|
|||
株式会社REJECT(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)は、VR格闘ゲームを題材としたオリジナルフィクション作品『FRAME:ZERO』を公開したことをお知らせいたします。 | |||
本作は、当社のビジョン「EMPOWER GAMING LIFE」を体現する、実写とアニメーションを融合させたハイブリッドコンテンツです。「格闘ゲームが社会的地位を決める未来」を舞台に、eスポーツの熱狂と、その裏側にある人間のドラマを描く物語。勝敗だけでは測れない“好き”という感情、挫折と再起、リアルとバーチャルが交差する瞬間を、ライブアクションとアニメーションで立体的に表現します。 | |||
【ストーリー】 | |||
かつて“天才”と呼ばれた高校生プレイヤー・神谷シンは、VR格闘『V-NODE:CRASH』で無敗を誇るも、正体不明のプレイヤーSh1doに完敗し、舞台を去ります。 | |||
2年後。無気力な日々を送るシンの前に現れた放浪人が託したのは、プレイヤーの感情に寄り添うNODE「ぷるる」。その出会いをきっかけにシンは復帰を決意し、最高峰「Esports World Cup(EWC)」出場を懸けた予選へ。 | |||
そこに立ちはだかるのは、感情を排し“勝利のためだけに最適化された”NODE「dtto.」を操る因縁の相手・Sh1do。シンは“楽しむ心”を取り戻しながら、NODE「ぷるる」とのシンクロを深め、リアルとバーチャルが交差する戦場で自分自身を取り戻していきます。 | |||
【制作の意図】 | |||
『FRAME:ZERO』は、eスポーツの持つ「競技」としての側面だけでなく、そこに存在する「人間らしい感情」を深く掘り下げることを目的として制作されました。試合に敗れて涙を流す選手、激戦に勝利した直後に頭を抱えて立ち尽くす選手。ゲームという枠を超え、人生をかけた一瞬がそこには詰まっています。 | |||
本作では、eスポーツという世界において、主人公シンが再び「笑って戦う」ことを思い出すまでの物語を通して、ゲームの中にも人生があること、勝ち負けだけではない感情があること、そして何より「好き」という気持ちを大切にすることの意義を伝えたいと考えています。特に、感情を捨てたプレイヤーと感情に寄り添うNODE、そしてその逆の組み合わせが、それぞれ異なるプレイスタイルを生み出す様子を、ライブアクションとアニメーションの融合という表現手法によって、リアルとバーチャルが交差する新時代のeスポーツ体験として、より多くの視聴者にお届けします。 | |||
【公開情報】 | |||
■ 公開URL(YouTube):https://youtu.be/eWrk1s1GqNY | |||
■ 言語対応(字幕含む):日本語/英語/アラビア語 | |||
■ 形式:実写×アニメーション(ハイブリッド) | |||
■ 公開形態:デジタル配信(詳細はREJECT公式サイト/公式Xで随時案内) | |||
eスポーツチーム REJECTについて | |||
|
|||
REJECTは2018年に発足した、株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチームです。世界的に人気のゲームタイトル部門を多数展開する日本有数のeスポーツチームであり、ESPORTS WORLD CUP FOUNDATION CLUB PARTNER PROGRAM 2025のパートナーチームにも選出。累計賞金獲得額は国内1位を記録し、特にモバイルシューティングジャンルにおいては日本トップの実績を誇ります。 | |||
『PUBG MOBILE』部門では12度の世界大会を経て、2024年に日本チーム初の世界一を獲得。『Apex Legends』部門では「ALGS 2024」にてAPAC NORTH地域初の世界一を達成するなど、国際大会でも確かな成果を残しています。 | |||
Web:https://reject.jp/ | |||
X:https://x.com/RC_REJECT | |||
Instagram:https://www.instagram.com/rc_reject/ | |||
YouTube:https://www.youtube.com/c/REJECTesports | |||
株式会社REJECTについて | |||
株式会社REJECTは、“EMPOWER GAMING LIFE ゲーマーをもっと豊かに”をミッションに掲げ、プロeスポーツチーム「REJECT」の運営を中心に、eスポーツを軸とした多角的な事業を展開しています。競技シーンでの成果追求に加え、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマー・VTuberのマネジメント、コンテンツ・イベントプロデュース、スポンサープロモーションなどを通じて、プレイヤーとファンの体験価値を高め、豊かなゲーミングライフの実現を目指しています。 | |||
会社名:株式会社REJECT(リジェクト) | |||
設立:2018年12月 | |||
代表者:代表取締役 甲山翔也 | |||
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 5階 | |||
公式サイト:https://reject.co.jp/ | |||
オンラインストア:https://brand.reject.jp/ | |||
採用情報 | |||
REJECTでは、今後のさらなる成長と事業拡大に向け、各部門での採用を積極的に強化中です。 | |||
新たな挑戦を共に推進し、eスポーツの未来を創っていく仲間をお待ちしています。 | |||
採用情報:https://www.wantedly.com/companies/company_2367751/projects | |||
【株式会社REJECT】 株式会社REJECT、VR格闘ゲーム題材のオリジナル作品『FRAME:ZERO』を公開 ― 実写×アニメのハイブリッド表現で描く
株式会社REJECT | 2025年8月22日 21:02
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【TIFFANY & CO.】2025年全米オープンにて、新デザインの…
- 【CCPJAPAN株式会社】 『ウルトラマン(Cタイプ)』の登場ポーズ…
- ことのは文庫イメージソングプロジェクト8月楽曲発表! 『アヒルと犬とそ…
- 【イライラが止まらない】怒りは抑えるのではなく伝えることでより深い信頼…
- 【株式会社ダイドーフォワード】 【プラチナ・ゴールド・ブロンズ会員様限…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 【株式会社SalesNow】 Salesforce連携による企業情報収…
- 【一般社団法人自治体DX推進協議会】 Amazonふるさと納税、参入に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
📊 今週のランキング記事
- 【大阪前撮り】OPEN1週間で既に20組が予約来店している和装専門店「…
- 【Nothing Technology Japan株式会社】 Noth…
- 【銀座コージーコーナー】8月15日から“シャインマスカットフェア“開催…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 【一般社団法人自治体DX推進協議会】 Amazonふるさと納税、参入に…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
- 【株式会社クリア】 ゴルフクラブ購入の決め手は価格と使いやすさ!試打・…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…