実験ヒーロー「カガーク」による、飛行機が空を飛ぶ仕組みの秘密を解剖するサイエンスショーやハイタッチ会、はずれなしの抽選会などを実施。楽しみながら学べる夏祭りをお届けします!
中部国際空港セントレアの「セントレアキッズクラブ」の会員数が2025年6月に3万人を突破しました。これを記念し、日頃から空港や飛行機に親しみを持ち、セントレアをご支援いただいている会員の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、「カガークと忍者の夏祭り」を開催します。
本イベントは、サイエンスの力でさまざまな出来事を解決する実験ヒーロー「カガーク」と、中部国際空港が推進する「サムライ×NINJA 空港プロジェクト」の毎月22日「忍者の日」のコラボレーション企画です。
実験ヒーロー「カガーク」による、飛行機が空を飛ぶ仕組みの秘密を解剖するサイエンスショーをはじめ、抽選会やハイタッチ会を実施します。さらに、「徳川家康と服部半蔵忍者隊(R)」による迫力ある演舞やじゃんけん大会も開催し、ご家族で楽しめる夏祭りをお届けします。
本イベントを通じて、楽しみながら学べる場を提供することで、地域とのつながりを深め、子どもたちの未来の空への関心や夢を育んでいきます。セントレアならではの特別な体験を通じて、「会員でよかった」と感じていただけるような記念すべき一日となることを目指しています。
「カガークと忍者の夏祭り ~セントレアキッズクラブ公式LINE 登録者3 万人突破記念イベント~」
場所 : 中部国際空港セントレア 第1 ターミナル 4階 イベントプラザ
1. 実験ヒーロー「カガーク」によるサイエンスショー・抽選会・ハイタッチ会
・ サイエンスショー : セントレア限定ストーリーで、飛行機にまつわる実験を通して空を飛ぶ秘密を学ぶ
・ 抽選会 : カガークとセントレアオリジナルグッズが当たるお楽しみ抽選会(参加賞あり)
※抽選会参加条件 : セントレアキッズクラブ会員(小学生以下)であること(当日入会も可能)
「セントレアキッズクラブ」は、0~12歳(小学校6年生まで)のお子さまとそのご家族に、セントレアをより身近に感じていただき、「空の旅」に親しむ機会を提供することを目的とした、入会金・年会費無料の会員制組織です。
2008年の発足以来、空港で使える特典の提供やお子さま向け特別イベントの開催、飛行機・空港に関する情報発信などを行い、空港への関心を高める取り組みを続けています。
「セントレアキッズクラブ」は中部国際空港利用促進協議会の事業です。(構成:愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市、名古屋商工会議所、中部経済連合会、中部国際空港株式会社)
・入会方法 : セントレアキッズクラブLINE公式アカウントに、会員資格のあるお子さまの保護者様がご自身のアカウントで友だち登録することで入会可能
※会員規約や入会方法など詳しくは、セントレアキッズクラブホームページをご覧ください。
■「サムライ×NINJAプロジェクト」とは?中部国際空港株式会社は、この地域の魅力ある観光資源であるサムライとNINJAのゲートウェイとなることを目指して展開する「サムライ×NINJA空港プロジェクト」において、毎月22日を忍者の日と定めて「徳川家康と服部半蔵忍者隊」による空港利用者へのおもてなし活動を行っています。サムライ×NINJAプロジェクト
■「サムライ×NINJAプロジェクト」とは?中部国際空港株式会社は、この地域の魅力ある観光資源であるサムライとNINJAのゲートウェイとなることを目指して展開する「サムライ×NINJA空港プロジェクト」において、毎月22日を忍者の日と定めて「徳川家康と服部半蔵忍者隊」による空港利用者へのおもてなし活動を行っています。
■「サムライ×NINJAプロジェクト」とは?
中部国際空港株式会社は、この地域の魅力ある観光資源であるサムライとNINJAのゲートウェイとなることを目指して展開する「サムライ×NINJA空港プロジェクト」において、毎月22日を忍者の日と定めて「徳川家康と服部半蔵忍者隊」による空港利用者へのおもてなし活動を行っています。
■実験ヒーロー「カガーク」とは?テレビ愛知夕方5時30分「キン・ドニーチ」内で放送中の実験ヒーロー「カガーク」は戦わない変身ヒーロー!として、科学実験に挑戦しています。科学への興味と関心を育むことを大きな目的とし、子供たちを対象としたイベントとして、実験ショーなども開催しています。実験ヒーロー「カガーク」
■実験ヒーロー「カガーク」とは?テレビ愛知夕方5時30分「キン・ドニーチ」内で放送中の実験ヒーロー「カガーク」は戦わない変身ヒーロー!として、科学実験に挑戦しています。科学への興味と関心を育むことを大きな目的とし、子供たちを対象としたイベントとして、実験ショーなども開催しています。
テレビ愛知夕方5時30分「キン・ドニーチ」内で放送中の実験ヒーロー「カガーク」は戦わない変身ヒーロー!として、科学実験に挑戦しています。
科学への興味と関心を育むことを大きな目的とし、子供たちを対象としたイベントとして、実験ショーなども開催しています。
中部国際空港株式会社 会社概要・会社名:中部国際空港株式会社CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地・設立:1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)・代表:代表取締役社長 籠橋 寛典(かごはし ひろのり)・主な事業内容:1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理3.上記に付帯する事業・従業員数:304名 役員(常勤)含む ※2025年4月1日現在・会社WEB:https://www.centrair.jp/corporate/
・会社名:中部国際空港株式会社CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED
・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地