「空間とからだにフィット」するアイランドソファ「FITTIA」完成。背ユニット独立設計、太めパイピング、脚を奥に入れた“浮遊感”で360°の美しさを実現。受注開始は2025年9月1日。
 
アイランド配置の全景。浮遊感ある佇まいを強調
(株)ジョンソンホームズ(本社:北海道札幌市西区、代表:山地 章夫)が運営する、オーダーソファ専門ブランド「blocco(ブロッコ)」にて、新作アイランド型モジュールソファ「FITTIA(フィッティア)」の受注を2025年9月1日より開始します。背ユニットの独立設計、太めのパイピング、脚を奥に入れた配置による軽やかな“浮遊感”など、全方位から見て成立するデザインを追求しました。
背景
近年、ソファは自由にくつろぐアイテムへと価値が広がり、さらに家族の向き合い方や動線が多様化し、寝転ぶ・向かい合う・回遊するなどの使い方が日常的となっています。
 
bloccoでは「アイランドソファにオーダーの楽しさを掛け合わせれば、くつろぎ体験をさらに高められる」と考えました。FITTIAは、全方位の美観と深いくつろぎを両立させ、配置の自由度を高めることで新しい居心地を提案します。
背面~側面
主な特徴
座り心地にこだわる至福のアイランドソファ
blocco独自の座クッション構造による6段階の硬さオーダーで、好みのフィット感を実現。ポケットコイル仕様(有料オプション)を選べば、ベッドのような寝心地に。
背クッションは最新のマイクロファイバー仕様で、もちもちとした心地よい背あたり。身体を預けた時にズレる不安がないよう安定性にも配慮した設計がなされております。
背ユニット
背ユニットの使い方(中央寄せ)
背ユニットの使い方(端寄せ)
サイズや生地まで自由に。優れたオーダー性
幅・奥行とも1cm単位でサイズ調整が可能。生地は130種、太めパイピングの配色までカスタムができる為、視覚的にも形状的にもフィットするソファが完成いたします。
背ユニットやアームを自由にレイアウト
背ユニットは好きな位置に配置することで、自分好みの奥行に調整でき、自由なくつろぎ方を実現できます。またランバーアームは腰当てや肘置きとしてだけではなく、枕としても活躍します。
ランバーアーム
標準フルカバーリング仕様
座面、背クッション、ランバーアームのカバーは取り外しが可能です。将来的に替えカバーの買い替えやクッションの中材の交換も可能なため、長くお使いいただけます。
コーナーソファ
太めパイピング
太めのパイピングを施してミニマルな造形にメリハリを与え、ラインの美しさを強調。
パイピング
脚を奥に入れた“浮遊感”
30mmのFITTIA専用木脚を制作。通常より奥に取り付ける事で、床から浮いたように見える軽やかさで、空間が広く感じられます。
脚ディテール
 
デザイン・生産
デザイナー:KAICHI DESIGN 山田佳一朗
1997 年武蔵野美術大学を卒業後、同研究室助手を経て 2004 年よりKAICHI DESIGN を主宰。考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、関わる人が生き活きと生活できるよう活動している。
生産:日本(北海道・石狩工場)/日本国内自社工場
KAICHI DESIGN 山田佳一朗氏
寸法(mm)
代表構成トップビュー
W2000:W2000 × D1000 × H380(SH380)/座幅2000・座奥行1000
W1000:W1000 × D1000 × H380(SH380)/座幅1000・座奥行1000
コーナー:W1430 × D1430 × H380(SH380)
背ユニット:W760 × D500 × H430(置き型・非固定)
ランバーアーム:W600 × D250(クッションアクセサリー)
 
寸法図PNG
 
仕様
本体:木枠+合板+ダイメトロール+多層ウレタン
背クッション:マイクロファイバー
座り心地柔らかめから硬めまで6段階選択可
張地:全130種(機能・耐摩耗などは生地により異なる)
:木製(FITTIA専用・ダークブラウン)/脚高30mm
保証:フレーム構造10年(クッション・張地は消耗品のため対象外)
納期目安:受注後1.5~2ヶ月
 
価格(税込)
代表構成(W2000+W1000+コーナー)
 B:¥636,900/S:¥669,900/SS:¥721,600/EX:¥799,700/GX:¥878,900/LX:¥930,600
 
モジュール税込価格表(B~LXランク)
 W2000:¥226,600|¥237,600|¥255,200|¥281,600|¥308,000|¥325,600
 W1000:¥137,500|¥146,300|¥159,500|¥179,300|¥200,200|¥213,400
 コーナー:¥272,800|¥286,000|¥306,900|¥338,800|¥370,700|¥391,600
 背ユニット:¥68,200|¥73,700|¥81,400|¥94,600|¥107,800|¥116,600
 ランバーアーム:¥27,500|¥29,700|¥31,900|¥35,200|¥38,500|¥40,700
 
※価格は一例。配送・設置費は地域等により別途。
サステナビリティ
カバーリング+替えカバー対応で長期使用を推進
長寿命設計&フレーム10年保証
修理・メンテナンス対応(ウレタン交換等)
受注・展示
受注開始:2025年9月1日
展示開始店舗
 ・blocco札幌店(北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館3F)
 ・blocco青山店(東京都港区南青山2丁目13-2 サンライズ青山ビル1F)火・水定休
 ・blocco石狩工場本店(北海道石狩市新港中央3丁目760番6)木・金定休
 ・bloccoイオンモール札幌発寒店(北海道札幌市西区発寒8条12丁目1-1イオンモール札幌発寒2F)
 
オーダーソファブランド「blocco(ブロッコ)」とは
北海道石狩市にあるbloccoの生産工場
“人生を変える、オーダーソファ” に出会う。
ソファは素材や技術のかたまりであると同時に、一緒に暮らす方の「想い」がギュッと詰まったカタマリであってほしい。
一つずつ、ソファ作りのプロフェッショナル達の手で作られています。お客様の要望への対応力により構築されたオーダーシステムと、丁寧で確かな職人技のモノづくり、そして、手厚い永久型のメンテナンスが特徴です。blocco はもう一人の家族のようにその想いに寄り添い、熟練の職人がオリジナルソファというカタマリに仕立ててお届けします。

blocco の魅力
好みの座り心地とサイズ、生地や脚の素材から色まで、組み合わせを楽しみながら選べます。ソファ自体のサイズはもちろんのこと、アームやクッションなどのパーツまでのオーダーも可能。
張り地も布からソフトレザー、本革までの様々な質感とお好みのカラーを130種類以上の中から選ぶことができます。さらに、脚も質感や形状など、ソファのフォルムやお部屋の雰囲気に合わせてお選び頂けます。座り心地の好みは人それぞれ。ブロッコはその人に合う座り心地をご提案できるよう、座クッションの座り心地を20通り、背の柔らかさを3通りご用意し、組み合わせ次第で必ずその人に合った座り心地を見つけることができます。
 
blocco 3つの特徴
 
(1) ソファのお悩み解決
お部屋の間取りや腰痛のお悩み、ペットの引っ掻きやメンテナンスなど、ソファに関する様々なお悩み解決をソファスペシャリストがご提案します。
(2) 自社工場の確かな作り
北海道・石狩で約70年にもわたる一貫製造で、ソファのプロフェッショナル達により丁寧に作られています。
 
(3)永久メンテナンス
保証期間は10年。メーカー直営店だからこそ、張り替えから中身の構造までメンテナンスし、安心して末長くご愛用していただけます。
公式情報
Webhttps://www.bloccoshop.jp/
製品ページhttps://www.bloccoshop.jp/news/new-product/fittia/
FITTIA製品一覧https://www.bloccoshop.jp/products/?series=[new]%20FITTIA
 
Instagram@blocco_aoyama(青山)/@blocco_sofa(札幌)
会社概要
会社名:株式会社ジョンソンホームズ
所在地:北海道札幌市西区八軒4条東5丁目1−1
設立:1987年6月12日
事業内容:住宅の設計・施工、リフォーム工事の設計・施工、不動産の売買および斡旋、インテリア商品の販売、オーダーソファの製造・販売、レストラン・カフェ運営、保険事業、住宅FC本部