|
||||||||||||||
| 2025年、グッチはアーティスト 横尾忠則氏とのコラボレーションにより、東京・銀座のグッチ銀座 ギャラリーでの展覧会を皮切りに、「瀬戸内国際芸術祭2025」が開催されている豊島、国際都市として賑わう大阪という3つのエリアでアートプロジェクトを展開しています。 | ||||||||||||||
| グッチ銀座 ギャラリーでは、南雄介氏をキュレーターに迎えた展覧会「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」を開催中です。ご好評につき、会期を11月9日(日)まで延長し、事前予約なしでご来場いただけるようになりました。また、8月25日(月)より、横尾氏が新たに制作した作品群が加わりました。 | ||||||||||||||
| 本展は、横尾氏の作品すべてに共通するテーマ「未完」への新たなアプローチであり、「展覧会という発表の場でさえも未完成であることによって、より豊かな創造性が宿る」という考えを体現しています。会期延長にともない、新作を含む7点を追加展示いたします。そのうち6点は、今年初夏に描かれたもので、既に展示されている自画像・家族肖像シリーズの続編です。 | ||||||||||||||
| 特に注目すべきは、約70年連れ添った夫人の横尾泰江氏が1970年代以降に描いた絵画が、横尾氏の作品に初めてコラージュとして取り入れられている点です。スタイルもテーマも異なる絵が融合することで、横尾氏が語る「家族とは謎で不思議なもの」という言葉が鮮やかに浮かび上がり、夫婦や家族の深層に静かに触れる作品群となっています。 | ||||||||||||||
| さらに、この「未完」をテーマにしたインスタレーションは、グッチ大阪、心斎橋大丸 グッチショップ、心斎橋大丸グッチ サテライトショップでも展開しています。 | ||||||||||||||
| 「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」 | ||||||||||||||
| 開催場所 : グッチ銀座 ギャラリー(東京都中央区銀座4-4-10 グッチ銀座 7 階) | ||||||||||||||
| 会 期 : ~ 2025年11月9日(日) ※会期延長 | ||||||||||||||
| 営業時間 : 11:00 - 20:00(最終入場 19:30) | ||||||||||||||
| 入 場 : 無料・予約不要 | ||||||||||||||
| U R L : https://www.gucci.com/jp/ja/nst/gucci-ginza-gallery | ||||||||||||||
| 横尾忠則新作インスタレーション『未完の足場』 | ||||||||||||||
| 開催場所 : 香川県小豆郡土庄町豊島家浦889(家浦港より徒歩約3 分) | ||||||||||||||
| 会 期 : ~ 2025年11月初旬まで | ||||||||||||||
| ※開催内容・時間は予告なしに変更となる可能性がございます。 | ||||||||||||||
| ※展示は天候・時間によってはご覧いただけない場合がございます。 | ||||||||||||||
| #GucciGinzaGallery #GucciArtWalls #SetouchiTriennale #TadanoriYokoo | ||||||||||||||
| 横尾忠則 | ||||||||||||||
| 現代美術家。1936年兵庫県生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ・ベネチア・サンパウロの世界3大ビエンナーレに招待出品。アムステルダムのステデリック美術館、ハンブルグ工芸美術館、パリのカルティエ財団現代美術館、東京都現代美術館、東京国立博物館など世界各国の美術館で多数の個展を開催。2012年神戸に横尾忠則現代美術館が開館。2013年香川県 豊島に豊島横尾館が開館。2000年ニューヨークアートディレクターズクラブ殿堂入り。2015年高松宮殿下記念世界文化賞受賞。2023年文化功労者、日本芸術院会員。作品はメトロポリタン美術館、ニューヨーク近代美術館、大英博物館、ポンピドゥ・センター・メス、ウフィツィ美術館など世界各国の主要美術館に収蔵されている。2026年春にイギリスのThames & Hudsonより500ページの作品集が世界発売される。 | ||||||||||||||
| www.tadanoriyokoo.com | ||||||||||||||
| GUCCI | ||||||||||||||
| 1921年、フィレンツェで創設されたグッチは、世界のラグジュアリーファッションを牽引するブランドのひとつです。ブランド創設100周年を経て、グッチはCEO ステファノ・カンティーノとアーティスティック・ディレクター デムナの下、クリエイティビティ、イタリアのクラフツマンシップ、イノベーションをたたえながら、ラグジュアリーとファッションの再定義への歩みを続けています。 | ||||||||||||||
| グッチは、ファッション、レザーグッズ、ジュエリー、アイウェアの名だたるブランドを擁するグローバル・ラグジュアリー・グループであるケリングに属しています。 | ||||||||||||||
| 詳しくは、www.gucci.comをご覧ください。 | ||||||||||||||
グッチ銀座 ギャラリー 「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」好評につき会期を11月9日(日)まで延長、新作を含む7 点を追加展示
GUCCI | 2025年8月26日 10:40
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【天馬科技株式会社】 養殖うなぎ世界シェアNo.1の企業が日本法人設立…
- 【ベッコフオートメーション株式会社】 システムインテグレータプログラム…
- 《ランバン》を代表する不朽の名香「エクラ・ドゥ・アルページュ」から、香…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 茨城『取手藝祭 2025』を11/22~11/23に開催アトレ取手4F…
- 【NTT西日本】 高知県高知市における「安全かつ効率的なレベル4自動運…
- ゴールデンコンセプトから、新作iPhone17ケースが登場。iPhon…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…