【開催案内】

■対象者:第41回ファジィシステムシンポジウム (FSS2025) の参加者

■日時:2025年9月3日(水) 17時-19時半 (学会初日・講演プログラム終了後に開始)

■場所:くまもと県民交流館パレア (学会会場内)

■定員:20名程度 (先着順)

■主催:日本知能情報ファジィ学会 事業委員会

■共催:株式会社ユースコミュニケーションズ ResearchPort事業部 / Virtual Motorsport Lab Inc.

■実施内容 :

FSS2025のサイドイベントとして、VML自動運転ハッカソンを開催します。FSS2024での開催に続く、2回目のハッカソンです。

参加者はPythonを使って自動運転アルゴリズムを開発し、シミュレーター上の自動運転レーシングカーを走行させ、そのラップタイムで順位を競います。ファジィ制御や自動運転システムの基礎を楽しく学ぶことができます。

本大会にはFSS2025参加予定者がエントリーできます。ハッカソンはシンポジウム初日 (9月3日)の講演プログラム終了後の夕刻に実施される予定です。 上位者には学会公認の電子表彰状を授与します。ハッカソンとなっていますが、プログラミング初心者でも楽しく参加できます。みなさまのご参加をお待ちしています!

 

■申込方法 :下記のページよりエントリーください。

https://vml-racing.com/events/fss2025

自動運転ハッカソン in FSS2024 のハイライト動画

 

■ 第41回 ファジィ システム シンポジウム (FSS2025) について

FSS2025の詳細情報に関しては以下URLの公式HPを参照ください。
https://soft-cr.org/fss/2025/

 

【Virtual Motorsport Lab Inc.】

会社名:Virtual Motorsport Lab Inc. (略称: VML)

所在地:大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12

設立:2022年5月

代表者:代表取締役 山下洋樹

事業内容:レース形式のシミュレーターで学ぶ自動車・モビリティ技術に特化したソフトウェア研修 (自動運転 / 車両制御 / AI)

会社HP:https://vml-racing.com