い出と体験を。
3.
村まるごと味わう余韻の時間 
フォトジェニックなザッパ村。9/23は播州織を用いた洋服やワークショップ(衣)、地域の季節の食材を活かしたランチやスイーツ(食)、ザッパ村の庭園や就労支援の綿繰り体験(住)が、ゆるやな時間でつながる一日を楽しむことができます。
これまで作り続けてきた様子
(C)株式会社ZAPPA/ZAPPA Co.,Ltd
募集要項(抜粋)
応募要項https://bit.ly/3HknY84
募集内容:わたしのデザインするクジラダ・ファミリア(塗り絵フォーマット or A4自由)
応募方法
1.原本郵送(送料はご負担願います)または店頭持参
2.オンライン応募フォームに必要事項を入力・送信後、公式LINEを友だち追加の上、氏名+作品画像を送信
作品形式
1.原本で応募:塗り絵フォーマットまたは任意のA4用紙。画材は問いません。
2.データ応募:JPEG/PNG/PDF(幅1280ピクセル以上A4アスペクト比推奨)
応募〆切:2025年9月17日(水)
選考方法:主催者および選考協力者による審査で選出
結果発表:2025年9月19日(金)
表彰内容:最優秀賞、Mizunoデザイン賞、竹岱亭賞、セルビーハウジング賞、SONE美術学院賞
注意事項
応募作品の著作権等は株式会社ZAPPAに帰属します。広報目的の掲出・撮影・記録に同意のうえご応募ください。
※その他応募要項詳細は、上記リンクより公式サイトをご確認ください。
9/23(祝)イベント概要/見どころ
これまで開催してきた「クジラ祭り」は芸術祭「クジラ・ダ・アンヌアーレ」へ
開催日時
2025年9月23日(祝日)秋分の日
10:00~ペイント受付&製作開始
15:00~セレモニー(生演奏/表彰&トークセッション)
17:00~完成発表
18:00~ライトアップ
20:00~終了
主要イベント:選ばれたデザインを村民みんなでクジラダ・ファミリアにペイント
音楽生演奏:ザッパ村の音楽教室Bonish Music Lab.よりプロを目指す生徒による生演奏
ブース出店:ザッパ村流“SDGzappa”を体感。衣(自然素材の洋服、手作りワークショップ)食(地元食材のランチやスイーツ)住(就労継続支援B型事業所による棉の糸繰り体験)などなど
映えスポット:みんなでペイントする圧巻のフォトチャンス。1000坪の敷地にはフォトジェニックな映えスポットも多数点在。新しいクジラの姿とともに、家族や友人、カップルとほっこりな一日を。
ザッパ村の村長からのメッセージ
 まさか「クジラダファミリア」がこれほど多くの人に関わっていただける存在になるとは、 作り始めた当初想像もしていませんでした。 そして今、小さな子どもも一流のアーティストも、 肩を並べてクジラのからだをキャンバスに絵を描く─そんな世代も立場も超えて共に創りあげるアートが「クジラ・ダ・アンヌアーレ」として、ザッパ村から広がろうしています。5年後10年後にはきっと姫路を代表する芸術祭として、芸術と自然を愛する人たちが年に一度ここザッパ村に集い、心からの笑顔と創造力が交わる─そんな風景が目に浮かびます。どうかこの新たな歴史の小さな一歩を応援してください。 この一歩が、いつか未来の大きな波になりますように。
- ザッパ村村長 野阪愛由
(C)株式会社ZAPPA/ZAPPA Co.,Ltd
会場/アクセス
会場:ザッパ村(ZAPPA VILLAGE)中央クジラダ・ファミリア前
住所:〒671-2231 兵庫県姫路市石倉54-7
アクセス
・JR姫新線「太市」駅から徒歩16分
・山陽自動車道「姫路西」ICより約2分
・姫路バイパス「太子東」ICより約7分
応募・来場のポイント
応募される方
公式サイトの応募要項(リンク参照)ご確認の上、郵送または直接店頭にお持ちいただくか、応募フォームから情報送信の上、 ザッパ村公式LINEより氏名を添えて作品画像を送信してください。
見に/塗りに来る方
9/23(祝)はザッパ村へ。姫新線で太市駅下車、徒歩16分。車は「姫路西IC」から約2分。駐車場は約40台まで、無料でお停めいただけます。
会社・施設概要
運営会社:株式会社ZAPPA
所在地:〒671-2231 兵庫県姫路市石倉54-7
公式サイトhttps://zappa-village.jp/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/zappa_info
事業内容:自然素材の婦人服、雑貨・ワークショップ、カフェ、就労継続支援B型事業所をあつめた姫路市太市の複合拠点「ザッパ村」を運営。レザー工房や音楽スタジオ、ドッグサロンも集う。山陽百貨店に婦人服アンテナショップ、佐用町ではデイサービスも運営。経営理念は「小さなしあわせを、大きなしあわせに」。─おお「ざっぱ」はこころの余白、違いは補い合うパズルのピースと捉え、心のふるさととして、共創していくライフスタイルを提案している。