2025年4月から始まったコラボレーション企画、“OCEAN TOKYO × ReXeR”の「自分史上最高」を目指すキャンペーン。開始から3カ月あまり、改めて今回のコラボのきっかけや狙い、今後についてOCEAN TOKYO代表の高木琢也氏とReXeR代表の正垣嘉之氏の対談が実現。語られた両者の熱い想いをレポートします! |
|
|
|
(写真左から)株式会社レクサー 代表取締役 正垣嘉之、OCEAN TOKYO 代表取締役社長 高木琢也 |
|
|
 |
|
1. |
|
2. |
髪と体、両方を変えることで、もっとカッコよくなれる |
|
3. |
理想を形に──OCEAN TOKYOとReXeR、それぞれの創業ストーリー |
|
4. |
|
5. |
組織をつくる、カルチャーを育てる──経営哲学とこれからの挑戦 |
|
6. |
最後に:トップの熱意が生む、美と健康の新たなカルチャー |
|
|
|
|
 |
|
1. 「自分史上最高」を目指すキャンペーンが始動 |
|
《OCEAN TOKYO × ReXeR 「自分史上最高」を更新せよ。キャンペーン概要について》 |
|
実施期間:2025年4月29日(火)~2025年8月31日(日) |
対象店舗:ReXeR Osaka、ReXeR Tokyo、ReXeR PeRSoNaL GyM 対象店舗 |
|
キャンペーン内容: |
|
• |
OCEAN TRICOのヘア・ボディアイテムをReXeRで体感 |
|
• |
|
• |
OCEAN TOKYOスタイリストが“自分史上最高”に挑戦するリアルドキュメント |
|
• |
会員・入会者限定!コラボトートバッグ・マルチショルダー・ポーチが当たるキャンペーン |
|
|
|
|
|
|
|
<OCEAN TOKYO × ReXeR>コラボボトル |
|
|
好評につきコラボ期間を9月30日まで延長。新コラボフレーバーも発売開始! |
|
|
|
期間限定フレーバー:各600円(税込) |
|
|
 |
|
2. 髪と体、両方を変えることで、もっとカッコよくなれる |
|
ヘアスタイルとボディメイク。一見、かけ離れているようで、実は高い親和性を持つもの。高木氏と正垣氏はともに「世の中の美意識を底上げしたい」と語ります。 |
|
正垣氏:体を鍛え、自分自身を変えていく。その過程の仕上げが「髪」なんです。それができるのは美容師さんだけ。 |
|
高木氏:美容室でカッコいいを提案するなら、自分たちがまず体現しなければ。だから、スタッフが体を鍛えられる環境をつくりたかった。それなら、最もイケてるジムと組むのが自然でした。 |
|
|
|
|
|
交流のあったふたりが意気投合し、コラボ企画がスタート。 |
|
高木:ReXeRは空間もサービスも一流。そして、流れる“気”が良い。会員にはエグゼクティブ層も多く、そのクオリティの高さに感銘を受けました。スタッフたちにも体験させたかったんです。 |
|
|
正垣:ReXeRはプライバシーを守りつつ、心地よく過ごせる環境を追求しています。サウナやピラティス、ラウンジのコーヒーやアメニティにもこだわり、OCEAN TOKYOの皆さんにもリフレッシュしていただいています。 |
|
|
|
|
|
 |
|
3. 理想を形に──OCEAN TOKYOとReXeR、それぞれの創業ストーリー |
|
両ブランドとも、業界内外から一目置かれる存在。創業の背景にはそれぞれの信念がありました。 |
|
高木:日本一うまい美容室をつくる──それがOCEAN TOKYOの出発点。お客様を必ずカッコよく変える、という想いは今も変わりません。 |
|
|
|
|
|
|
正垣:自分がずっと通いたいジムがなかった。ならば自分でつくろう、と始めたのがReXeRです。お客様目線で考え抜いたことが、今の評価につながっていると思います。 |
|
|
|
正垣:OCEAN TOKYOは憧れの存在。僕も今回「最後の砦」として高木さんに切ってもらえて嬉しかったです(笑) |
|
|
|
高木:ありがとうございます。狙ってそうなったわけではなく、気づけば皆さんに押し上げてもらった感覚です。でも今でも“誰でも来られて、必ずカッコよくなる”を大切にしています。 |
|
 |
|
4. スタッフの意識と関係性に思わぬ変化が |
|
コラボの効果はスタッフの間にも広がっています。 |
|
高木:普段あまり若手スタッフと接する機会がないのですが、ReXeRでは自然に会話が生まれる。ジムでの出会いが組織全体の結束を高めてくれました。 |
|
正垣:ウチのスタッフもOCEAN TOKYOで髪を切ると別人のようにカッコよくなる。それが自信になり、会員の方々にも褒められて、さらにモチベーションが上がるという好循環が生まれています。 |
|
|
高木:「自分史上最高」を目指す姿勢が、お客様との信頼関係にもつながる。やっぱり努力している人の言葉には説得力がありますよね。 |
|
|
|
|
|
 |
|
5. 組織をつくる、カルチャーを育てる──経営哲学とこれからの挑戦 |
|
正垣:「何をするか」より「誰とやるか」。そのためには、ちゃんと利益を上げ、社員が幸せになる必要があります。経営者が利益を追求することは、決して悪ではないと思っています。 |
|
高木:まさに同感です。僕は効率よく利益を上げることを考え、教育は幹部に任せています。今は「OCEAN TOKYOで働くことがステータス」になることを目指しています。 |
|
|
|
|
さらに、社員満足を高める取り組みも進行中。 |
|
高木:7月からは美容クリニックと提携し、スタッフが髪だけでなく肌も磨けるように。AGA診療やセレクトショップとの連携も進めています。美・健康・ライフスタイルすべてをサポートする企業を目指しています。 |
|
正垣:ReXeRにも「数年待って入社した」というスタッフがいるほど人気です。「ReXeRのトレーナーである」ことに誇りを持ってもらえるのは嬉しいですね。 さらに8月からはスタッフの発案で、アスレジャーブランドも立ち上げます。これも働く人の夢を叶える取り組みの一つです。 |
|
 |
|
6. 最後に:トップの熱意が生む、美と健康の新たなカルチャー |
|
髪と体、美と健康を磨くことで、“自分史上最高”を更新する。 世の中の美意識を高め、働く人の幸せを願い、組織を進化させ続ける── そんな熱量と行動力を持つふたりがつくる新たなカルチャーに、今後も目が離せません。 |
|
|
|
ReXeRについて |
|
モデルやタレントなどの著名人も多く利用するフィットネスジム。高品質なトレーニング・最上位の施設と空間を通じてお客様のライフスタイルに合ったボディメイクを提供しています。「生活の一部」となれる最高級の環境とサービスを提供するため、ラグジュアリーなカフェラウンジも併設。仕事に集中したり、休憩したりできるスペースとして、トレーニングの前後にはゆったりと豊かな時間をお過ごしいただけます。 |
|
|
公式HP |
|
|
ReXeR Osaka(大阪・本町/堺筋本町) https://rexer.style/
|
|
ReXeR Tokyo(東京・南青山) https://rexer-tokyo.style/
|
|
ReXeR PeRSoNaL GyM https://personal.rexer-group.com/
|
|
|
Instagram |
|
|
ReXeR Official:https://www.instagram.com/rexer_official/
|
|
Osaka:https://www.instagram.com/rexer_osaka/
|
|
Tokyo:https://www.instagram.com/rexer_minamiaoyama/
|
|
 |
|
8. OCEAN TOKYOについて |
|
新たな美容師・美容室のあり方と価値を創造し、本物の技術と美容師の枠を超えた渋谷・原宿発のエンターテイメント集団です。現在、サロンは全国12店舗を展開、総スタッフ数は200名を超え、SNS(X(旧Twitter)・Instagram・YouTube・TikTok)の総フォロワー数は300万人以上。 日本最大級のヘアスタイルコンテスト「ホットペッパービューティーアワード」では代表取締役の高木琢也が史上初の3連覇を達成し、その後も日高雄斗・出井直助らが日本一に。OCEAN TOKYOとして7度の日本一を獲得しています。 |
|
|
公式サイト |
|
|
https://www.oceantokyo.com/ |
|
https://oceantrico.com/ |
|
|
Instagram https://www.instagram.com/oceantokyonet/?hl=ja
|
|
|
|
TikTok https://www.tiktok.com/@ocean_tokyo_official?lang=ja-JP
|
|