INNOOV株式会社は、2025年8月27日(水)に開催される国内最大級のAIビジネス展示会 「AI博覧会【2025夏】」 のカンファレンスセッションに登壇いたします。 |
本講演では、INNOOV株式会社 グローバルテクニカルエンジニアのジェソン・ジェバクマル が登壇し、IntercomのAI機能 を活用したオムニチャネル対応の一元管理と顧客体験改善の手法をご紹介します。 |
|
|
|
【開催概要】 |
|
講演タイトル: |
IntercomのAIで実現する継続的な顧客対応改善 日時:2025年8月27日(水)14:40~ |
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 C会場 |
形式:オフライン(現地会場) |
参加費:無料(事前登録制) |
|
参加登録・詳細はこちら(セミナーは日本語になります)
|
|
|
|
【講演概要】 |
|
本セッションでは、AIチャットボットやメール対応、FAQ自動推薦機能を組み合わせたオムニチャネル統合の最前線をご紹介します。これにより、以下のようなメリットを得られる最新の取り組みを解説します。(本セッションは日本語です。) |
|
|
• |
AIによるFAQレコメンドの自動化:顧客が求める回答を即座に提示し、解決スピードを向上 |
|
• |
チャット・メール・FAQの一元管理:分断されたサポート窓口を統合し、シームレスな顧客体験を提供 |
|
• |
サポート業務の負担軽減:AIが定型対応を担うことで担当者は高度な課題解決に注力可能 |
|
• |
ナレッジの活用促進:社内に蓄積されたFAQや過去対応を活かし、継続的な改善を実現 |
|
• |
導入企業での事例紹介:実際の運用現場でどのように成果を上げたかを具体的に共有 |
|
|
|
単なる効率化にとどまらず、「顧客満足度を高める仕組みづくり」をテーマに、継続的改善のためのヒントを提供します。 |
|
【こんな方におすすめ】 |
|
• |
顧客対応の効率化・品質向上を目指すサポート部門・CS部門のご担当者 |
|
• |
AIチャットボットやFAQ自動化に関心のある情報システム部門の方 |
|
• |
|
• |
複数チャネルを統合したオムニチャネル運用に課題を抱えるご担当者 |
|
|
|
|
|
|
|
【登壇者プロフィール】 |
|
ジェソン・ジェバクマル INNOOV株式会社 グローバルテクニカルエンジニア |
|
欧米・アジアでのSaaS導入支援経験を持つエンジニア。現在はINNOOVのテクニカルリードとして、IntercomやAtlassian製品を活用した業務改善・AI導入をリード。多国籍チームと連携し、グローバルな視点での設計と実装を担当。 アトラシアン認定エキスパート | SaaS | 日英対応可能 |
|
|
|