| サービス・ライフサイクルにおける課題解決を支援するポールトゥウィン株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:橘 鉄平、代表取締役COO:志村 和昭、以下「ポールトゥウィン」)は、公式noteにてインタビューシリーズ「リーダーズインサイト Presented by PTW」の新シリーズを公開しました。「リーダーズインサイト」は、ポールトゥウィンの各分野のリーダーたちが、自らの経験や価値観に基づき、経営や組織マネジメントの考え方を語るコンテンツです。テキストと動画を通じて、“実践知としての経営”を可視化し、視聴者に組織づくりや意思決定のヒントを提供します。新たに公開した新シリーズでは、ポールトゥウィンの組織変革を牽引する人事部門のリーダー、執行役員 広瀬俊也が登場します。スタートアップから上場企業まで幅広い経験を積んできた広瀬は、なぜ大企業の人事を選び、どのような変革を目指しているのか。そして「人事は一生探索が必要な仕事」という言葉に込めた思いに迫ります。 | |||
|
|||
| ■リーダーズインサイト Presented by PTW 公開情報 | |||
| タイトル:リーダーズインサイト Presented by PTW【#007 執行役員 人事本部長 広瀬 俊也編】 | |||
| 掲載場所:PTW/ポールトゥウィン【公式】note | |||
| URL: https://note.com/ptw_note/n/n9231dd249d88 | |||
| ▼「リーダーズインサイト」動画はこちら | |||
| URL: https://youtu.be/Dj8sW9ZM1dM?si=KQKSG02LK3XaPeI_ | |||
| ■第1回テーマ『「人事は一生探索が必要な仕事」5,000人組織の変革をリードする“事業視点の戦略人事”とは』 | |||
| 創業から30年、成長を続けてきたポールトゥウィンは、2030年代に向けた組織進化プロジェクト「Shape the New PTW」を掲げています。その旗振り役を担っているのは、採用・育成・組織づくりを通じて変革をリードする人事部門です。 | |||
| ポールトゥウィンの成長を牽引するリーダーたちを紹介する「リーダーズインサイト」。今シリーズでは、人事部門の執行役員を務める広瀬俊也をご紹介します。社員数一桁のスタートアップ企業からキャリアをスタートし、業界黎明期から組織を牽引して取締役として上場も経験しました。そんな彼が、なぜ大企業の人事という道を選び、何を変えようとしているのか。「人事は一生探索が必要な仕事」という言葉に込めた思いに迫ります。 | |||
| ■ゲスト | |||
| ポールトゥウィン株式会社 執行役員 人事本部長 | |||
| 広瀬 俊也(ひろせ としや) | |||
| 2023年にポールトゥウィンへ入社。前職は、新卒で入社したSNSマーケティングのスタートアップ。社員数一桁の創業期から参画し、取締役として200人規模の会社へと成長を牽引。ビジネスの一連の業務と経営の舵取りを兼任する中で、人事の奥深さに魅了される。人事のさらなる可能性を追求すべく、ポールトゥウィンに入社して1年目でHRBP部門を立ち上げ、2年目に執行役員ならびに人事本部長に就任。 | |||
| ■リーダーズインサイト Presented by PTW について | |||
| 「リーダーズインサイト」は、PTWの各分野を牽引するリーダーたちが、自らの経験や価値観に基づいて経営や組織マネジメントの考え方を語るインタビューシリーズです。本シリーズは、テキストと動画の両軸で構成されており、視聴者は言葉と表情を通じて、より深くリーダーたちの思考に触れることができます。時代の変化やビジネスの多様化に直面する中で、“実践知としての経営”を可視化し、組織づくりや意思決定のヒントとなる情報を発信していきます。 | |||
| ■PTW/ポールトゥウィン【公式】noteについて | |||
| 「PTW/ポールトゥウィン【公式】note」は、ポールトゥウィン株式会社の想いや事業の裏側、働く人々の姿を発信する公式コンテンツプラットフォームです。「サービス・ライフサイクルの課題を解決する」というビジョンのもと、ゲームのデバッグ、ネットサポート、ソフトウェアテストなどのBPOサービスにおける現場知・技術・組織文化を多角的に紹介してまいります。 | |||
| URL: https://note.com/ptw_note | |||
|
|
|||
| ポールトゥウィン株式会社について | |||
| ポールトゥウィン株式会社は、ゲームデバッグ・ソフトウェアテスト・ネットサポート事業など、ITサービスを主な事業とする会社です。1994年にゲームデバッグ事業を立ち上げ、創業5年で800%の成長率を達成。以来、ゲームデバッグ事業においてパイオニア的存在として歩み続けています。 | |||
| また、2022年2月にはグループ会社を吸収合併。Eコマース不正対策やカスタマーサポートを通じて多様なWebサービスを支えてきた「ピットクルー」、ソフトウェアテストや品質コンサルティングによる不具合解消に貢献してきた「クアーズ」と共に、新たなスタートを切りました。ゲーム業界、EC業界を中心として様々なお客様の課題解決に取り組んでまいりました。 それらで培った知識とノウハウ、多様な人材を活かして世の中のサービスやプロダクトの品質および価値向上に取り組んでまいります。 | |||
| 【 会社概要 】 | |||
| 社名:ポールトゥウィン株式会社(Pole To Win, Inc.) | |||
| 本社所在地:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 | |||
| 代表取締役CEO:橘 鉄平 | |||
| 代表取締役COO:志村 和昭 | |||
| 事業内容:デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト | |||
| 設立: 1994年1月20日 | |||
| コーポレートサイト:https://www.ptw.inc/ | |||
| サービスサイト:https://www.service.ptw.inc/ | |||
| note:https://note.com/ptw_note | |||
| 公式X:https://x.com/Pole_To_Win_ | |||
|
|||
【ポールトゥウィン株式会社】 ポールトゥウィン、インタビューシリーズ「リーダーズインサイトPresented by PTW」を公開 ~執行役員 人事本部長 広瀬俊也「事業視点の戦略人事」~
ポールトゥウィン株式会社 | 2025年8月21日 17:13
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局
- 専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石…
- クラウドサーバー運用をもっと手軽に、もっと身近にレンタルサーバー感覚で…
- 【秋に関する意識・実態調査】日本にもう四季はない?!「“二季”になって…
- 【株式会社ロッテ】 濃密なアイスの食感が楽しめる!“甘酸っぱい飲む果実…
- 【株式会社メディアシステム】 現場の「今」をリアルタイムに共有遠隔モニ…
- 【株式会社トイファクトリー】 【コスチューム来場も大歓迎】2,187万…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…