| 丸紅I-DIGIOグループの丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:佐藤 由浩 以下、MSYS)は、ストラタシス社(以下、ストラタシス)製PolyJet方式 3DプリンターJ8シリーズ用新材料「ToughONE(TM)」の取り扱いを開始します。 | |||
| ToughONEは、ストラタシスのPolyJet方式3DプリンターJ8シリーズに対応した樹脂材料で、従来と比べて5倍以上の耐衝撃性と高い柔軟性や伸長率を有し、コストも抑えた革新的な新材料です。異種材料であるRGD531Sとの配合や、専用装置「ProLight(TM)」を使用した二次硬化処理により、75℃以上の耐熱や寸法の安定性強化も実現し、3Dプリンターモデルの用途や目的に新しい可能性を提供します。また今後、白以外のカラー材料への展開や対応機種の拡張を予定しています。 | |||
| MSYSは、1992年以来、30年以上にわたりストラタシスの正規販売代理店として製品を取り扱っています。MSYSは、3Dプリンター本体の販売に加えて、造形サービスやレンタルサービスを提供し、顧客の要望に合わせてToughONEの活用を提案していきます。ToughONEの注文受付開始は、2025年10月1日を予定しています。 | |||
| ■ToughONE対応機種:ストラタシス3Dプリンター J850 Prime、J850 Pro、J826 Prime | |||
| ■ストラタシス 製品サイト:https://www.marubeni-sys.com/3dprinter/products/lineup_polyjet/ | |||
| ■造形モデル例 | |||
|
|||
|
|||
| 【ストラタシスについて】 | |||
| ストラタシスは3Dプリンティングとアディティブ・マニュファクチャリング(積層造形)技術で世界をリードする企業です。30年にわたり、ストラタシスの製品は製品開発期間、コスト、工具コストの削減/解消、製品の品質向上をサポートしてきました。ストラタシスは現在FDM、PolyJet、SLA、P3、SAFの5種類の方式で 3Dプリンターを提供し、各3Dプリンター材料の製造販売、ソフトウェア開発販売、エキスパート・サービス、パーツの造形サービスに関するソリューションや専門知識を提供します。その技術は航空宇宙、車載、ヘルスケア、コンシューマー製品、教育などのさまざまな産業向けのプロトタイプ、治工具、生産部品の製造に利用されています。詳細は、https://www.stratasys.co.jp/ をご覧ください。 | |||
| 【丸紅I-DIGIOグループについて】 | |||
| 丸紅I-DIGIOグループは、丸紅株式会社のICT領域における事業会社グループとして、以下の4事業セグメントに注力し、商社の強みである幅広い顧客基盤とネットワークを生かした成長戦略を推進しています。 | |||
| 製造ソリューションセグメント:製造業向けソリューション | |||
| 流通・産業ソリューションセグメント:システム開発およびコンタクトセンターソリューション | |||
| デジタルソリューションセグメント:ネットワーク・ストレージ・クラウド・セキュリティ領域のソリューション | |||
| IT基盤サービスセグメント:IT基盤領域の設計・構築・運用 | |||
| ホームページ: https://www.marubeni-idigio.com/ | |||
| <お問い合わせ先(プレス関係者窓口)> | |||
| 丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 | |||
| 管理本部 マーケティング&コミュニケーション部 広報課 | |||
| 〒112-0004東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー | |||
| 電話:03-4243-4040 | |||
| <製品に関するお問い合わせ> | |||
| 丸紅I-DIGIOグループ 製造ソリューションセグメント | |||
| 製造ソリューション事業本部 デジタルマニュファクチャリング営業部 | |||
| 電話:03-4243-4123 | |||
| *文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。 | |||
| *ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報であり、予告なく変更される場合があります。 | |||
【丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社】 ストラタシス3Dプリンター向け新材料「ToughONE」の取り扱い開始
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 | 2025年8月26日 11:19
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【天馬科技株式会社】 養殖うなぎ世界シェアNo.1の企業が日本法人設立…
- 【ベッコフオートメーション株式会社】 システムインテグレータプログラム…
- 《ランバン》を代表する不朽の名香「エクラ・ドゥ・アルページュ」から、香…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 茨城『取手藝祭 2025』を11/22~11/23に開催アトレ取手4F…
- 【NTT西日本】 高知県高知市における「安全かつ効率的なレベル4自動運…
- ゴールデンコンセプトから、新作iPhone17ケースが登場。iPhon…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…