年内発売予定のナノトラッキング分析装置「エンビジョン」など、注目製品を一挙公開/セミナーも開催
|
|
化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど素材の総合商社である昭光通商株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 健太郎)の連結子会社である昭光サイエンス株式会社(本社:神奈川県横浜市青葉区 代表者:岩田 和則、以下昭光サイエンス)は、2025年9月3日(水)~5日(金)に幕張メッセで開催される「JASIS 2025 分析機器・科学機器総合展」(以下、JASIS)に出展します。バイオ医薬品および先端材料の開発、有機合成、環境分析など多様な分野の研究開発現場でお役立ていただける、ユニークな分析機器・ソリューションを多数ご紹介します。粒子径分布やゼータ電位測定、分析前処理にお困りの方はぜひ、昭光サイエンスのブースへお立ち寄りください。(ブースNo.7A-810) |
また、製品展示に加え、出展社セミナーも開催予定です。ぜひお越しください。 |
https://www.jasis.jp/
|
|
|
|
注目製品:年内発売予定のナノトラッキング分析装置「エンビジョン」 |
|
|
1. 研究分野別・おすすめ理化学機器 |
■バイオ医薬やDDS研究に取り組む方へ
|
|
• |
ナノ粒子トラッキング分析装置 Envision:ナノサイズの蛋白質凝集体、細胞外小胞(EV)、DDSナノ粒子の粒度分布及び定量を実現 |
|
• |
ホログラフィック解析式粒度分布測定器 xSight:サブビジブル粒子(蛋白質凝集体、シリコンオイル、遊離脂肪酸など)の定性定量を実現 |
|
|
|
■スラリー、エマルションの研究に取り組む方へ
|
|
• |
超音波式粒度分布・ゼータ電位測定器 Zeta-APS:濃厚分散液の粒度分布とゼータ電位を測定可能 |
|
• |
ホログラフィック解析式粒度分布測定器 xSight:ナノ材料中の粗大粒子の定性定量を実現 |
|
• |
キャピラリー式粒度分布測定器 CHDF-4000:ナノ~サブミクロンのより正確な粒度分布測定を実現 |
|
|
|
■有機合成・天然物化学などの化合物を扱う方へ
|
|
• |
分取精製HPLCシステム Purifシリーズ:3つの分取LCの機能を1台に集約、あらゆるサンプルの精製に対応可能 |
|
• |
簡易分取セット:システムの導入のまえにフラッシュクロマトを試してみたい場合におすすめ |
|
|
|
■サンプル濃縮の効率化・ヒューマンエラーを最小限にしたい方
|
|
• |
窒素吹付濃縮停止装置 EVAN-HEX:長時間を要する溶媒留去を乾固させずに効率よく濃縮作業を行いたい場合におすすめ |
|
|
|
|
2. 展示会の見どころ |
展示会では、「1.研究分野別・おすすめ理化学機器」でご紹介した装置等を展示するほか、それらの装置を紹介するセミナーも開催します。 |
|
セミナー日程 |
2025年9月3日(水) |
セミナー時間 |
12:45-13:45(申し込み不要) |
会場 |
TKP(旧アパ)会場 No.10-11 号室 |
テーマ |
希釈することなく粒度分布、ゼータ電位を測定したい、粒度分布の分解能を向上させたい、そんなお悩みを解決する装置を紹介します。 |
|
|
|
3. JASIS 2025 分析機器・科学機器総合展について |
分析機器、科学機器メーカーが一堂に会し、最先端の科学・分析システム&ソリューションが集結する展示会です。人々の暮らしは、様々な科学の進歩の上に成り立っています。その科学の進歩を支える、分析機器、科学機器メーカーが一堂に会する最先端科学・分析システム&ソリューション展がJASISです。各種分析・計測の入口から出口まで一貫した展示会として、analytica、Pittconと並んで、分析・計測に関するアジア最大級の展示会です。 |
|
|
|
|
4. 展示予定品の詳細情報 |
<注目の製品> |
|
|
|
ナノトラッキング分析装置Envision |
|
NTA法(Nano Tracking Analysis)は、細胞外小胞、ウイルス、ワクチン、DDSナノ粒子、ナノバブルなどの特性解析に広く使われております。 Hyperion Analytical社のNTA装置「Envision」は、既存技術をさらに進化させ、高感度かつ高再現性の測定を実現しました。 |
●10nmまでの微粒子を検出可能な高感度測定を実現 |
●信頼性の高い蛍光測定が可能試料の入ったピペットチップをセットするだけの簡単操作 |
|
|
|
|
|
濃縮計粒度分布/ゼータ電位測定器 Zeta-APS |
|
最大試料濃度60vol%(サンプルに依存)まで測定可能な超音波減衰式粒度分布・ゼータ電位測定器です。スラリーやエマルションなどのサンプルを原液のまま測定可能です。 |
●濃厚サンプルを希釈せず、粒度分布とゼータ電位の同時測定を実現 |
●沈降性のあるサンプルも撹拌しながらの測定が可能 |
●色の影響を受けずに測定が可能 |
|
|
|
|
|
分取精製HPLCシステムPurif(R)-Rp2 |
|
粗精製・精密精製・リサイクル精製が選べる、拡張性の高い次世代デュアル分取精製システムです。 |
●2チャンネルを独立制御しているので、1ch/2chをパラレルに使用可能 |
●送液ポンプ・最高圧20 MPa & 高感度UVセル搭載 |
●分取用HPLCを新規に導入するより低コストで、マルチ・ユースの分取を実現 |
|
|
|
|
|
窒素吹付濃縮停止装置 EVAN-HEX |
|
長時間を要する溶媒留去を乾固させずに指定の残液量で自動終了する濃縮装置です。 |
●液面センサによる乾固防止機能を搭載 |
●個別に濃縮量を変更可能 |
●追尾機能による濃縮の効率化を実現 |
|
|
|
<その他の展示予定製品> |
|
|
|
ホログラフィック解析型個数カウント式粒度分布測定器 xSight |
|
●粒子一つ一つの粒子径と屈折率を同時測定 |
●バイオ医薬品中のサブビジブル粒子やナノ粒子分散液中の粗大粒子の識別と定量が可能 |
●使い捨てセルを使用するため、コンタミフリーで測定可能 |
|
|
|
|
|
|
キャピラリー式粒度分布測定器 CHDF-4000 |
|
粒子をサイズごとに分級し、検出することにより粒度分布を測定する画期的な装置です |
●キャピラリー式により、高分解能粒度分布測定を実現 |
●オートサンプラーを使用した簡便測定が可能 |
●仮定を設けずに多分散系サンプルの粒度分布測定が可能 |
|
|
|
|
|
|
簡易分取セット |
|
簡易にフラッシュ分取ができるセットです。 |
●コンプレッサーからの圧空による送液とカートリッジカラムの組み合わせで、短時間かつ再現性の良い分離を実現 |
●大容量のサンプルをカラム濃縮する際(固相抽出)にも利用可能 |
●省スペース・低コストで簡単に分取精製 |
|
|
|
|
|
粒子径分布やゼータ電位測定、分析前処理にお困りの方はぜひ、昭光サイエンスのブースへお立ち寄りください。