~ DX推進を加速し、請求書処理業務の大幅な効率化を実現 ~
株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 松岡元)は、多数のお客さまの声に応え、請求書データのオンライン受取りを可能とする「Invoice PA Direct」をソリューションのラインナップに追加し、2025年9月から提供開始することをお知らせします。
1. 「Invoice PA Direct」提供の背景
 多くの企業で業務プロセスのデジタル化が進み、請求業務においても電子請求書の発行が一般的になりつつあります。請求書の電子化によって、請求書が手元に届くまでの時間が短縮され、請求書の保存などにかかる工数も大幅に削減されたものの、メールなどで請求書データを受け取る場合、ダウンロードや圧縮展開など請求書の取りまとめが必要になるため、いまだに手間がかかることがあります。 
 
 請求書のシステム登録を自動化する当社ソリューション「Invoice PA」を利用中のお客さまからも、請求書データ受取りから取りまとめまでの業務負担を軽減したいという要望を多数いただいておりました。
 当社は、こうしたお客さまの声に応えるために、請求書データのオンライン受取り、後続システムへの自動連携を可能とする「Invoice PA Direct」の提供を開始します。
 請求書データを処理する担当者の作業削減はもちろん、メール見落としなどによる請求漏れ防止にも効果的です。
 
2. 関連ソリューションについて
 当社では、多様な業種のシステム構築実績と豊富な業務ノウハウにより、経費精算業務のDXや効率化を促進するソリューションを提供しています。
経費精算システムの導入 豊富な導入実績をもつインプリメントマネージャーが短期導入とスムーズな本番稼働を実現
請求書支払申請の自動登録 請求書自動登録サービス「Invoice PA」を活用
会計連携、FBデータ作成 外部システムとのカスタム連携プログラム「N-Bridge」を活用
基幹システム連携プログラム「CoNeCt」を活用
BIレポート活用 経費利用の実績や傾向の分析にBIレポートを活用
経費精算業務のガバナンス強化と効率化を両立
マニュアル作成、利用者トレーニング 導入効果の最大化、運用の定着化を支援する稼働支援サービス
ITアウトソーシングによる導入後の運用保守サポート 導入後の問い合わせ・設定変更などの課題解決を迅速かつ的確にサポート
 
Invoice PA
 複合機などでスキャンした請求書をアップロードするだけで、画像・文字認識AIエンジン(AI-OCR)と自動登録プログラムが連携し、Concur Invoiceに請求書データを自動登録する当社独自のソリューションです。
 ユーザーが請求書の情報を手作業で登録する工程を省き、デジタル化を促進し、繁忙期の煩雑な請求書処理業務を格段に効率化します。
 
3. 提供開始時期
 2025年9月
 
4. 会社概要
株式会社ニーズウェル
所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート13階
代表者:代表取締役社長 松岡 元
設立:1986年10月
URL:https://www.needswell.com/
事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守、ソリューション製品の開発・販売・運用・保守