| 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、9月6日(土)・7日(日)に「河畔探勝ウォーキング」を開催します。毎月第一土日に実施する、観察会のみで入ることができる「河畔探勝エリア」を歩いて巡るツアー。当公園ボランティア「自然環境学習グループ」のサポーターによる安心の案内で、季節の発見と学びに満ちた時間をお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| ◆約3kmのウォーキングツアー | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| ◆自然豊かな「河畔探勝エリア」 | ||||||||||||||||
| 河畔探勝エリアは、乳川沿いの自然や歴史的な景観を間近で体感できる、自然体験型のエリアです。園内でも特に自然度が高く、人の手が入りすぎていない河畔環境がまとまって残っています。春はツツジや新緑、秋は紅葉など、四季折々の表情に出会うことができます。 | ||||||||||||||||
| ◆公園サポーター随時募集中 | ||||||||||||||||
| 「公園サポーター」は、当公園の自然・創作・食などの幅広い体験プログラムを支える登録ボランティアの皆さんです。地域の知恵や素材を活かし、楽しさと学びを両立させたプログラムづくりを協働で進めています。公園サポーターは随時募集中で、関心や得意分野に合わせて参加いただけます。 | ||||||||||||||||
| 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】について | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| 国営アルプスあづみの公園は、日本有数の自然環境と地域の豊かな文化、風土を保全、活用することにより、多様な観光・レクリエーション需要に対応するとともに、分散する2つの地区を拠点とした地域活性化への貢献等を目的に整備されています。 | ||||||||||||||||
| 「大町・松川地区」は、北アルプスの山岳景観につながる良好な自然環境を保全しながら、時間をかけてその自然環境を学び、体験できる公園です。 | ||||||||||||||||
| <お問合せ> | ||||||||||||||||
| 国営アルプスあづみの公園 大町・松川管理センター | ||||||||||||||||
|
〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4 TEL:0261-21-1212 FAX:0261-21-1214 |
||||||||||||||||
| <公園ホームページ> | ||||||||||||||||
| https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/ | ||||||||||||||||
| <公式SNS> | ||||||||||||||||
| X:https://x.com/azumino_OM | ||||||||||||||||
| Instagram:https://www.instagram.com/alpsazumino_om/ | ||||||||||||||||
| Facebook:https://www.facebook.com/azumino.OM/ | ||||||||||||||||
| <管理運営> | ||||||||||||||||
| アルプスあづみの公園マネジメント共同体 | ||||||||||||||||
| (共同体代表:一般財団法人公園財団、構成員:大北農業協同組合、株式会社富士植木) | ||||||||||||||||
橋を架けて、対岸のエリアへ「河畔探勝ウォーキング」開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F | 2025年8月27日 09:30
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【東京都】 “あしたの東京プロジェクト”~東京を知ることで、もっと好き…
- 【株式会社リクルート】 “飾らない”子育て写真がSNSで話題!バービー…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【NTT西日本】 高知県高知市における「安全かつ効率的なレベル4自動運…
- 茨城『取手藝祭 2025』を11/22~11/23に開催アトレ取手4F…
- 【株式会社SUPER STUDIO】 厳選お取り寄せグルメサービス「m…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン!屋上で過…