| ~フランス地方料理 × 和食材を活かした新たなアレンジ / クラッシックデザート × 和の食材エッセンスの融合~ |
|
|||||||||||
| 挙式・披露宴の企画・運営を主たる事業として展開する株式会社エスクリ(本社:東京都中央区、代表取締役社 長CEO:渋谷守浩、東証スタンダード証券コード: 2196 以下、エスクリ)は2025年8月27日(水)に、調理部門のスタッフを対象とした「ESCRIT KITCHEN CUP(エスクリキッチンカップ)2025」を開催いたします。 | |||||||||||
| 婚礼料理の品質向上と人材育成を目的に | |||||||||||
|
エスクリでは、ドレス、フラワー、ヘアメイク、サービス、料理などの結婚式を構成する多くの要素を内製で手がけております。 「ESCRIT KITCHEN CUP」は、その中でも特にゲストの満足度に直結する要素、”料理”の価値をより高めるとともに、調理スタッフの技術・創造力育成を目的とした本年で4回目を迎える社内コンペティションです。 |
|||||||||||
| 幅広い世代が参加する社内コンペ | |||||||||||
|
役職や勤続年数を問わず、20代前半から60代まで幅広い年代のスタッフが参加し、自らの技術と感性を生かして競い合います。本年は若手育成とチーム連携の強化を目的に、個人戦に加えてチーム戦を導入。予選を勝ち抜いた料理部門3 チームとデザート部門3 名の合計9 名が、それぞれ決勝に進出します。決勝では、テーマに沿った表現力・発想力・完成度が問われ、各料理に込められた想いを力に、さらなるクオリティ向上を目指します。 優勝者への褒賞として、ミシュラン星付きレストランでのディナー招待を予定。より高度な技術や洗練されたサービスに触れる機会とし、日々の業務にも還元していきます。 |
|||||||||||
| 婚礼料理のコンセプトを反映 | |||||||||||
| エスクリの婚礼料理は、王道フレンチに日本の四季や食材を融合させた独自のスタイル「ヌーベル | |||||||||||
| キュイジーヌ ジャポネ(Nouvelle cuisine Japone)」を基軸としています。 | |||||||||||
| フランス料理の技法と、日本ならではの繊細な味わいや旬の素材を掛け合わせたこのコンセプト | |||||||||||
| は、和のエッセンスを前菜からデザートまで随所に取り入れ、特別な日にふさわしい一皿を創出し | |||||||||||
| ます。今回の競技テーマは、この理念をさらに広げ、磨き上げる場として位置づけています。 | |||||||||||
| 競技部門とテーマ | |||||||||||
|
【料理部門】チーム戦 ~フランス地方料理 × 和食材を活かした新たなアレンジ~ 前菜とメインを2名1組で仕上げます。決勝では『アルザス・ロレーヌ地方』『プロヴァンス地 方』『ブルターニュ地方』をテーマに、それぞれ異なる食文化と和の要素を融合させた一皿を 披露します。 【デザート部門】個人戦 ~クラシックデザート × 和の食材エッセンスの融合~ 伝統的なデザートをベースに、和の要素を組み合わせたオリジナルの一皿を創作します。 |
|||||||||||
| イベント概要 | |||||||||||
|
|||||||||||
| 自社配信システム「アニクリLive」で全社視聴可能 | |||||||||||
| 当日は、エスクリが独自開発した結婚式ライブ配信システム「アニクリLive」を活用し、社内向けに決勝戦の様子をライブ配信。全国のスタッフが職種や勤務地を問わずオンラインで参加し、応援できます。部署間の垣根を超えた一体感が生まれることで、社内コミュニケーションの活性化にもつながります。 | |||||||||||
| 私たちエスクリは、ブライダル業界の社会課題を解決し、持続可能で多様性に配慮した結婚式の提供を目指しています。ハードに頼らずソフトの力を信じ、信頼できる人・商品・チームによって、お客様の期待を超える体験を創造します。良き伝統は守りつつ、新たな文化や価値観を取り入れ、結婚式に関わるすべての人の「おめでとう」と「ありがとう」があふれる、記憶に残るブライダルを実現してまいります。 | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
| ※当日の写真や受賞作品など、後日レポートとして公開予定です。 | |||||||||||
| 会社概要 | |||||||||||
|
社名 : 株式会社エスクリ 設立 : 2003年6月 資本金 : 5,000万円(2025年3月31日現在) 所在地 : 東京都中央区日本橋小網町6-1 山万ビル 上場市場 : 東証スタンダード(証券コード 2196) 従業員数 : 755名(2025年3月31日現在、グループ全体) 年商 : 連結261億円(2025年3月期) 代表者 : 代表取締役社長CEO 渋谷 守浩 事業内容 : 挙式・披露宴の企画・運営を行うブライダル事業 URL : https://www.escrit.jp/ |
|||||||||||
|
【グループ会社】 株式会社渋谷(本社:奈良県桜井市) SHIBUTANI エステート・パートナーズ株式会社(本社:奈良県橿原市) |
|||||||||||
|
【直営店】 ■関東 L2126、ロザンジュイア広尾迎賓館、ラグナヴェールTOKYO、ザ マグナスTOKYO、 シャルマンシーナTOKYO、アンジェリオン オ プラザTOKYO、アルマリアンTOKYO、 ルミヴェールTOKYO、南青山サンタキアラ教会、パラッツォドゥカーレ麻布、 ラグナスイート新横浜 ホテル&ウエディング、ラグナヴェールSkyTerrace、 ampersand By LAGUNAVEIL ATELIER、ラ ポルト、ザ ライヴラリー ■東海 ラグナヴェールNAGOYA、GRADATIONS、ラソール ガーデン・名古屋 ■関西 ア・ラ・モード パレ&ザ・リゾート、ラグナヴェールPREMIER、 |
|||||||||||
|
ラグナヴェールOSAKA、ラヴィマーナ神戸、KIYOMIZU京都東山 ■中国 ラグナヴェール広島 ■四国 渭水苑/祥雲閣 ■九州 アルマリアンFUKUOKA ■東北 ラグナヴェールSENDAI ■北陸 ラグナヴェールKANAZAWA ■沖縄 セントレジェンダOKINAWA |
|||||||||||
|
【運営サービス】 ルクリアモーレ、フォトウエディングOne Second A Day、パーティハンター、WINELIST アニクリオンラインストア、アニクリトラベル、アジトトラベル |
|||||||||||
|
【運営受託・コンサルティング】 Fish Bank TOKYO、CITY CLUB OF TOKYO |
|||||||||||