2025年2月12日(水)より再始動したDECO*27×OTOIRO×山中拓也による視聴者参加型音楽プロジェクト『MILGRAM -ミルグラム-』第三審。
囚人番号003フータ (CV: ランズベリー・アーサー)による『天晴行進曲』を公開しました。
本日、第三審囚人ミュージックビデオ 第二弾、
楽曲は『MILGRAM -ミルグラム-』サウンドプロデューサーであるDECO*27が作詞・作曲、これまで数々の作品を共にしてきた、サウンドクリエイターのtepeが編曲を担当しました。
第一審の「事変上等」から続くヘヴィなギターサウンドを、どこかで聞き覚えのある"マーチ"でアップデートし、フータの純粋な信念と紙一重の狂気をサウンドで描いた作品に仕上がっています。
また、MVのディレクターは第二審のフータ「バックドラフト」に引き続き、第三審でもあわしまが担当しています。
フータの表情や心情の変化と犯した罪に注目して、最後に『赦す』か『赦さない』か投票してみてください。
また本日、同曲のほか囚人達によるDECO*27楽曲のカバー、さらには山中拓也が脚本を書き下ろしたボイスドラマが収録されたEPも発売となりましたので、是非こちらもこの機会にお求めください。
フータ (CV: ランズベリー・アーサー)『天晴行進曲』
05.火宅之境 -Voice Drama- フータ (CV: ランズベリー・アーサー) & エス (CV: 天海由梨奈)
ミルグラム公式購買所:ジャケットスクエア缶バッジ
※無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
ロックやエレクトロニックをベースにジャンルレスなミクスチャーサウンドとポップ&キャッチーなメロディー。「愛」や「恋」といった万人が持つ感情を独特な言葉遊びで表現し、一聴しただけで思わず口ずさんでしまう歌詞が10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている。
2008年10月よりVOCALOIDを使用した作品を動画共有サイトに投稿開始。これまで公開されたDECO*27の楽曲の関連動画を含む総再生回数は10億を超える。様々なアーティストへの楽曲提供、作詞、タイアップ・ソングなどを手がけるのと並行して、活動の原点であるVOCALOID楽曲を自身の最新作へ向けた布石として発表し続ける。
ゲーム・アニメの企画、脚本、プロデュースなどで活躍中のクリエイター。
学生時代は心理学を専攻し、心理士資格を取得。2016年には自身初の企画作品である『Caligula -カリギュラ-』を発売。現代病理をテーマにした独特の世界観とキャラ描写が支持を受け2018年春にアニメ化を果たした。
その他代表作はポニーキャニオンとの共作『うたごえはミルフィーユ』やアプリ・アイドリッシュセブンのイベントストーリー『ダンスマカブル』など。
DECO*27によって2018年に設立されたクリエイティブカンパニー。
「見えない“OTO”に、聴こえる“IRO”を。」をミッションに、楽曲制作はもちろんのこと、イラストレーション、アニメーション、CG、デザインなど様々な視点から捉えた音楽のパーツを取り扱っている。