ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、2025年8月28日(木)の日程にて、「バイリンガルエンジニアの利活用セミナー~派遣する上で押さえておくべきポイントと、スキルシートの見方・“職場見学”のススメ~」セミナーを開催いたします。 |
|
|
|
セミナーお申し込みはこちら: https://www.isfnet-services.com/seminar/global/20250828 |
|
|
◆セミナー概要 |
|
外国籍ITエンジニアの活用を検討しているものの、「実際のスキルや職場への適応が分かりにくい」とお悩みではありませんか? |
|
本セミナーは、外国籍バイリンガルエンジニアの活用を検討されている企業様向けに、 |
スキルシートの読み解き方や、職場見学を通じてマッチングを判断するポイントを具体的に解説します。 |
|
派遣や紹介予定派遣を通じてエンジニアを受け入れる際には、スキルの適合だけでなく「業務の再現性」や「職場との相性」をどのように見極めるかが、成功のカギとなります。 |
|
当日は、実際のスキルシートをもとに、どのような観点で確認すればよいかを分かりやすくご紹介し、 |
導入に向けた具体的なステップとして、「職場見学」の効果的な活用方法についてもご紹介します。 |
|
|
◆このような方へおすすめです |
|
• |
外国籍エンジニアの導入を検討しているが、実際のマッチ度に不安がある方 |
|
• |
|
• |
英語対応・グローバル業務の即戦力人材を探している方 |
|
• |
|
|
|
|
◆セミナー内容詳細 |
|
|
|
|
|
◆当日の講演内容 |
|
01. 外国籍バイリンガルエンジニアを派遣する上で押さえておくべきポイント |
02. 派遣エンジニア活用で失敗しないための「スキルシートの見方」 |
03. スキルシートでは分からない“職場との相性”をどのように判断するか |
04. 実は「職場見学」が重要--導入の第一歩とは?
|
|
◆登壇者情報 |
|
株式会社アイエスエフネット |
首都圏営業本部 CC推進部 部長 |
梅津 寛仁 2013年、アイエスエフネットに営業職として入社。入社後約1年間は、新規事業の立ち上げに携わり、事業計画の策定や顧客開拓を担当。 |
その後、デジタルセールス部門やグローバルエンジニアの専任部署の設立において、営業プロセスの構築やチーム体制の整備を担当し、その他採用やマーケティングに関わる業務も兼任する。 |
今期、2025年1月からは、外国籍人材を含むエンジニアのキャリアパス構築をミッションに掲げ新規部門となる、CC(Creative Careerpath)推進部の専任担当として新たな挑戦を開始。 |
|
|
◆本ソリューションに関するお問い合わせ先 |
|
株式会社アイエスエフネット情報発信事務局 |
MAIL :promotion@isfnet.com |
Web :https://www.isfnet-services.com/contact
|
(アイエスエフネット ソリューションお問い合わせ窓口) |
|
|
|
◆株式会社アイエスエフネットについて |
|
アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,300名のエンジニアが在籍し、日本国内14拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開しています。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。 |
アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/
|
|
|
|
|