| <第1日>8/21(木)午後10:00~[WOWOWライブ] 『日本人選手専用カメラ』<第1日> 8/22(金)午前2:45~[WOWOWオンデマンド] ☆連日生中継&ライブ配信! |
| 1973年から続くカナダのナショナルオープンで、1979年から2000年までの22年間はメジャー大会の一角を占めた。今年の会場は、伝説的ゴルフプレーヤー、ジョージ・カミングによって設計され、その後ドナルド・ロス、スタンリー・トンプソンによって改修されたカナダで最も古いクラブのひとつ。クレジット川沿いにホールが連なり、川沿いにプレーする壮大な景観が魅力を放つ。 | |||
| 注目の日本勢は先週の「ザ・スタンダード・ポートランド・クラシック」で米ツアー初優勝を飾った岩井明愛をはじめ、昨年大会で単独2位に入った西郷真央、復調の兆しを見せる渋野日向子ら11選手が出場。今大会を連日生中継・ライブ配信するWOWOWが事前インタビューを行った。 | |||
| ■竹田麗央 | |||
|
|||
| Q.このコースの印象は全体的にどうですか? | |||
| 「アップダウンがあったり、フェアウェイが傾斜していたりして回っていて楽しかったです」 | |||
| Q.昨日の雨で結構濡れているように見えますが、コンディションはどう感じますか? | |||
| 「昨日は結構雨が降っていたので、その影響で湿っていて、その分今日はちょっと飛ばなかったなと思いました」 | |||
| Q.先週から良い流れで来ていると思いますが、ご自身のショットの感覚はどうですか? | |||
| 「まぁボチボチという感じで。後はしっかりパッティングが決まっていけば、良いリズムで回れるかなと思っています」 | |||
| Q.スコア出すにはどのあたりがキーポイントになると思いますか? | |||
| 「しっかりパー5でバーディーが取れるようにするのが大事かなと思っています」 | |||
| Q.最後に今週に向けての意気込みをお願いします。 | |||
| 「明日からしっかり集中して、4日間頑張りたいなと思います」 | |||
| ■西郷真央 | |||
|
|||
| Q.日本とは気候もガラッと違うと思いますが、コンディションはいかがでしょうか? | |||
| 「身体の状態は悪くないんですけど、ショットの状態が今ひとつなので、上手く明日以降調整できたらなと思います」 | |||
| Q.この試合にかけて準備してきたこと、クラブの調整など、試みてきたことはありますか? | |||
| 「初めてのコースでどういうコースか分からなかったので、この大会に合わせて調整することは難しかったですが、昨年とは違ったコースの印象なので、しっかりこのコースに自分が合わせられるようにしたいなと思います」 | |||
| Q.昨日の雨で濡れているように見えますが、コンディションや全体の印象はどうでしょうか? | |||
| 「日曜日も結構雨が降って、そこからどんどんフェアウェイもグリーンも柔らかくなってきたので、長いパー4が多いですけどランが出ないので、番手はかなり長いクラブを持たされるなという印象があります。全体的にこの環境は飛ばないので、番手の距離感というものを大事にしていかなければいけないのかなと思います」 | |||
| Q.グリーン周りのラフも伸びているように見えますが、どの辺りがキーポイントになると思いますか? | |||
| 「なるべくフェアウェイキープしてグリーンにしっかり乗せていきたいですね。グリーンの入り口は上っていることが多いので、なるべくセンター狙いで乗せつつチャンスホールでしっかりピンを狙えたらいいなと思います。セカンド地点のラフも長いところがあるので、そこは警戒していきたいなと思います」 | |||
| Q.ツアーも終盤戦ですが、意識していることがあれば教えてください。 | |||
| 「もちろん複数回優勝を目指して頑張りたいなと思いますし、自分が納得できるプレーを1試合でも多くできたらいいなと思います」 | |||
| ■岩井明愛 | |||
|
|||
| Q.最初の優勝から数日経ちましたがお祝いはできましたか? | |||
| 「はい、日曜の夜にみんなで乾杯しました」 | |||
| Q.この大会を入れて残り11試合ですが、今シーズンここまで振り返ってどのようなシーズンになっていますか? | |||
| 「色々たくさんの経験をしてるなあって思いますね。悔しい思いもしましたし、先週はすごい嬉しい思いもしましたし、なんかスポーツっていいなって思いましたね」 | |||
| Q.今週はこのカナダを代表する素晴らしいコースの大会ですが、回ってみて印象などいかがですか? | |||
| 「今日は1番から回ったんですけど、アウトのほうはわりとフラットで。インがちょっとあるくらいなんですけど、今週も伸ばし合いになりそうだなという印象ですね。コースはすごく綺麗でした」 | |||
| Q.特にこう注意しなければいけないホール、池など絡んでいるホールでもありますけども、ここは注意したいなというところありますか? | |||
| 「すべてのホールに注意ですね」 | |||
| Q.今週の意気込みをお願いします。 | |||
| 「1打1打集中して楽しみながら回れたらいいかなと思います」 | |||
| ■岩井千怜 | |||
|
|||
| Q.先週は明愛選手が優勝しました、千怜選手はどのような思いで明愛選手の優勝を見ていましたか? | |||
| 「自分のプレーが終わってすぐ応援に行ってはないんですけど、上がってきたので“大丈夫かな大丈夫かな、優勝してほしいな”という気持ちで応援していました」 | |||
| Q.LPGAツアーも残り11試合になりましたが、ここまでご自身にとってどのようなシーズンだと感じますか? | |||
| 「優勝できたのはすごくホッとしています。もっともっといけるっていう場面がたくさんあったと思うので、それをこれからの試合に当てていきたいなという思いです」 | |||
| Q.このコースは歴史のあるカナダを代表するコースのひとつですが、回ってみてどういう印象を受けましたか? | |||
| 「綺麗です。あとラフも結構長くてグリーンもアンジュレーションがあるので、天候とか風が吹いて荒れたりするとすごい難しいイメージあります」 | |||
| Q.今週特に練習している点、このコースに合わせて練習している点は? | |||
| 「昨日はハーフで練習してすぐ帰って、今日もプロアマ終わってちょっとチップとパターを練習したんですけど、やっぱりグリーンのスピードに慣れる練習をしていました」 | |||
| Q.最後に今週の意気込みをお願いします。 | |||
| 「今週も自分のペースで優勝争いできるように頑張ります」 | |||
| ■畑岡奈紗 | |||
|
|||
| Q.全英(女子オープン)以来のトーナメントだと思いますが、どのように過ごされていましたか? | |||
| 「(フロリダ州)オーランドで2週間休んで練習していました」 | |||
| Q.オーランドは暑かったと思いますが、気候の違いはどう感じますか? | |||
| 「湿気があって暑いのがオーランドですが、思ったよりカナダは暖かいです。もっと涼しい寒いのかと思っていたのですが、過ごしやすいですね」 | |||
| Q.今週のコースの全体的な印象を教えてください。 | |||
| 「ラフが長いのでフェアウェイキープがすごくキーになると思いますし、特に雨が降るとラフからではグリーンまで届かせるのが大変なので、まずはフェアウェイキープをしっかりできるようにしていきたいなと思います」 | |||
| Q.今週に入ってご自身のショットの感覚はいかがでしょうか? | |||
| 「オフに取り組んできたことができていると思いますし、徐々にコース上でも良くなっていると思うので、しっかりやっていければいいのかなと思います」 | |||
| Q.今年はメジャーも終わって終盤戦となってきていますが、今後の目標など意識していきたいことがあれば教えてください。 | |||
| 「今週から10試合で複数回優勝できればいいと思いますが、まずは1勝できるように頑張ります」 | |||
| ■勝みなみ | |||
|
|||
| Q.ポートランドからは長距離の移動となり時差もありますが、体調はいかがですか? | |||
| 「体調はそんなに悪くないと思います。でもカナダに来て、いろいろやりたかったことができなくて。今日の朝もナイアガラの滝を見に行こうと言っていたんですけど、朝起きられなかったです。ゴルフ以外のことがちょっとできていないかなというのがあるんですけど、ゴルフ場は練習環境もすごく良いですし、いっぱい練習できているかなと思うので、時差ボケもだんだんと良くなってきているかなと思います」 | |||
| Q.トロントには以前いらしたことがあるとおっしゃっていましたが、特別な思い出はありますか? | |||
| 「もう20年近く前の事なんですけど3、4年前に亡くなったばあちゃんと一緒に来た旅行だったのですごく思い出がいっぱいで。小学校2年生の時のことですが記憶もちょっと残っていて、最初に来たのがトロントだったんですけど、公園のメイプルの木にリスがたくさんいて、ちょっと怖かったイメージもありますが、すごく綺麗な街だったなというのを覚えています」 | |||
| Q.このコースは歴史のあるコースですが、回ってみていかがですか? | |||
| 「グリーン周りもラフが長いので、入れたくないという印象なんですけど、歴史を感じさせないくらいすごく綺麗です。地元のキャディーさんが150年くらいの歴史があると言っていて、そんなに歴史があるんだという驚きと、でもやっぱりクラブハウスとか景色はその雰囲気を持っているなと思うので、楽しみながらラウンドできたらと思います」 | |||
| Q.大会は残り11残されていますが、ここまでのシーズン振り返っていかがですか? | |||
| 「ポイント的にはシードも獲得して、最終戦(CMEグループ・ツアー選手権)にも出られるかなという位置にいるので、総合的に見たらすごく良いというか。自分の最低限はクリアできているんですけど、やっぱり優勝という意味ではあと1歩で届かなかったりとか、全英(女子オープン)でも惜しいパットがずっとあって優勝しきれなかったので、それが今の課題かなと思っていて。ショットはすごく良いというか、優勝争いができるようなショットは受けているので、後はいざという時に大事なパットを入れられるかというのが課題になってくるかと思います」 | |||
| Q.シーズンの終盤に向けて、目標ややりたいことなどはありますか? | |||
| 「やっぱり優勝したいなと思うので。メジャーは終わっちゃったんですけど、アジア(シリーズ)も残っていますし、まだまだいっぱい試合はあるので、そこでひとつでも優勝できたらと思います」 | |||
| ■笹生優花 | |||
|
|||
| Q.体調などのコンディションはいかがですか? | |||
| 「移動(距離)も全然なかったので、全然大丈夫です」 | |||
| Q.コースはどのような印象ですか? | |||
| 「すごく綺麗ですし、コンディションもいいと思います。まあちょっと雨も降りましたけど、正直なゴルフ場というか、ちゃんと見た目どおりという感じです」 | |||
| Q.結構ドライバーも使うことが多いですか? | |||
| 「そうですね、結構使うと思います」 | |||
| Q.グリーンの状況はどう感じますか? | |||
| 「グリーンは速いですね」 | |||
| Q.今週に向けて意気込みお願いします。 | |||
| 「やることしっかりやって、楽しんでできればなと思います」 | |||
| ■渋野日向子 | |||
|
|||
| Q.ポートランドから長時間の移動とか時差もありますけど体調のほうはいかがですか? | |||
| 「体調は普通に元気ですね。昨日はハーフだけしか回っていないんですけど、今日は8ホールをプロアマで回れたのでとりあえず、普通に身体はいい状態で臨めるかなと思います」 | |||
| Q.先週はティーショットのコントロールを課題にあげていましたけど調整はいかがですか? | |||
| 「試合になったらやっぱりちょっと緊張感がある分、なかなかすごい力んじゃう感じはあるんですけど、まあ練習の感じはそんなに悪くないかなと思っています」 | |||
| Q.今週のコースは歴史もあってカナダを代表するコースなんですけど回ってみてどんな印象でしたか? | |||
| 「結構ラフがスティッキーな感じで入ったらちょっと嫌だなと思うようなラフですし、グリーンは先週よりはちょっと転がるかなと思うんですけど、グリーンもちょっとアンジュレーションがあったりするので、しっかり距離感合わせていけたらいいなと思います」 | |||
| Q.今シーズン残り11戦ですけど、最後まで何か目標にしているもの、課題していることがあったら教えてください。 | |||
| 「本当にここからは予選落ちできないとはずっと思っていますし、シードもそうですしアジアシリーズもまだ出られるか分からない位置なのでしっかりポイントも稼ぎたいですし、まあでも先週も言ったんですけど焦りたくもないし。なので落ち着いてやりたいなと思います」 | |||
| Q.最後に今週の意気込みをお願いします。 | |||
| 「4日間しっかり戦っていい位置で終えられるようには頑張りたいです」 | |||
| ■吉田優利 | |||
|
|||
| Q.いよいよカナダですが、まずは印象はいかがですか? | |||
| 「思ったより涼しい、というか寒いくらいなので、晴れてくれるといいなと思っています」 | |||
| Q.ポートランドからの移動は結構長かったと思いますが、体調やコンディションはいかがですか? | |||
| 「月曜日を移動日に当てて練習とかはしてないんですが、時差が3時間なんですけどすごく早く感じて。早く寝ている分起きれるは起きれるんですけど、でもやっぱり5時に起きても2時か…と思っちゃうのを早く辞めたいなと思っています(笑)」 | |||
| Q.このコースは回ってみて印象はどうですか? | |||
| 「自分的にはちょっと長いかなという感じで、6番アイアンとか5番ユーティリティーを結構使うイメージで、下も濡れているから、長く感じちゃうのかなという感じではあります」 | |||
| Q.今週に入ってからご自身のショットの感覚はいかがですか? | |||
| 「少しずつ感覚とかスイングを変えながら何が合うか模索中なんですけど、すごく良い時は良いのが続くし、悪い時でも早く立ち直れるようにしたいなというのが今の課題です」 | |||
| Q.最後に今週に向けての意気込みお願いします。 | |||
| 「今週は自分が今どれぐらいのスコアで回れるのかわからないので、長い分しっかりバーディーチャンスにつける回数というのを多くしなきゃいけないと思うので、しっかり耐えながら入れられるところは入れていけるようなゴルフがしたいなと思っています」 | |||
| ■馬場咲希 | |||
|
|||
| Q.まずはカナダの印象はどうですか? | |||
| 「思ったより涼しくて風が強いです」 | |||
| Q.ポートランドからの移動も結構長かったと思いますが、体調のコンディションはいかがですか? | |||
| 「時差が少しあるので、朝起きる時とか結構辛いですけど、試合になったら大丈夫だと思います」 | |||
| Q.昨日の雨の影響もあって、下が濡れているように感じますが、コースの印象はどうですか? | |||
| 「グリーンの傾斜が意外とあって、大きく曲がるところも多いし、あと下りがめちゃめちゃ速いなというか、そう思いました」 | |||
| Q.今週に入ってからのご自身の調子はいかがですか? | |||
| 「いろいろなことを試しながらやっている感じで、今週はコーチも来てくれて、先週の振り返りとかをしながら取り組んでいるので、ちょっと難しいなと思う部分もありますけど今週はまた良い収穫があったらいいなと思います」 | |||
| Q.では最後に意気込みをお願いします。 | |||
| 「今週は予選を通過できるように頑張りたいです」 | |||
| ■西村優菜 | |||
|
|||
| Q.トロントの街や気候の印象はどうでしょうか? | |||
| 「カナダ自体は結構好きなイメージがあって、コースも含め、ちょっと静かな感じもありつつ綺麗な景色もあって好きですし、今週のトロントも綺麗な街並みなので日々ワクワクしながら過ごしています」 | |||
| Q.連戦になりますが、ゴルフの調子はいかがですか? | |||
| 「先週は予選落ちではあったんですけど、ショットの部分だけを取ると今年1番良かったと言ってもいいんじゃないかなという内容だったので、今週に入っても良い調整ができているので、状態は良いと思います。あとはゴルフがつながっていくだけなのかな、というような気がしています」 | |||
| Q.このコースは歴史のあるゴルフ場ですが、回ってみてどのような印象を受けましたか? | |||
| 「ラフがしっかりあるので、フェアウェイキープと、そこからグリーンに打ってというのが1番大事になってくるかなというのと、グリーンにちょっとした癖がある感じです。見た目とちょっと違うところが数ホールあったので、そこはちょっと要注意かなという感じです」 | |||
| Q.ツアーも終盤に入ってきますが、1戦1戦どのようなことを意識して、目標に向かって頑張ってきたいですか? | |||
| 「今は良い方向に向かっていると思うので、それを思い切って試合でできたらなと思います。もちろん結果は出したい試合が続くんですけど、過程を大事にしながら、ひとつずつクリアできたらなと思っています」 | |||
| Q.では最後に今週の意気込みをお願いします。 | |||
| 「ナショナルオープンらしい難しいセッティングにはなっているので、しっかり対応しながら良いプレーができたらなと思います」 | |||
| ◆◆◆◆◆【WOWOW LPGA 放送・配信スケジュール】◆◆◆◆◆ | |||
| 「CPKC女子オープン」 | |||
| ◆放送・配信情報 | |||
| <第1日> 8/21(木)午後10:00~[WOWOWライブ] | |||
| <第2日> 8/22(金)午後10:00~[WOWOWライブ] | |||
| <第3日> 8/24(日)午前5:00~[WOWOWライブ] | |||
| <最終日> 8/25(月)午前4:00~[WOWOWプライム] | |||
| 『日本人選手専用カメラ』 | |||
| <第1日> 8/22(金)午前2:45~[WOWOWオンデマンド] | |||
| ☆連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信! | |||
| ◆開催コース | |||
| カナダ/ミシサガG&CC | |||
| ◆出場注目選手 | |||
| 竹田麗央、西郷真央、岩井明愛、岩井千怜、畑岡奈紗、勝みなみ、笹生優花、渋野日向子、吉田優利、馬場咲希、西村優菜、ジーノ・ティティクン、ネリー・コルダ、リディア・コ、ユ・ヘラン、ハナ・グリーン、コ・ジンヨン | |||
| 【WOWOW LPGA番組オフィシャルサイト】 https://www.wowow.co.jp/sports/lpga/ | |||
| 【WOWOW オンデマンド】 https://wod.wowow.co.jp/genre/107 | |||
| 【WOWOW 公式X&インスタグラム アカウント】 @wowowgolf | |||
「まぁボチボチという感じで。後はしっかりパッティングが決まっていけば、良いリズムで回れるかなと思っています」
「日曜日も結構雨が降って、そこからどんどんフェアウェイもグリーンも柔らかくなってきたので、長いパー4が多いですけどランが出ないので、番手はかなり長いクラブを持たされるなという印象があります。全体的にこの環境は飛ばないので、番手の距離感というものを大事にしていかなければいけないのかなと思います」
「なるべくフェアウェイキープしてグリーンにしっかり乗せていきたいですね。グリーンの入り口は上っていることが多いので、なるべくセンター狙いで乗せつつチャンスホールでしっかりピンを狙えたらいいなと思います。セカンド地点のラフも長いところがあるので、そこは警戒していきたいなと思います」
「色々たくさんの経験をしてるなあって思いますね。悔しい思いもしましたし、先週はすごい嬉しい思いもしましたし、なんかスポーツっていいなって思いましたね」
「今日は1番から回ったんですけど、アウトのほうはわりとフラットで。インがちょっとあるくらいなんですけど、今週も伸ばし合いになりそうだなという印象ですね。コースはすごく綺麗でした」
「優勝できたのはすごくホッとしています。もっともっといけるっていう場面がたくさんあったと思うので、それをこれからの試合に当てていきたいなという思いです」
「綺麗です。あとラフも結構長くてグリーンもアンジュレーションがあるので、天候とか風が吹いて荒れたりするとすごい難しいイメージあります」
「湿気があって暑いのがオーランドですが、思ったよりカナダは暖かいです。もっと涼しい寒いのかと思っていたのですが、過ごしやすいですね」
「体調はそんなに悪くないと思います。でもカナダに来て、いろいろやりたかったことができなくて。今日の朝もナイアガラの滝を見に行こうと言っていたんですけど、朝起きられなかったです。ゴルフ以外のことがちょっとできていないかなというのがあるんですけど、ゴルフ場は練習環境もすごく良いですし、いっぱい練習できているかなと思うので、時差ボケもだんだんと良くなってきているかなと思います」
「もう20年近く前の事なんですけど3、4年前に亡くなったばあちゃんと一緒に来た旅行だったのですごく思い出がいっぱいで。小学校2年生の時のことですが記憶もちょっと残っていて、最初に来たのがトロントだったんですけど、公園のメイプルの木にリスがたくさんいて、ちょっと怖かったイメージもありますが、すごく綺麗な街だったなというのを覚えています」
「グリーン周りもラフが長いので、入れたくないという印象なんですけど、歴史を感じさせないくらいすごく綺麗です。地元のキャディーさんが150年くらいの歴史があると言っていて、そんなに歴史があるんだという驚きと、でもやっぱりクラブハウスとか景色はその雰囲気を持っているなと思うので、楽しみながらラウンドできたらと思います」
「ポイント的にはシードも獲得して、最終戦(CMEグループ・ツアー選手権)にも出られるかなという位置にいるので、総合的に見たらすごく良いというか。自分の最低限はクリアできているんですけど、やっぱり優勝という意味ではあと1歩で届かなかったりとか、全英(女子オープン)でも惜しいパットがずっとあって優勝しきれなかったので、それが今の課題かなと思っていて。ショットはすごく良いというか、優勝争いができるようなショットは受けているので、後はいざという時に大事なパットを入れられるかというのが課題になってくるかと思います」
「やっぱり優勝したいなと思うので。メジャーは終わっちゃったんですけど、アジア(シリーズ)も残っていますし、まだまだいっぱい試合はあるので、そこでひとつでも優勝できたらと思います」
「すごく綺麗ですし、コンディションもいいと思います。まあちょっと雨も降りましたけど、正直なゴルフ場というか、ちゃんと見た目どおりという感じです」
「体調は普通に元気ですね。昨日はハーフだけしか回っていないんですけど、今日は8ホールをプロアマで回れたのでとりあえず、普通に身体はいい状態で臨めるかなと思います」
「本当にここからは予選落ちできないとはずっと思っていますし、シードもそうですしアジアシリーズもまだ出られるか分からない位置なのでしっかりポイントも稼ぎたいですし、まあでも先週も言ったんですけど焦りたくもないし。なので落ち着いてやりたいなと思います」
「月曜日を移動日に当てて練習とかはしてないんですが、時差が3時間なんですけどすごく早く感じて。早く寝ている分起きれるは起きれるんですけど、でもやっぱり5時に起きても2時か…と思っちゃうのを早く辞めたいなと思っています(笑)」
「先週は予選落ちではあったんですけど、ショットの部分だけを取ると今年1番良かったと言ってもいいんじゃないかなという内容だったので、今週に入っても良い調整ができているので、状態は良いと思います。あとはゴルフがつながっていくだけなのかな、というような気がしています」
「ラフがしっかりあるので、フェアウェイキープと、そこからグリーンに打ってというのが1番大事になってくるかなというのと、グリーンにちょっとした癖がある感じです。見た目とちょっと違うところが数ホールあったので、そこはちょっと要注意かなという感じです」
「今は良い方向に向かっていると思うので、それを思い切って試合でできたらなと思います。もちろん結果は出したい試合が続くんですけど、過程を大事にしながら、ひとつずつクリアできたらなと思っています」