教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)が運営する全日制専門校の「総合学園ヒューマンアカデミーe-Sportsカレッジ」では、世代を超えた人気ゲームタイトル「STREET FIGHTER」を生み出した株式会社カプコン(本社:大阪市中央区、代表取締役:辻本春弘、以下「カプコン」)が展開するカプコンeスポーツをはじめ、多数のプロeスポーツチーム、JeSU公認プロライセンス保持者の協力のもと、特別レクチャー企画として【STREET FIGHTER 6 LEVEL UP ACADEMY】を総合学園ヒューマンアカデミーの全国9校舎にて無料開催いたします。 |
本イベントでは、「まずはSTREET FIGHTER 6を体験してみたい」といった初心者の方から「STREET FIGHTER 6のランクを上げたい」といった経験者まで、eスポーツに興味がある方を対象に、個人レベルに合わせた具体的な技術指導をもとにレクチャーを実施いたします。プロeスポーツプレイヤーをはじめとした国内トッププレイヤー勢や当学園e-Sportsカレッジの講師が「通常技の役割」「立ち回りの考え方」「ゲージ管理」「試合運びのコツ」など、実際の試合に役立つ知識とテクニックやSTREET FIGHTER 6の楽しさをレクチャーします。 |
|
|
【本件のポイント】 |
|
●「カプコンeSports」「ストリートファイターリーグに参画するプロeSportsチーム」「JeSU公認プロライセンス保持者」の協力のもと、特別レクチャー企画を総合学園ヒューマンアカデミー全国9校舎にて2025年8月31日(日)無料開催。 |
●初心者から上級者まで直接指導。 |
●ゲームスキル向上だけでなく、eスポーツを「学び」や「キャリア」につなげる機会を提供。次世代の人材を育成 |
|
|
|
|
|
https://ha.athuman.com/event/6_skill_up_academy/index.php?code=240051 |
|
【本件の概要】 |
|
世界的な人気を誇る対戦格闘ゲーム『STREET FIGHTER 6』は、プレイヤー同士の戦略や反射神経、状況判断力など、あらゆるスキルを総合的に求められるタイトルとして、eスポーツシーンにおいて高い評価を得ています。 |
本イベントは「カプコンeSports」「多数のプロe-Sportsチーム」「JeSU公認プロライセンス保持者」の協力のもと、eスポーツの持つ競技的・教育的価値を広く伝えることを目的に企画されました。全国9か所の校舎にて現役プロ選手など一線で活躍する講師陣や、当学園のe-Sportsカレッジ講師陣が、セミナーと実技指導を通じて、初心者から上級者までのスキル向上を支援します。 |
また、eスポーツを「学び」や「キャリア」につなげることを意識した内容を提供し、次世代を担う人材の発掘と育成に貢献します。今後、ますます発展が見込まれるeスポーツ業界において、地域社会と連携した教育の場を提供し、健全かつ持続可能なeスポーツ文化の定着を目指してまいります。 |
|
|
|
【イベント詳細】 |
|
・イベント名 STREET FIGHTER 6 LEVEL UP ACADEMY |
・開催日 2025年8月31日(日) |
13:00~15:00 |
※神戸校は13:30~15:30 |
・開催場所 総合学園ヒューマンアカデミー9校舎 |
札幌校・仙台校・秋葉原校・名古屋校・大阪心斎橋校・神戸三宮校・広島校・ |
福岡校・那覇校 |
・参加費 無料 |
|
|
■各校舎の担当講師 |
|
STREET FIGHTER 6のJeSU公認プロライセンス保持者や大会入賞経験のあるトッププレイヤーが集結。国内だけでなく、世界で活躍するeスポーツプロプレイヤー、当学園e-Sportsカレッジ講師陣が、全国各地で指導。 |
|
|
|
札幌校 |
広島 TEAM iXA 稲葉選手 |
|
|
|
仙台校 |
FUKUSHIMA IBUSHIGIN Yanai選手 |
|
|
|
秋葉原校 |
CAG OSAKA えいた選手 |
|
|
|
|
名古屋校 |
名古屋NTPOJA 大谷選手 |
|
|
|
大阪心斎橋校 |
CAG OSAKA うりょ選手 |
|
|
|
神戸三宮校 |
ODDPLAN おらりん選手 |
|
|
|
|
広島校 |
AREA310きんちょ選手 |
|
|
|
福岡校 |
岩田講師 |
|
|
|
那覇校 |
元the waveゲーミング 織地講師 |
|
|
|
■ヒューマンアカデミーについて https://manabu.athuman.com/
|
|
|
|
ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。 |
さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。 |
|
|
|
|
|
SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。 |
|
|
■ヒューマングループについて |
|
|
|
|
|
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025年4月に創業40周年を迎えました。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内340拠点以上、海外4カ国5法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。 |
|
|
|
ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。 |
●ヒューマンホールディングス ウェブサイト:https://www.athuman.com/
|
|
|
|
|
会社概要 |
|
ヒューマンアカデミー株式会社 |
●代表者:代表取締役 今堀 健治 |
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階 |
●資本金 :1,000 万円 |
●URL :https://manabu.athuman.com/
|
|