| 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、8月30日(土)・31(日)に「紙漉き体験」を開催します。大町市の伝統工芸「信州松崎和紙」の協力による紙漉き体験イベント。職人の丁寧なレクチャーのもと、オリジナルのハガキづくりに挑戦いただけます。初めての方や親子連れも安心して参加でき、伝統の技と自然の素材に触れる貴重な機会です。 | ||||||||||
|
||||||||||
| 世界に1枚のハガキづくり | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
| 松崎和紙の歴史 | ||||||||||
| 松崎和紙は長久3年(1042年)、仁科神明宮の祭礼用に神社の奉仕人が製造したのが始まりとされています。その後、紙すき技術は一般農家に広まり、高瀬川の良質な水や豊富な原料と相まって発展し、特産品として利用されました。洋紙の普及などで生産者は減少しましたが、今でもその伝統は守られています。 | ||||||||||
| 松崎和紙の特長 | ||||||||||
| 松崎和紙はコウゾ(クワ科コウゾ属の植物)を主原料に、伝統技法と独自処理の木の葉をすき込み、和紙本来の風合いと自然の温かみを引き出します。手作りならではの強さとやわらかさが特長。従来の障子紙や文房具に加え、日用品・インテリアなど身近な和紙製品として使用されています。 | ||||||||||
|
|
||||||||||
| 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】について | ||||||||||
|
||||||||||
| 国営アルプスあづみの公園は、日本有数の自然環境と地域の豊かな文化、風土を保全、活用することにより、多様な観光・レクリエーション需要に対応するとともに、分散する2つの地区を拠点とした地域活性化への貢献等を目的に整備されています。 | ||||||||||
| 「大町・松川地区」は、北アルプスの山岳景観につながる良好な自然環境を保全しながら、時間をかけてその自然環境を学び、体験できる公園です。 | ||||||||||
| <お問合せ> | ||||||||||
| 国営アルプスあづみの公園 大町・松川管理センター | ||||||||||
|
〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4 TEL:0261-21-1212 FAX:0261-21-1214 |
||||||||||
| <公園ホームページ> | ||||||||||
| https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/ | ||||||||||
| <公式SNS> | ||||||||||
| X:https://x.com/azumino_OM | ||||||||||
| Instagram:https://www.instagram.com/alpsazumino_om/ | ||||||||||
| Facebook:https://www.facebook.com/azumino.OM/ | ||||||||||
| <管理運営> | ||||||||||
| アルプスあづみの公園マネジメント共同体 | ||||||||||
| (共同体代表:一般財団法人公園財団、構成員:大北農業協同組合、株式会社富士植木) | ||||||||||
感じてほしい、和紙の魅力「紙漉き体験」参加者募集|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F | 2025年8月20日 09:35
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【マグナ・ワイヤレス】 マグナ・ワイヤレス、1μsec以下のジッタレス…
- 【ストライプジャパン株式会社】 Stripe 、メルカリのグローバル決…
- 【株式会社NTTドコモ】 1to1 マーケティングを加速するAI 技術…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【吉本興業株式会社】 メッセンジャー黒田、構想5年・開発1年半!京都の…
- 【FIME JAPAN株式会社】 Fime、日本のマイナンバーカードの…
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- 【Afternoon Tea LIVING】 仏「ナタリー・レテ」との…
- 【NTTテクノクロス】 「30by30」目標達成に向けた重要地域を「A…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…
- 【メディウェル】 <医師2,090名調査>医師の8割が持つ専門医資格、…