|
||||||||||
| 四季折々の素材にこだわった料理を提供する株式会社ホテル金沢(所在地:石川県金沢市堀川新町1-1、総支配人:小嶋 一夫 以下ホテル金沢)は1階レストラン「DINING TSUZUMI」(ダイニング ツヅミ)にて、秋季限定の会席料理「秋彩 -SHUSAI-」を2025年9月1日(月)より提供いたします。 | ||||||||||
| 加賀百万石の食文化を受け継ぎながら、現代の感性で昇華させた本会席では、石川の風土が育む旬の味覚を、一皿一皿に凝縮。ご家族での語らいや、親しい方々とのご会食、秋の夜長を彩る特別なひとときにふさわしい、贅沢なコースに仕上げました。 | ||||||||||
| 会席料理「秋彩 -SHUSAI- 」について | ||||||||||
|
||||||||||
|
■ 車海老と秋果のみぞれ和え 新鮮な車海老に、旬の果実を贅沢に合わせた一品。瑞々しい果実の自然な甘みと、大根おろしの清涼感が絶妙に調和し、口に運ぶたびに秋らしい爽やかさが広がります。 |
||||||||||
|
■ 前菜五種盛り 季節の彩りを繊細に盛り込んだ、秋の味覚を少しずつお楽しみいただく盛り合わせ。 |
||||||||||
| 地元金沢港で水揚げされた新鮮な甘えびを丁寧に握った「金沢甘えびの寿司」をはじめ、「トマトと鮑のクリーム焼き」、脂の乗った秋刀魚を、ほろ苦い肝とともに香ばしく焼き上げた逸品「秋刀魚のワタ焼き」、加賀野菜の金時草の風味を活かした和洋折衷の「金時草の酒粕カステラ」、そして「能登豚のリエット」など、ひと口ごとに秋の深まりを演出いたします。 | ||||||||||
|
||||||||||
|
■ 合鴨の治部煮 金沢の郷土料理として親しまれる「治部煮」を、鴨肉とすだれ麩、旬の加賀野菜とともに丁寧に仕立てました。葛粉でとろみをつけた旨みたっぷりの出汁が、素材の持ち味を引き立て、心まで温まる逸品に。ホテル金沢の橋本和食料理長が出汁を取るところから素材にこだわりました。 |
||||||||||
|
■ 能登牛サイコロステーキ 二種のソースで 旨味が凝縮されたブランド和牛「能登牛」をサイコロステーキにし、香ばしく素揚げした蓮根でハーブサラダを包んでご提供いたします。ソースは、銀杏とにんにくの香るアイオリソースと、コク深い自家製デミグラスソース。風味豊かな二種類のソースが能登牛の上質な旨味を一層引き立てます。 |
||||||||||
| その他、近海で水揚げされた新鮮な魚介を用いた「旬魚の三種盛り」や、脂の乗り始めた秋の鰆を使った「さわらの南蛮漬け」、お食事には香ばしく焼き上げたおにぎりに旨味たっぷりの出汁を注いだ「焼きおにぎりのだし茶漬け」を。心をほどく、滋味あふれる締めの一椀です。 | ||||||||||
| 秋の金沢が色づく季節。風情あふれる城下町に包まれながら、旬の味覚を贅沢に取り入れた会席料理「秋彩 -SHUSAI-」で、至福の時間をお過ごしください。 | ||||||||||
|
||||||||||
| 【提供期間】2025年9月1日(月)~2025年11月30日(日) ※3日前までに要ご予約 | ||||||||||
| 【提供時間】17時00分~22時00分(最終入店 21:00) | ||||||||||
| 【提供場所】ホテル金沢1F レストラン「DINING TSUZUMI」 | ||||||||||
| 【料金】お一人様 8,000円(税込) | ||||||||||
| 【ご予約・お問合せ】TEL 076-223-1201 (DINING TSUZUMI 受付時間7:00~22:00) | ||||||||||
| お電話またはオンラインにて承ります。 | ||||||||||
|
||||||||||
| ◆「秋彩 -SHUSAI-」お品書き | ||||||||||
| 小鉢:車海老と秋果のみぞれ和え | ||||||||||
| 前菜:前菜五種盛り | ||||||||||
| 御造り:旬魚の三種盛り | ||||||||||
| 煮物:金沢郷土料理 合鴨の治部煮 | ||||||||||
| 焼き物:能登牛サイコロステーキ | ||||||||||
| 酢の物:さわらの南蛮漬け | ||||||||||
| お食事:焼きおにぎりのだし茶漬け | ||||||||||
| デザート:胡麻のブランマンジェ | ||||||||||
| ※写真はイメージです。仕入れ等の状況により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
会席料理「秋彩 -SHUSAI-」を2025年9月1日(月)より提供いたします。
加賀百万石の食文化を受け継ぎながら、現代の感性で昇華させた本会席では、石川の風土が育む旬の味覚を、一皿一皿に凝縮。ご家族での語らいや、親しい方々とのご会食、秋の夜長を彩る特別なひとときにふさわしい、贅沢なコースに仕上げました。