| このたびの令和7年8月 豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 | |||
| 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )は、令和7年8月 豪雨により、甚大な被害を受けた地域を支援するために、ふるさと納税制度を活用した緊急災害支援窓口を8月12日より開設し、熊本県(県庁)の支援を開始しました。 | |||
|
|||
| ■新たに令和7年8月 豪雨の災害支援を受け付ける自治体 | |||
| ・熊本県(県庁)( https://fcf.furunavi.jp/DisasterSupport/Detail?projectid=863 ) | |||
| ■既に令和7年8月 豪雨の災害支援を受け付けている自治体 | |||
| ・熊本県熊本市 | |||
| ・熊本県八代市 | |||
| ・熊本県玉名市 | |||
| ・熊本県上天草市 | |||
| ・熊本県宇城市 | |||
| ・熊本県天草市 | |||
| ・熊本県合志市 | |||
| ・熊本県美里町 | |||
| ・熊本県玉東町 | |||
| ・熊本県長洲町 | |||
| ・熊本県御船町 | |||
| ・熊本県嘉島町 | |||
| ・熊本県益城町 | |||
| ・熊本県甲佐町 | |||
| ・熊本県山都町 | |||
| ・熊本県氷川町 | |||
| ・鹿児島県曽於市 | |||
| ・鹿児島県霧島市 | |||
| ・鹿児島県姶良市 | |||
| ≪災害支援ページを見る≫ | |||
| ( https://furunavi.jp/c/disaster_support ) | |||
| ■支援の概要 | |||
| ふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )にて、ふるさと納税制度を活用した緊急災害支援窓口を開設します。 | |||
| ふるさと納税制度を利用して、被災地を支援することができます。 | |||
| 寄附申し込みいただいた金額は全額が被災自治体に寄附され、寄附を行った自治体から寄附金受領証明書が発行されます。 | |||
| ※通常時よりも寄附金受領証明書の送付時期が遅くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。 | |||
| ※ふるなびでは、災害支援専用ページ( https://furunavi.jp/c/disaster_support )からのご寄附において、自治体様から決済手数料を含め一切の手数料をいただいておりません。 | |||
| なお、今回の寄附に対する返礼品はございませんのでご了承ください。 | |||
| 多くの人に知られることが支援につながります。全国の皆様からのご支援、心よりお待ちしています。 | |||
| ※都合により、リンク先が表示されない場合がございます。予めご了承ください。 | |||
| ■ふるさと納税サイト「ふるなび」について | |||
| 「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。 | |||
| 寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる「ふるなびコイン」は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高※1、dポイント※2、楽天ポイント※3に交換可能になりました。 | |||
| 2024年10月、ユーザーの利便性向上を目的とし、スマートフォンアプリ「ふるなびアプリ」をリリースいたしました。 | |||
| また、ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限にご利用可能なポイント型返礼品「ふるなびトラベル」は提携店が8,000施設を突破し、より多くの地域の魅力を現地でお楽しみいただけるようになりました。 | |||
| 引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。 | |||
| ※1 PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。 | |||
| ※2 dポイントの有効期限は獲得月から起算して48か月後となります。 | |||
| ※3 交換できる「楽天ポイント」は通常ポイントとなります。 | |||
| ■「ふるなび」サービス一覧 | |||
| ・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/ ) | |||
| ・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog ) | |||
| ・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp/ ) | |||
| ・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/ ) | |||
| 【アイモバイルについて】 | |||
| アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。 | |||
| 【株式会社アイモバイル 会社概要】 | |||
| 社名 : 株式会社アイモバイル | |||
| 所在地: 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階 | |||
| 代表者: 代表取締役社長 野口 哲也 | |||
| 設立 : 2007年8月17日 | |||
| URL : https://www.i-mobile.co.jp/ | |||
「ふるなび」が、令和7年8月 豪雨の災害支援として熊本県(県庁)の寄附受付を開始 ※25/8/21受付自治体追加
株式会社アイモバイル | 2025年8月21日 17:31
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局
- 【株式会社メディアシステム】 現場の「今」をリアルタイムに共有遠隔モニ…
- 【富士スピードウェイ株式会社】 「ママチャリだけど、気分はレーサー!来…
- 【秋に関する意識・実態調査】日本にもう四季はない?!「“二季”になって…
- 【株式会社ロッテ】 濃密なアイスの食感が楽しめる!“甘酸っぱい飲む果実…
- クラウドサーバー運用をもっと手軽に、もっと身近にレンタルサーバー感覚で…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…