|
株式会社パンフォーユー(本社:群馬県桐生市、代表取締役:矢野健太)は、当社が提供する福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス(https://office.panforyou.jp/)」の利用者を対象にアンケートを実施しました。 |
|
|
|
出社回帰が進む一方で、多くの企業が「社員同士のコミュニケーション活性化」という課題に直面する中、20代の65%が「パン」をきっかけに「会社への帰属意識が高まった」と回答 。食事補助という直接的な効果だけでなく、オフィスでの新たなコミュニケーションハブとして機能している実態が明らかになりました。 |
|
|
|
【調査背景:なぜ今、「オフィスのパン」なのか?】 |
|
|
|
近年、多くの企業が出社回帰を推進していますが、単に働く場所をオフィスに戻すだけでは、かつてのような一体感や活気は生まれにくいのが現状です。特に、リモートワークに慣れた若手社員にとっては、出社の動機付けが重要な課題となっています。本調査は、「パンフォーユーオフィス」という「食」の福利厚生が、現代のオフィスにおけるコミュニケーションや従業員の帰属意識にどのような影響を与えるかを検証する目的で実施しました。 |
|
|
|
【調査サマリー】 |
|
|
|
若手のエンゲージメント向上に顕著な効果:20代の65.1%、30代の54.7%が「会社への帰属意識が高まった」と回答。 |
|
偶発的なコミュニケーションを創出:18.8%が「社員同士の会話が増えた」と回答 。また、オフィス環境が部署やチームを越えた交流を促していると強く感じている人もおり、実際に交流の広がりがうかがえます。 |
|
心理的なつながりを醸成:21.0%が「会社が従業員のことを考えてくれていると感じ、感謝の気持ちが生まれた」と回答。 |
|
|
【調査概要】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Q. パンフォーユーオフィスの導入によって、あなたの働き方やオフィス生活にどのような良い変化がありましたか? |
|
|
|
本サービスの導入による良い変化として、21.0%が「会社が従業員のことを考えてくれていると感じ、感謝の気持ちが生まれた」と回答し、18.8%が「社員同士の会話が増えた」と回答しました。これらの結果は、パンフォーユーオフィスが食事支援という本来の目的だけでなく、社員同士の交流促進やエンゲージメント向上といった副次的効果をもたらしていることを示しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Q. 他の社員と一緒に働くことを通じて、この会社で働き続けたいという気持ち(帰属意識)が高まる、あるいは維持されていると感じますか? |
|
|
|
この質問に対し、全体の53.2%が帰属意識が「高まった」(「とても高まる」「やや高まる」の合計)と回答しました 。 |
年代別に見るとその傾向はさらに顕著で、20代では65.1%、30代では54.7%が「高まった」と回答しています。この結果から、特にZ世代を中心とした若手社員にとって、オフィスでの日常的な食体験が心理的なつながりを生み、会社への帰属意識を高める上で重要な役割を果たしていると考えられます。
|
|
|
|
全体のデータ |
|
|
|
|
|
|
年代別のデータ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【株式会社パンフォーユー代表取締役・矢野健太 コメント】 |
|
|
|
「今回の調査で、パンという日常的な食事が、オフィスでの偶発的な会話や部署を越えた交流のきっかけとなり、特に若い世代のエンゲージメント向上に繋がっていることがデータで示されました。出社回帰が進む中で、企業が従業員に提供できる価値は給与や制度だけではないと考える会社が増えていると感じています。オフィスに来るのが少し楽しみになる、そんな“小さなきっかけ”を提供することが、これからの人的資本経営において非常に重要だと考えています。」 |
|
|
|
|
|
|
●パンフォーユーオフィスについて |
|
|
|
|
|
|
|
地域パン屋さん、地域パン工場の手作りのパンが、冷凍庫を置くだけで、オフィスでいつでも食べられる福利厚生サービスです。企業規模やオフィスの広さに関わらず、社員食堂の代わりに手軽に導入でき、これまで400社以上に導入されています。冷凍パンの購入価格を企業が半額負担し、社員は冷凍パンを安く購入することができる福利厚生サービスで、「置きカフェプラン」はパンフォーユーが冷凍庫運用から冷凍パン補充作業まで実施し、食事パン・惣菜パン・おやつパンなど各地から集まる最大8種類のパンを月替りでお届けします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
契約形態:法人契約 |
|
URL:https://office.panforyou.jp
|
|
|
|
|
|
●会社概要 |
|
|
|
|
|
株式会社パンフォーユー |
|
|
地域のパン屋さんが抱える運営や販路拡大などのあらゆる課題を、独自の冷凍技術とDXによって解決するスタートアップ企業です。「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」をミッションに、”冷凍×IT”でパン屋さんと消費者をつなげる様々なプラットフォームサービスを提供しています。
社名:株式会社パンフォーユー URL:https://panforyou.jp/ 所在地:本社 群馬県桐生市本町五丁目368番9号 設立日:2017年1月17日 資本金:100,000,000円 代表者:代表取締役 矢野 健太 企業ビジョン:魅力ある仕事を地方にも 事業ミッション:地域パン屋のプラットフォームとして、地域経済に貢献し、新しいパン経済圏をつくる。 事業内容: ・冷凍庫を置くだけ!食の福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」の企画・運営 https://office.panforyou.jp
|
|
|