「冨永愛の伝統to未来」8月20日水曜よる10時放送 八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助 襲名披露SP
|
|
|
|
毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」8月20日の放送では、今年5月に歌舞伎座で行われた襲名披露公演を記念し、新・八代目尾上菊五郎と冨永愛による特別対談が実現。歌舞伎界とモデル界、異なる道で活躍する2人が語る「親でありながら、同じ道を歩むライバル」としての関係とは? |
|
|
|
2025年5月、東京・歌舞伎座で行われた八代目尾上菊五郎、六代目尾上菊之助の襲名披露公演。親子そろって襲名するという希少な舞台を経験した新・菊五郎さんは、「"見えないもの"の重みを実感した」と語る。 |
歌舞伎界とモデル界という一見異なる世界で活躍する菊五郎さんと冨永愛だが、親子で同じ道を歩むという共通点を持つ。 |
菊五郎さんの長男・菊之助さんは、わずか11歳で「六代目菊之助」を襲名。一方、冨永の長男・冨永章胤さんは現在20歳、モデルとして躍進中だ。 |
「親でありながら、同じ道を歩むライバル」として、時に厳しく、時には一緒に気分転換も…。知られざる2人の子育てに対する思いが語られる。 |
菊五郎さんは息子さんと二人三脚で歩む中で、「古典の魅力」と「他人との縁を大事にする」という日本古来の精神を未来へ繋げたいという。 |
|
今回の襲名披露では、グローバル ラグジュアリー ジュエラーである「ティファニー」が祝幕を贈呈。番組では、日本の伝統文化に畏敬の念を持ち、その存続のために行ってきたティファニーの取り組みも紹介する。 |
今年7月に誕生した「ティファニー銀座」の2階天井には、伝統の「金沢縁付金箔」を使用。ティファニーは、日本にしかない伝統技「縁付」を後世に残すため、縁付によって箔を打てる職人を育てるプロジェクトの支援も行っている。 |
番組では石川県金沢市を訪ね、この育成プロジェクトによって縁付の技術を習っている研修生・高田直美さんと、研修生を受け入れている熱野工房の熱野真一さんにお話を伺った。 |
後継者を育て、縁付の技を未来へ残すために、この育成プロジェクトは非常に有り難いという。一人前の縁付職人になるまでに10年はかかるといわれ、習い始めて3年の高田さんにとってはまだまだ長い道のりだが、「縁付で箔を打てるようになるまで絶対頑張ります!」と力強く語ってくれた。 |
さらに、ティファニー銀座の縁付金箔を手掛けた金沢の老舗・箔座の職人・青嶋繁夫さんを訪ね、縁付金箔の製造工程を見学。そして2階の天井に貼り付けた箔押師の清水ひろみさんも取材し、今回挑戦した新たな技法についても紹介する。 |
|
「冨永愛の伝統to未来 八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助 襲名披露SP編」は、BS日テレで8月20日(水)よる10時から放送。さらに番組公式SNSでは、ロケ時の冨永愛の貴重なオフショットなども配信中。 |
|
【番組名】冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~ |
【放送日時】毎週水曜よる10時 |
【放送局】BS日テレ |
【出演者】冨永愛 |
【クレジット】(C)BS日テレ |
【番組概要】 |
冨永愛が全国各地を訪ね、その土地に根付く「伝統文化」を紹介します。 |
先人たちから受け継がれてきた「伝統」の素晴らしさを伝えるとともに、 |
後継者問題など伝統文化が置かれている「現状」、そして進むべき「未来」を |
探っていきます。 |
|
【番組HP】https://www.bs4.jp/dentotomirai/
|
【番組公式X】https://twitter.com/dentomirai
|
【番組公式YouTube】https://www.youtube.com/@dentoumirai
|
【番組公式TikTok】https://www.tiktok.com/@dentomirai
|
【番組公式Instagram】https://www.instagram.com/bs4_dentou_mirai/
|
|
お渡しした素材に関して、本件記事以外の用途での二次使用はできませんのでご注意ください。 |
|
毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」8月20日の放送では、今年5月に歌舞伎座で行われた襲名披露公演を記念し、新・八代目尾上菊五郎と冨永愛による特別対談が実現。歌舞伎界とモデル界、異なる道で活躍する2人が語る「親でありながら、同じ道を歩むライバル」としての関係とは?
冨永愛が全国各地を訪ね、その土地に根付く「伝統文化」を紹介します。
お渡しした素材に関して、本件記事以外の用途での二次使用はできませんのでご注意ください。