雛の成長を見守るイベント「ハッピーハッピーペンギン 2025」第2弾が8月23日から開始 |
札幌の都市型水族館『AOAO SAPPORO』(所在地:北海道札幌市中央区、館長:山内 將生)では、 | ||||||||
6月に誕生した「キタイワトビペンギン」の雛2羽の愛称を「シャリ」(1羽目)と「シベチャ」(2羽目)に決定しました。 | ||||||||
|
||||||||
AOAO SAPPOROでは、2025年6月1日(日)と6月4日(水)に「キタイワトビペンギン」の雛が | ||||||||
誕生し、2025年8月5日(火)~8月17日(日)までの間、WEB投票にて雛の愛称募集を行いました。 | ||||||||
AOAO SAPPOROのキタイワトビペンギンには、「サッポロ」、「オタル」 など、北海道とペンギンそれぞれの魅力を多くの方へ伝えるために、北海道179の市町村から選定した愛称をつけています。 | ||||||||
応募総数3,475件の中から、1羽目は最も得票数が多く、またクールでスマートな響きが落ち着いた性格を表している「シャリ(斜里町)」、2羽目には得票数上位の中から、誕生時より飼育管理を行なっている生物担当スタッフが「シベチャ(標茶町)」を選定し、決定しました。「シベチャ」は標茶町の広大な自然が、プールデビュー以降、活発になってきた2羽目の性格を表し、これからも元気に育ってほしいという願いを込めています。愛称が「シ」から始まる、2羽の雛の成長を今後も見守っていただけますと幸いです。 | ||||||||
愛称の決定に合わせ、2024年8月23日(土)から、キタイワトビペンギンの雛の成長を見守るイベント「ハッピーハッピーペンギン 2025」第2弾を開催します。 | ||||||||
ショップで合計税込1,000円以上お買い上げいただいた方へ、実物大の雛の足が掲載されたポストカードをプレゼントするほか、オリジナル“P推し”グッズとして人気のペンギンバンドに、新たに青/黄(シャリ Ver.)と青/桃(シベチャ Ver.)が登場します。 | ||||||||
また、雛の愛称決定を祝い、斜里町および標茶町の町民、もしくはどちらかが出身地のお客様は無料でご入館いただけます。 | ||||||||
「キタイワトビペンギン」の雛について | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
「キタイワトビペンギン」について | ||||||||
|
||||||||
北海道の方にペンギン1羽1羽に親しんでもらうこと、またペンギンを通して北海道に想いを馳せてもらえるよう、AOAO SAPPOROで飼育している「キタイワトビペンギン」には特徴的で可愛らしい響きがある北海道の地名を愛称にしています。 北海道179の市町村の中から、開業時にペンギンの名前にしたい市町村名をAOAO SAPPOROの全スタッフで投票し、愛称を決定しています。 |
||||||||
<キタイワトビペンギンの愛称一覧> ピップ(比布町)、ユニ(由仁町)、オコッペ(興部町)、ホクト(北斗市)、フラノ(富良野市)、チトセ(千歳市)、オシャマンベ(長万部町)、オタル(小樽市)、ヤクモ(八雲町)、ウリュウ(雨竜町)、 ラウス(羅臼町)、ニセコ(ニセコ町)、クッチャン(倶知安町)、アショロ(足寄町)、オビヒロ(帯広市)、ナナエ(七飯町)、キタミ(北見市)、サロマ(佐呂間町)、シャコタン(積丹町)、ルモイ(留萌市)、エリモ(えりも町)、サッポロ(札幌市)、シャリ(斜里町)、シベチャ(標茶町) |
||||||||
お祝いのメッセージ | ||||||||
|
||||||||
斜里町長 山内 浩彰 様: 投票で「シャリ」が選ばれたと聞きました。大変嬉しく思います。 南極近くに住むペンギンと「斜里」「知床」の流氷のイメージが重なり、雛たちをよくよく見ていると、なんだか「しゃり」「しゃり」と声や音が聞こえてくるような気がしてきました。 「しゃりしゃり」と音を出して愛嬌を振りまきながら、AOAO SAPPOROの皆さまそしてAOAO SAPPOROを訪れる世界中のAOAO SAPPOROファンの方から、愛される存在に育っていくよう願っています! 斜里町:https://www.town.shari.hokkaido.jp/index.html |
||||||||
標茶町長 佐藤 吉彦 様: 新しく生まれたイワトビペンギンの赤ちゃんに、シベチャと名付けられたとの事、大変嬉しく思います。 AOAO SAPPORO様とは現在当町の天然記念物であるキタサンショウウオの保護活動について、多大なご協力を頂いておりますが今後ともお互いにとってより良く協力していけるよう本町としても願っております。 そしてイワトビペンギン、シベチャちゃんが健やかに育ちますようご祈念申し上げると共に、ペンギンをきっかけに標茶の名前を知り、広大な自然広がる標茶町へもぜひお越しくださいますよう、お待ち申し上げます。 標茶町:https://hokkaido.shibecha.jp/ |
||||||||
七飯町長 杉原 太 様: この度、七飯町の名を冠する「ナナエ」くんと「オタル」ちゃんのヒナが誕生したこと、並びに愛称が決定したことは町にとって大変喜ばしい出来事であり、広く親しまれる存在となることを願っております。健やかな成長を心より見守ってまいります。 七飯町:https://www.town.nanae.hokkaido.jp/ |
||||||||
小樽市長 迫 俊哉 様: キタイワトビペンギン「ナナエ」と「オタル」のヒナ2羽の愛称が、「シャリ」「シベチャ」と命名されますことをお喜び申し上げます。AOAO SAPPOROで初めて繁殖に成功し6月に誕生した2羽が健やかに成長し、多くの人を笑顔にすることを心から願っております。 小樽市:https://www.city.otaru.lg.jp/ |
||||||||
ハッピーハッピーペンギン 2025 第2弾 | ||||||||
【体験プログラム】大きくなったよ! ハッピーハッピーカード(生後60日目のペンギン) | ||||||||
|
||||||||
【物販】ペンギンバンド | ||||||||
|
||||||||
【キャンペーン】ハッピーハッピー ほっかいどう ~シャリとシベチャに会いにいこう~ | ||||||||
|
||||||||
【飲食】ハッピーハッピークッキー(無料トッピング) | ||||||||
|
||||||||
「すいぞくかんクラブ(年間パスポート)」について | ||||||||
|
||||||||
AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)/施設概要 | ||||||||
|
||||||||
【体験プログラム】大きくなったよ! ハッピーハッピーカード(生後60日目のペンギン)