|
個人資産家や企業オーナーを対象に財産コンサルティングを提供する株式会社青山財産ネットワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮見 正純、以下「当社」)は2025年7月31日(木)、JPタワー ホール&カンファレンスにて「富裕層のための財産戦略セミナー2025」を開催しました。 |
|
|
|
本イベントは、個人資産家や企業オーナーを対象に、相続や事業承継、金融資産運用、土地の有効活用など多様なテーマについての知見を1日で効率よく得られる構成となっており、当日は110名以上が来場しました。 |
|
セミナー後のアンケートでは、「相続に向けて早めに準備をしたいと思えた」「一人で考えるのは限界だと感じていたことをプロに相談できる道筋が立った」といった声が寄せられました。 |
|
|
|
■基調講演「資産5億円以上の富裕層の相続実例から学ぶ「成功と失敗」の分岐点」 |
|
当社と税理士法人チェスターの経営統合を記念した基調講演は、「相続」をテーマに対談形式でセミナーを実施しました。パネラーは当社取締役常務執行役員 長曽我部 利幸、税理士法人チェスター 代表社員 荒巻 善宏、ファシリテーターは当社執行役員 多和田 大紀が務め、豊富な現場経験に基づくリアルな相続事例について語りました。 |
|
|
|
|
|
|
基調講演 登壇者の様子 |
|
|
|
|
|
|
基調講演 会場の様子 |
|
|
|
|
|
セミナーでは、実例から学ぶ相続の失敗パターンや相続の成功に必要なこと、税理士の視点から「事前にやっておけばよかったのに…」と思う相続対策等がテーマとして挙げられ、ポイントとして、相続は単なる財産の分配ではなく、「家族の歴史や関係性そのものが問われる瞬間」であること、財産戦略の本質は、「財産全体を客観的に見ること」であること、ただし、「見える対策」だけでなく、家族関係を良好に保つための定期的なコミュニケーションといった「見えない対策」も同様に重要であることなどが語られました。 |
|
|
|
■開催概要 |
|
【イベント名】富裕層のための財産戦略セミナー2025 |
|
【日時】2025年7月31日(木)13時~17時 |
|
【場所】JPタワー ホール&カンファレンス |
|
【主催】株式会社青山財産ネットワークス |
|
【URL】https://www.azn.co.jp/unification-seminar/entry/index2.html
|
|
|
|
■今後開催予定のセミナー |
|
最新のセミナー情報は下記URLよりご確認ください。 |
|
https://www.azn.co.jp/seminar/ |
|
|
|
【株式会社青山財産ネットワークス 概要】 |
|
個人資産家と企業オーナーに対し、財産承継と事業承継コンサルティング、財産運用、管理の総合財産コンサルティングサービスを提供しています。顧客の資産規模平均は10億円で、財産コンサルティング分野における数少ない上場企業として、約30年に渡りコンサルティングサービスを提供してきました。昨年11月に発表したチェスターグループとの業務提携並びに経営統合により、今後さらに多くのお客様にコンサルティングサービスを提供してまいります。 |
|
|
|
会社名:株式会社青山財産ネットワークス |
|
代表者:蓮見 正純 |
|
設立:1991年9月17日 |
|
所在地:東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階 |
|
資本金:12億6,329万円※2025年6月30日現在 |
|
URL: https://www.azn.co.jp/
|
|
事業内容:財産コンサルティング,事業承継コンサルティング,不動産ソリューションコンサルティング |
|
|