公益財団法人ニッポンハム食の未来財団(事務所:茨城県つくば市、理事長:井手弘)は、「食物アレルギーセミナー
~共に創ろう 笑顔あふれる 食の未来~ (主催:公益財団法人ニッポンハム食の未来財団、開催運営協力:女子栄養大学出版部)」を9月7日(日)に山梨県甲府市、9月23日(火・祝)に奈良県奈良市で開催します。
山梨での開催はハイブリッド方式(オンラインおよび会場参加型の併用) となりますので遠方の方もご参加いただけます。
本セミナーでは、食物アレルギーの基礎知識や現場で活かせる内容を、第一線で活躍されている先生方に講演していただくほか、エピペンの使用方法・注意点などを実際に医師の指導のもと体験していただけます。
WEB参加希望の方も会場参加希望の方も、上記URLへアクセスの上、お申込みをお願いいたします。
尚、オンライン会議システムツールであるZoom(ズーム)を使用します。オンラインにてご参加になる方は、PCやスマートフォンへ、あらかじめZoomのダウンロードをお願いいたします。
*定員になり次第締め切らせていただきます。お早めのお申込みをお願いいたします。
基調講演「ひやりはっと体験から学ぶ食物アレルギー初期対応」(仮題)
講演「食物アレルギー栄養食事指導のポイント」(仮題)
座談会みなさまの疑問や現在抱えている課題を先生方に直接質問できる時間です。
試食会当財団主催の「食物アレルギー対応食 料理コンテスト」受賞作品を試食体験していただく
うりすクリニックアレルギー科 小児科名誉医院長
女子栄養大学出版部内(ニッポンハム食の未来財団 セミナー開催運営担当)
【公益財団法人ニッポンハム食の未来財団】