瀬戸内海の多島美と霊峰石鎚山を同時に眺望できるリゾートホテル休暇村瀬戸内東予(所在地:愛媛県西条市河原津、支配人:土田恭子)は今年12月に60周年を迎えます。その記念企画として、同じく60周年を迎える休暇村のご当地グルメを「うまいもん市」と称してご夕食ビュッフェにて9月1日(月)~2026年2月28日(土)の期間ご提供します。
 その第一弾となる9月1日(月)~11月30日(日)には、岩手県・盛岡冷麺(休暇村岩手網張温泉)、秋田県・横手焼きそば(休暇村乳頭温泉郷)、新潟県・八海山(清酒)(休暇村妙高)、鹿児島県・さつま揚げ(休暇村指宿)、そして愛媛県・じゃこ天(休暇村瀬戸内東予)を提供します。
うまいもん市 第一弾

◆その他のメニューも大満足!!愛媛出身の料理長が贈る、愛媛づくしの“愛あるビュッフェ”
 地元・愛媛をこよなく愛する料理長が、厳選した県産食材にこだわり、愛を込めて仕上げたビュッフェです。瀬戸内海・宇和海産の新鮮な魚介や、西日本最高峰の「石鎚山(いしづちさん)」の伏流水で育てた地元野菜、“柑橘王国えひめ”ならではのフルーツやスイーツが勢ぞろい。なかでもオススメは東予の秋の風物詩「いもたき」、目の前で揚げたてを提供する「季節野菜の天ぷら」、全身がトロのような味わいが人気の「媛スマ」の握り寿司です。思う存分、秋の味覚をご賞味ください。
「媛スマ」や瀬戸内海などで獲れた海鮮を使用した握り寿司
きのこなど季節野菜の揚げたて天婦羅
東予の秋の風物詩「いもたき」
 
休暇村のある西条市の象徴、西日本最高峰「石鎚山」の紅葉
 愛媛県西条市と上浮穴郡久万高原町にまたがる石鎚山(標高1,982m)は、西日本の最高峰の山で地元の人からは「霊峰 石鎚」として崇められています。石鎚山の紅葉は下界よりひと足早く10月上旬に始まります。そして10月10日頃に頂上付近の紅葉がピークを迎え、20日頃に成就社周辺、下旬にかけてロープウェイ乗車間と順次ふもとへ紅葉が下りてきます。
11月には麓まで紅葉が広がり、三碧峡、高瀑(たかたる)といった周辺の紅葉も息をのむほどの美しさを見せてくれます。
※休暇村からロープウェイ乗り場まで車で約50分。
 
◆休暇村瀬戸内東予
 海抜60mの高台に建ち、ホテルからは西日本最高峰「石鎚山(いしづちさん)」をはじめとする石鎚連峰の美しい稜線や瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できます。全室オーシャンビューのお部屋からはパノラマ写真のような景色が広がり、開放感あふれるレストランでは、瀬戸内海の旬の食材を使ったお料理をお楽しみいただけます。
 所在地 :〒799-1303 愛媛県西条市河原津乙7-179
 支配人 :土田恭子
 URL :https://www.qkamura.or.jp/toyo/
リゾワテラス
休暇村瀬戸内東予 外観
 
◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園等豊かな環境に展開するリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。
 
 
 

◆その他のメニューも大満足!!愛媛出身の料理長が贈る、愛媛づくしの“愛あるビュッフェ”