品川駅港南口より徒歩1分、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル26階に位置する中国料理「チャイナシャドー」では、料理長・安藤秀和が手がける「ガストロノミックシアター」シリーズの秋メニューを、9月3日(水)よりご提供いたします。
四国・中国地方の豊かな特産物をふんだんに使ったランチ・ディナーコースでは、旬の魚介や野菜を王道の中国料理にモダンなエッセンスで仕上げ、安藤ならではのクリエイティブな味わいをお楽しみいただけます。前菜から飲茶、メイン、デザートまで、香川のオリーブ牛や徳島の阿波尾鶏、島根の宍道湖しじみなど、各地の旬食材が彩り豊かに登場します。
東京のパノラマを一望できる眺望とともに、洗練された美食のひとときをお愉しみください。
期間:2025年9月3日(水)~ 2025年10月31日(金)提供場所:ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26階 中国料理「チャイナシャドー」
※貸切等により臨時休業する場合がございますので、詳しくは店舗までお問い合わせください。※表示料金は消費税込みとなり、15%のサービス料を別途申し受けます。
◆ガストロノミックシアター の秋メニュー詳細
・飲茶チャイナシャドースタイルすだち香る海老餃子 ~徳島~秋鯖と梅しその春巻き ~山口~太刀魚と塩昆布の焼売 ~愛媛~大根餅の柚子味噌西京焼き ~高知~・徳島県産すだちブリの蒸し物 ~徳島~・鮑とタイラギ貝のスープ煮 宍道湖のしじみ風味 ~島根~・香川県産オリーブ牛サーロイン ソイソルトを添えて ~香川~または香川県産オリーブ牛フィレ ソイソルトを添えて ~香川~(追加料金¥1,500)・えびチャーハン ~岡山~・和三盆を使った和風杏仁豆腐 ~香川~
・前菜3種盛り合わせ鰹のたたき ニンニクラー油 ~高知~スルメイカとクジラベーコンの麹和え ~鳥取~道後レモンジュレと身欠きふくのエスカベッシュ ~愛媛~・飲茶チャイナシャドースタイルすだち香る海老餃子 ~徳島~秋鯖と梅しその春巻き ~山口~太刀魚と塩昆布の焼売 ~愛媛~大根餅の柚子味噌西京焼き ~高知~・みかん鯛の蒸し物 ~愛媛~・阿波尾鶏のグリル ガーリック風味 柚子ソルト添え ~徳島~・えびチャーハン ~岡山~または宍道湖産しじみラーメン ~島根~ (追加料金¥500)・和三盆を使った和風杏仁豆腐 ~香川~
※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございますので予めご了承ください。※表示料金は消費税込みとなり、15%のサービス料を別途申し受けます。
チャイナシャドーについてクラシックかつトラディショナルな中国料理の中に唯一無二のセンスが光る、美しい調べを響かせるハーモニーのような存在である、中国料理「チャイナシャドー」。熟練の技によってクリエイティブで洗練されたお料理を提供いたします。点心師が一つひとつ丁寧につくりあげる繊細な点心や、伝統と斬新さが織りなす可憐なチャイニーズスイーツなど、ビジネスでのご会食やワインペアリングと楽しむフォーマルディナーだけでなく、女子会やママ友会などのコミュニティの場としてもふさわしいレストラン。心のこもったお料理と温かいおもてなしで、皆さまをお迎えいたします。
クラシックかつトラディショナルな中国料理の中に唯一無二のセンスが光る、美しい調べを響かせるハーモニーのような存在である、中国料理「チャイナシャドー」。熟練の技によってクリエイティブで洗練されたお料理を提供いたします。点心師が一つひとつ丁寧につくりあげる繊細な点心や、伝統と斬新さが織りなす可憐なチャイニーズスイーツなど、ビジネスでのご会食やワインペアリングと楽しむフォーマルディナーだけでなく、女子会やママ友会などのコミュニティの場としてもふさわしいレストラン。心のこもったお料理と温かいおもてなしで、皆さまをお迎えいたします。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルについて :
東京・品川駅港南口直結のラグジュアリーホテル。インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツのひとつとして、お客さまひとりひとりに合わせたきめ細かなサービスにと心のこもったおもてなしで、他にはない優雅で心地よいホテル体験をご提供します。利便性が高くエレガントな194の客室、活気溢れる4つのレストランとカフェ&バー、東京屈指の眺望を誇るクラブインターコンチネンタルラウンジ、様々な用途にご利用いただける宴会施設など充実した施設を備えています。「Tokyo, personally orchestrated. 一人ひとりのゲストに奏でる、東京という音色」のホテルコンセプトのもと、洗練されたトラベラーたちが集い、都会の旋律に心地よく身をゆだねる場所として、多くのゲストをお迎えしています。
ホテルの詳細・最新情報は公式サイト、そしてSNSにてご紹介しています。
インターコンチネンタル(R)ホテルズ&リゾーツについて:
インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、世界70カ国に73,500室以上、220以上のホテルを展開する世界初にして最大級のラグジュアリーホテルブランドです。1946年、パンアメリカン航空創立者のファン・トリッペが創業したインターコンチネンタルは、旅には人の視野を広げ、文化をつなぐ力があると信じています。「魅惑的な世界へと続く扉を開く」インターコンチネンタルは、モダンラグジュアリートラベラーを中心に据え、ラグジュアリートラベル体験を進化させてまいります。自由と親しみやすさの調和のとれたバランスを追求しながらも、ラグジュアリートラベルの旗手としての伝統を受け継ぎ、充実した文化的な体験や知識へのお客様の熱望を満たす洗練されたひとときをお届けします。
詳細は、ブランド公式サイトhttps://www.intercontinental.comその他SNShttps://www.facebook.com/intercontinentalhttps://www.instagram.com/intercontinentalをご覧ください。
IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて:
IHG ホテルズ&リゾーツ[LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。下記の19ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に6,600軒超のホテルを有し、2,200軒超のホテルを開発中です。また、IHGワンリワーズは、1億4,500万人の会員を有する世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。
・ラグジュアリー&ライフスタイル:シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ(https://jp.sixsenses.com/), リージェント ホテルズ&リゾーツ(https://www.ihg.com/regent/hotels/jp/ja/reservation), インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ(https://www.intercontinental.com/hotels/jp/ja/reservation), ヴィニェット コレクション(https://www.vignettecollectionhotels.com/hotels/jp/ja/reservation), キンプトン ホテルズ&レストランツ(https://www.ihg.com/kimptonhotels/hotels/jp/ja/reservation), ホテルインディゴ(https://www.ihg.com/hotelindigo/hotels/jp/ja/reservation)
・スイーツ:Atwell スイーツ(https://www.atwellsuites.com/), ステイブリッジ スイーツ(https://www.ihg.com/staybridge/hotels/gb/en/reservation), ホリデイ・イン クラブバケーションズ(https://www.ihg.com/holidayinnclubvacations/hotels/us/en/reservation), キャンドルウッド スイーツ(https://www.ihg.com/candlewood/hotels/us/en/reservation)
・エクスクルーシブパートナーズ:イベロスター ビーチフロント リゾーツ(https://www.ihg.com/content/us/en/iberostar-beachfront-resorts)
InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社で、英国に設立、英国およびウェールズで登録されています。世界中のIHGの ホテルとコーポレートオフィスには、約385,000人のスタッフがおり、日々世界中のお客様をお迎えしています。 ※2024年12月31日現在
日本国内では、2006年12月にANAとのジョイントベンチャー会社であるIHG・ANA・ホテルズグループジャパンを設立し、ANAとの共同ブランドを含む9ブランド(インターコンチネンタル、シックスセンシズ、キンプトン、クラウンプラザ、ホリデイ・インおよびホリデイ・イン リゾート、ホリデイ・イン エクスプレス、ホテルインディゴ、voco、ガーナー)、52ホテル、14,605室を展開しています。さらに、ホリデイ・イン京都五条(2025年)、ANAホリデイ・インリゾート軽井沢(2025年)、インターコンチネンタル札幌(2025年)、高知、知立、浜松に3軒のANAクラウンプラザホテル(2026年)、リージェント京都(2027年)、voco広島(2027年)などの14ホテル(2,355室)が開業予定です。また2025年には、「ヴィニェット コレクション」ブランドを冠するリーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクションが誕生します(現在ブランド移行中)。IHGホテルズ&リゾーツは日本においても拡大を続け、さらなる旅の選択肢をお届けしてまいります。※2024年12月31日現在
IHGグローバルサイト:https://www.ihg.com/hotels/gb/en/reservationIHGニュースルームサイト:https://www.ihgplc.com/en/
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式サイト:https://www.ihg.com/japanhotels