|
|||
|
かつては「北陸のひばり」と呼ばれ、二葉菖仁の秘蔵っ子演歌歌手である水谷千重子。 本日8月20日(水)、昭和100年を記念し、昭和時代に発売され、時代を超えて愛される名曲の数々を水谷千重子自身がセレクトしカバーしたアルバム「LOVE 昭和 SONGS」をリリースした。 このアルバムには美空ひばりの「真赤な太陽」や寺尾聰の「ルビーの指環」、ペドロ&カプリシャスの「五番街のマリーへ」など全14曲をカバーして収録。ボーナス・トラックには昨年リリースした浜ローズとのデュエット曲「まそおの月」に加え、盟友であり悪友の演歌歌手である倉たけしと新たにレコーディングしたデュエット曲「時のリボン」も収録されている。 この曲は千重子自身が日頃の倉の生活全般を心配して、一度しっかりしたオリジナル曲を渡したら真面目に地に足をつけて生きるんじゃないかと考え、倉にプレゼントしたデュエットソングで、二葉慶太郎による最新楽曲。韓流ドラマを思わせるしっとりとかつ情熱的な曲に仕上がった。 そしてこのリリースに合わせて「時のリボン」のティザー映像とMVも解禁された。この映像は8月上旬、都内のリハーサルスタジオで収録されたもので、ティザー映像からは水谷と倉の関係性が伺える内容になっている。 大御所演歌歌手二人のスペシャルなコラボレーションがここに初映像化された。 ■水谷千重子「時のリボン」 join 倉たけし ティザー映像 https://www.youtube.com/watch?v=1AU61QbspRw ■水谷千重子「時のリボン」 join 倉たけし ミュージックビデオ https://www.youtube.com/watch?v=jqAvL-uXoDg 8月22日(金)より東京・明治座でスタートする水谷千重子50周年記念公演の初日22日(金)と26日(火)、9月4日(木)には舞台上でもこの「時のリボン」が披露される予定だ。 また、各劇場公演中に各劇場内のCD販売コーナーで、 8/20(水)発売の水谷千重子ニューアルバム「LOVE 昭和 SONGS」を購入したお客様を対象とした2shot撮影会の日程もすでに発表となっている。 <特典会開催予定日> 明治座 8月25日(月) 昼公演終了後 9月1日(月)昼公演終了後 ※特典会参加券付きCD販売期間:8/22~9/1 博多座 9月15日(月)昼公演終了後 9月22日(月)昼公演終了後 ※特典会参加券付きCD販売期間:9/13(土)~9/22(月) 新歌舞伎座 9月29日(月)昼公演終了後 10月2日(木)昼公演終了後 ※特典会参加券付きCD販売期間:9/27(土)~10/2(木) |
|||
|
【コメント】 昭和が大好きな千重子が昭和の名曲をカバーさせていただきました。 「真赤な太陽」「ルビーの指環」「五番街のマリーへ」名曲ばかりです。 ぜひみなさん千重子節でお聴きください! そして、ボーナストラックには倉たけしとの新曲「時のリボン」が収められています。 二葉慶太郎先生に韓流っぽい曲を書いてくださいと言ったら、まさにイメージ通りの曲が仕上がりました。 倉たけしもこれで自分の持ち歌ができたので、しっかりお仕事してくれることでしょう。 ぜひ、みなさん聴いてください! 水谷千重子 |
|||
|
水谷千重子 join 倉たけし 「時のリボン」 |
|||
|
|||
|
8/20(水)配信 COKM-45870 https://MizutaniChieko.lnk.to/TokiNoRibbon |
|||
|
芸能生活50周年 水谷千重子 昭和100年企画 カバーアルバム |
|||
| 『LOVE 昭和 SONGS』 | |||
|
|||
|
全18曲収録 COCP-42518 ¥3,300(税込) |
|||
| 2025.8.20 release | |||
| 今年も芸能生活50周年を迎えた水谷千重子のニューアルバムは昭和100年企画 | |||
|
昭和時代に発売され、時代を超えて愛される名曲の数々を水谷千重子自身がセレクトしカバーしたアルバム 美空ひばりの「真赤な太陽」や寺尾聰の「ルビーの指環」、 ペドロ&カプリシャスの「五番街のマリーへ」など全14曲をカバー収録。 ボーナス・トラックには昨年リリースした浜ローズとのデュエット曲「まそおの月」に加え、盟友の演歌歌手である倉たけしと新たにレコーディングしたデュエット曲「時のリボン」を収録。 配信はこちら https://MizutaniChieko.lnk.to/LOVESHOWASONGS 水谷千重子プロフィール |
|||
|
|||
|
福井県出身。師匠である二葉菖仁の目に留まり芸能界入り。 演歌とJ-POPの架け橋的存在として幅広く活動し、2019年の水谷千重子50周年記念の座長公演を皮切りに、今年2025年には明治座で4度目の50周年記念座長公演を開催。世界遺産・春日大社での奉納ライブも実施。 また、全国47都道府県を回るありがとうコンサートも開催中。 2019年『水谷千重子50周年記念公演』明治座(初座長公演) 2021年『水谷千重子50周年記念公演』明治座・博多座(初座長公演) 2023年『水谷千重子50周年記念公演』明治座・博多座 2024年『水谷千重子50周年記念公演』明治座・博多座・新歌舞伎座(初座長公演) 2025年『水谷千重子50周年記念公演』明治座・博多座・新歌舞伎座 浜ローズプロフィール |
|||
|
|||
|
千重子とは縁もゆかりも親交も確執もある演歌界の大物。超大型新人として千重子と同時期にデビューし「なにさ」の流行語で一世を風靡したことも記憶に新しい。バブル絶頂期にあの“⾚坂 の乱”で千重子とは距離を置く存在に。時をまつこと 30 年…2021 年の明治座での共演は演歌界の大事件と報じられた。 倉たけしプロフィール |
|||
|
|||
|
押しも押されぬ演歌界の重鎮。二葉一門ではデビュー当時から千重子と共に切磋琢磨した仲。持ち前のひょうきんさと人なつっこさで数々の地方CMを獲得するなど多岐に渡る活動を広げている。 いきものがかり水野が作曲した千重子のヒットソング「飛騨の与吉の五平餅」では作詞を担当し、そのユーモア溢れる才能に注目が集まっている。 |
|||
| 【「LOVE 昭和 SONGS」収録曲】 | |||
|
1.真赤な太陽 作詩:吉岡治 作曲:原信夫 (オリジナル:美空ひばり 昭和42年/1967年) 2.ラヴ・イズ・オーヴァー 作詩:伊藤薫 作曲:伊藤薫 (オリジナル:欧陽菲菲 昭和54年/1979年) |
|||
|
3.恋人も濡れる街角 作詩:桑田佳祐 作曲:桑田佳祐 (オリジナル:中村雅俊 昭和57年/1982年) |
|||
|
4.五番街のマリーへ 作詩:阿久悠 作曲:都倉俊一 (オリジナル:ペドロ&カプリシャス 昭和48年/1973年) |
|||
|
5.今さらジロー 作詩:杉本真人 作曲:杉本真人 (オリジナル:小柳ルミ子 昭和59年/1984年) 6.石狩挽歌 作詩:なかにし礼 作曲:浜圭介 (オリジナル:北原ミレイ 昭和50年/1975年) |
|||
|
7.ホテル 作詩:なかにし礼 作曲:浜圭介 (オリジナル:立花淳一、島津ゆたか 昭和59年/1984年) |
|||
|
8.ルビーの指環 作詩:松本隆 作曲:寺尾聰 (オリジナル:寺尾聰 昭和56年/1981年) |
|||
|
9.恋におちて ーFall in loveー 作詩:湯川れい子 作曲:小林明子 (オリジナル:小林明子 昭和60年/1985年) |
|||
|
10.乱 作詩:岡田冨美子 作曲:玉置浩二 (オリジナル:小柳ルミ子 昭和61年/1985年) 11.別れの予感 作詩:荒木とよひさ 作曲:三木たかし (オリジナル:テレサ・テン 昭和62年/1987年) |
|||
|
12.夏をあきらめて 作詩:桑田佳祐 作曲:桑田佳祐 (オリジナル:サザンオールスターズ 昭和57年/1982年) |
|||
|
13.桃色吐息 作詩:康珍化 作曲:佐藤隆 (オリジナル:高橋真梨子 昭和59年/1984年) |
|||
|
14.東京ブギウギ 作詩:鈴木勝 作曲:服部良一 (オリジナル:笠置シヅ子 昭和23年/1948年) ボーナス・トラック 15.まそおの月 join 浜ローズ 作詩:二葉慶太郎 作曲:二葉慶太郎 編曲:小松一也 16.あまえたって駄目さ 作詩:二葉慶太郎 作曲:二葉慶太郎 編曲:小松一也 17.浜辺のエレジー 作詩:二葉慶太郎 作曲:二葉慶太郎 編曲:鎌田雅人 18.時のリボン join 倉たけし 作詩:二葉慶太郎 作曲:二葉慶太郎 編曲:小松一也 |
|||
【日本コロムビア株式会社】 芸能生活50周年 水谷千重子 昭和100年企画カバーアルバム「LOVE 昭和 SONGS」本日発売!!! 盟友 倉たけしとのデュエット曲「時のリボン」のティザー映像も同時公開!!!
日本コロムビア株式会社 | 2025年8月20日 12:03
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【マグナ・ワイヤレス】 マグナ・ワイヤレス、1μsec以下のジッタレス…
- 【ストライプジャパン株式会社】 Stripe 、メルカリのグローバル決…
- 【Afternoon Tea LIVING】 仏「ナタリー・レテ」との…
- 【株式会社SPORTS&LIFE】 FCバルセロナとレアル・マドリード…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- 【FIME JAPAN株式会社】 Fime、日本のマイナンバーカードの…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- 【株式会社アットマークテクノ】 JC-STAR★1適合可能な Wi-S…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…