空き家課題に取り組む3名が登壇|9月19日(金)に高知市で開催します。 |
株式会社アルファドライブ高知(代表取締役社長:宇都宮竜司、以下:AlphaDrive高知)は、地域で新たな挑戦を続けるチャレンジャーたちが集い、学び、つながる交流イベント「かけるBar」の第12回を、2025年9月19日(金)に開催いたします。 | |||||||||
|
|||||||||
「かけるBar」は、毎月高知で開催している“チャレンジャーによるピッチと交流”のイベント。お酒やごはんを楽しみながら、参加者同士が本音で語り合う、カジュアルで熱量のある交流の場です。 | |||||||||
今回のテーマは「空き家×新事業」。異なる肩書きをかけ合わせて働く3名の登壇者を迎え、これからの柔軟な働き方を共に考えます。 | |||||||||
|
|||||||||
眠る空き家が動き出す、新しい挑戦のかたち | |||||||||
高知をはじめ全国で深刻化している「空き家問題」。一方で、その空き家を地域の資源と捉え、新たな事業や暮らしの場へと生まれ変わらせる挑戦が始まっています。 | |||||||||
今回のかけるBarでは、空き家を価値ある建物へと変える実践者や、県庁で移住希望者と空き家をつなぐ最前線で奔走する担当者をお招きします。 | |||||||||
「空き家を活用して何かをしたい!」 「自分の空き家をなんとか活かせないか…」 |
|||||||||
そんな思いをお持ちの方にこそ、ぜひ聞いていただきたい内容です。 | |||||||||
地域に眠る空き家が、新しい事業や暮らしの拠点に変わる瞬間を、一緒に考えてみませんか? | |||||||||
![]() |
|||||||||
第12回登壇者紹介(順不同・敬称略) | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
イベント概要 | |||||||||
イベント名:かけるBar Vol.11「パラレルワーク」 日時:2025年9月19日(金)19:00~21:00(開場18:45) 場所:〒780-0844 高知県高知市永国寺町1-8 近森ビル1階 定員:先着15名程度 参加費:2,000円 主催:株式会社アルファドライブ高知 申し込みURL:https://kakerubar12.peatix.com/view |
|||||||||
![]() |
|||||||||
かけるBarとは | |||||||||
「かけるBar」は、“挑戦する人が、挑戦する人と出会える場所”。 地域で何かを始めたい人、すでに動き出している人が、ゆるやかに交差しながら刺激や仲間を得られる交流イベントです。ビジネスのピッチを聞きながら、食事やお酒を片手に語り合う、高知らしい“混ざり合い”の空間を毎月お届けしています。 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
株式会社アルファドライブ高知(代表取締役社長:宇都宮竜司、以下:AlphaDrive高知)は、地域で新たな挑戦を続けるチャレンジャーたちが集い、学び、つながる交流イベント「かけるBar」の第12回を、2025年9月19日(金)に開催いたします。
「かけるBar」は、毎月高知で開催している“チャレンジャーによるピッチと交流”のイベント。お酒やごはんを楽しみながら、参加者同士が本音で語り合う、カジュアルで熱量のある交流の場です。
「かけるBar」は、“挑戦する人が、挑戦する人と出会える場所”。