|
2025年9月6日(土)、東京・有楽町マリオン内「有楽町朝日ホール」にて、初期仏教講演会『不安を生きがいにするワザ』を開催します。講師はアルボムッレ・スマナサーラ長老。現代における「不安」との向き合い方を、初期仏教の視点から具体的・実践的に解説します。 |
|
当日は午前から関連イベント「有楽町・仏教デー」も実施。しんめいP氏トークイベントや物販・体験コーナーなど、仏教に親しめる企画を多数ご用意しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
告知チラシ表面 |
|
|
|
|
開催概要 |
|
|
|
• |
|
|
• |
|
会場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階) |
|
|
• |
|
時間:10:00~16:00(講演会は 13:30~15:30) |
|
|
• |
|
講師:アルボムッレ・スマナサーラ長老(テーラワーダ仏教 長老) |
|
|
• |
|
|
• |
|
|
|
|
|
|
|
同日開催「有楽町・仏教デー」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
告知チラシ裏面 |
|
|
|
|
🎤 しんめいP トークイベント(11:00~12:00) |
|
|
|
ベストセラー『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』の著者・しんめいP氏によるトーク。 |
|
|
|
|
|
|
しんめいP氏 |
|
|
|
|
ロビー企画 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スリランカ物産展で取り扱う商品の一部 |
|
|
|
|
※ホール内での飲食はご遠慮ください。 |
|
※途中入退場・再入場は可能です。 |
|
|
|
講師プロフィール |
|
|
|
アルボムッレ・スマナサーラ長老 |
|
|
|
|
|
|
1945年スリランカ生まれ。13歳で出家得度し、スリランカ国立大学で仏教哲学を講じた後、1980年に来日。以来40年以上にわたり、日本テーラワーダ仏教協会などで初期仏教の伝道とヴィパッサナー瞑想の指導に従事。修行に裏打ちされた誠実温厚な人柄と、的確で流暢な日本語による説法に定評がある。 |
|
著書は『怒らないこと』(25万部のベストセラー)をはじめ100冊以上。朝日カルチャーセンター講師、NHK Eテレ『スイッチインタビュー』『こころの時代』出演など多方面で活動。近年はYouTubeでも精力的に法話を配信し、チャンネル登録者数は5.3万人。膨大なコンテンツは日本テーラワーダ仏教協会公式チャンネルで無料公開されている。お釈迦さまの根本の教えを通じ、仏教を「今この場で役に立ち、自ら実践し理解する智慧の教え」として説いている。 |
|
|
|
|
|
お申し込み・詳細 |
|
|
|
▼特設ページ(最新情報を随時更新) |
|
https://discover.j-theravada.com/feature/2025yurakucho/ |
|
▼申込ページ(無料・要予約) |
|
https://www.kokuchpro.com/event/dae256657dd8bcf2e26c4cd5c6e1fee1/ |
|
|
|
|
 |
|
|
|
主催:日本テーラワーダ仏教協会(https://j-theravada.com/) |
|
お問い合わせ:info@j-theravada.com |
|