2025年も『くらしずく』へ出店決定!! 
会場:千葉九十九里の杜 開催期間 
2025年10月18日(土)10:00-16:00 
2025年10月19日(日)10:00-15:30

昔ながらの平釜式製法で塩を製造する勝浦塩製作研究所(所在地:千葉県勝浦市、代表:田井 智之)は、2025年10月18日(土)・19日(日)に九十九里の杜(千葉県)で開催されるクラフトイベント『くらしずく』に出店することが決定いたしましたのでお知らせいたします。


くらしずく2025

くらしずく2025


■『くらしずく』について

『くらしずく』は、この地で「くらしを豊かにする作品」「それを生み出す作家」「それを大切につかう使い手」が出会うクラフトイベント。ただ、モノを売買するだけでなく、作り手と使い手が作品を介して出会い、その裏側にある物語に共感し、新しい物語を語り合える場を作りたいという想いから、2017年に生まれた「新しい形」のマーケットです。

九十九里の杜にてガラスの手仕事作品を多く世に生み出す『菅原工芸硝子』と共に、より多くのクラフトファンに出逢える場となる事を願って開催を続けています。

全国から魅力的な作家が出店するほか、ここでしか体験できないワークショップを多数開催。

九十九里の杜で素敵な時間をお過ごしください。


(くらしずく公式サイトより抜粋)

https://kurashizuku.com/



■開催概要

イベント名:くらしずく

開催日時 :2025年10月18日(土)10:00-16:00

         10月19日(日)10:00-15:30

会場所在地:千葉県山武郡九十九里町藤下797

      [Sghr 菅原工芸硝子工房敷地内]

駐車場  :「九十九里自動車教習所」内ほか、200台。

      満車になり次第、次の駐車場をご案内します。

      ※駐車場は8時45分に開門します。

アクセス :

<お車でお越しの場合>

●東京方面

京葉道路口から:京葉道路 → 千葉東金道路 → 九十九里有料道路経由(小沼田IC下車) 約1時間

●横浜方面

川崎浮島JCTから:東京湾アクアライン → 圏央道 → 千葉東金道路 → 九十九里有料道路経由(小沼田IC下車) 約1時間30分

※カーナビゲーションには、併設の「九十九里自動車教習所」を設定してください。


<電車とバスでお越しの場合>

JR東京駅→ JR大網駅経由 → (東金線乗り換え)JR東金駅 約1時間30分

JR東金駅西口からバス約15分「日本ペイント前」下車、会場入口まで徒歩約2分


勝浦塩 満月の刻 新月の煌

勝浦塩 満月の刻 新月の煌


くらしずく公式サイト: https://kurashizuku.com/



■勝浦塩製作研究所 Instagram

https://www.instagram.com/katsuura_salt_factory_labo/