|
『できる営業マンのすごい言語化 「なんとなく」を納得に変える』2025年8月20日(水)発売
|
|
|
株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2025年8月20日(水)に『できる営業マンのすごい言語化 「なんとなく」を納得に変える』(著:乾 哲也)を発売します。 |
|
|
|
|
|
|
営業には、これまで明確な「正解」がないとされてきました。 その理由は、営業という仕事が、経験や個々の力量といった「暗黙知」に大きく依存してきたためです。こうした属人的なやり方は、部下の育成につながりにくく、組織としての成長を阻んできました。 つまり、営業の現場で繰り返される課題の背景には「暗黙知」を言語化できていないという根本的な問題が存在しているのです。 |
|
|
|
本書は、20年以上にわたりフルコミッションの営業現場の最前線で活躍し、300社を超える企業研修を手がけてきた「営業の乾」が、自身の豊富な経験をもとに、営業の“本質”を言語化した「今日売るため」の実践的な一冊です。 |
|
個人の感覚に頼るのではなく、成果を再現可能にする“すごい言語化”によるトークスクリプト=型を紹介していきます。 |
|
|
|
【本書のポイント】 |
|
|
|
・営業の「暗黙知」を誰もが使える「型」として体系化 |
|
・トップセールスが実践する“すごい営業”の5ステップを完全解説 |
|
・実践的トークスクリプトの作成法も紹介。読後すぐに現場で活用可能 |
|
|
|
【特徴】 |
|
|
|
「営業とは、売れる人のセンスに頼るしかない」。そんな固定観念を打ち破り、営業経験ゼロからでもトップセールスを目指せる“再現性のある技術”を本書は提供します。 |
|
|
|
そのキーワードは「効果本位の営業」と「購買意欲を高める営業」。 |
|
お客様を無理に説得するのではなく、自然に“欲しい”という気持ちを引き出すアプローチが解説されています。 |
|
|
|
|
|
■著者からのメッセージ |
|
「疑うな。信じるな。確かめろ」 |
|
この本は、あなたが“自信を持って営業に向き合える自分”へと変わるための一歩です。 |
|
読んで終わりではなく、確かめて、試して、ぜひ結果を出してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【章立て】 |
|
|
|
■理論編:「暗黙知」を自分ごとに言語化する |
|
第1章 トップセールスの“すごい営業”を言語化する |
|
第2章 “すごい営業”で「一流セールス」になれる |
|
|
|
■実践編:顧客の「購買意欲」を高める5ステップ |
|
第3章 心の扉を開く“すごいアプローチ” |
|
第4章 問題や願望を引き出す“すごいヒアリング” |
|
第5章 感じてもらう“すごいプレゼンテーション” |
|
第6章 「訴求する」が決まる“すごいクロージング” |
|
第7章 決断へ誘導する「切り返し」の技術 |
|
第8章 トップセールスを目指す技術 |
|
|
|
【著者プロフィール】 |
|
|
|
乾 哲也(いぬい てつや) |
フルコミッションの営業一筋21年。大手訪問販売会社へ就職後、わずか1年で当時の最年少MGRとなり、大阪支店の支店長に昇進する。その後、6カ月で高単価商品成約率83%以上をキープする営業パーソンに成長。 現在は約70名の部下を管理しながら、セミナーやスクールの講師、企業の集合研修のトレーナーなど多方面で活躍中。 |
|
TikTok:@eigyou.inui
|
|
|
|
【書籍概要】 |
|
|
|
書名:できる営業マンのすごい言語化 「なんとなく」を納得に変える |
|
著者:乾 哲也 |
|
定価:1,760円(本体1,600円+税) |
|
発売日:2025年8月20日(水) |
|
判型:四六判 |
|
ページ数:224ページ |
|
ISBN:978-4-04-607716-5 |
|
発行:株式会社KADOKAWA |
|
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>> |
|
株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2025年8月20日(水)に『できる営業マンのすごい言語化 「なんとなく」を納得に変える』(著:乾 哲也)を発売します。