近年、自動運転やEV化の進展にともない、自動車整備業界をはじめオートアフターマーケット業界は大きな変革期を迎えています。先進技術への対応や、深刻な人材不足といった課題が浮き彫りになるなか、オートアフターマーケット東北は関連事業者様へ最新の製品・サービスの展示やセミナーでの情報提供を通じ、東北地方の自動車オートアフターマーケット業界活性化に寄与することを目的に開催いたします。
 
東北の部品商3社 (株式会社佐藤部品、三和自動車商事株式会社、株式会社山形部品) が実行委員会に名を連ね、かつ特別協力という形で東北地方の地域部品商7社 (石巻パーツ株式会社、株式会社いわき部品商会、株式会社エスビー商会、株式会社佐藤部品商会、仙台日新自動車株式会社、株式会社フジモーターズ、有限会社盛岡自動車部品) も参加し、宮城県自動車整備振興会と宮城県自動車車車体整備協同組合に協賛していただき、地域が一丸となって業界を盛り上げるコンベンションとなります。
今回の開催は98社、281小間での開催となり(2025年8月17日現在)、無料で聴講できる業界セミナーを20セッション開催します。
 
また、今回は小中学生向け自動車整備体験イベントの「ジュニアメカニック2025 in 東北」を同時開催いたします。
少子化や若者のクルマ離れの進展等により、自動車整備士を目指す若者が減少していることに加え、整備要員の高齢化も進んでおり、クルマ社会の安全・安心に直結する自動車整備を支える人材の不足が深刻化している状況にあります。“見て・さわって・学ぶ” をテーマに、楽しみながら小中学生に整備作業を体験してもらい、自動車整備業が将来の「なりたい仕事」として保護者を含めて興味を持っていただくイベントを開催いたします。
オートアフターマーケット東北2025 来場事前登録(無料)
ジュニアメカニック2025 in 東北 来場事前登録(無料)