|
|
株式会社EventHub (東京都港区、代表取締役CEO:山本 理恵) が提供するシェアNo.1(※)イベント・ウェビナーマーケティングプラットフォーム「EventHub(イベントハブ)」は、株式会社マネーフォワードのウェビナー運用を支援した事例記事を発表します。 |
|
株式会社マネーフォワードはウェビナーの完全無人配信を実現し、本質業務への注力とリード獲得のKPI達成に成功 |
|
株式会社マネーフォワードは、すべての人のお金の課題解決を目指し、個人向けお金の見える化サービス『マネーフォワード ME』や、バックオフィス向けSaaS『マネーフォワード クラウド』などを提供しています。同社はコロナ禍をきっかけに法人向けのオンライン施策を強化し、顧客接点の手段としてオンラインウェビナーを本格的に活用してきました。 |
|
リードナーチャリングの重要性が高まる中で、ウェビナー開催本数の増加を検討しましたが、配信準備や運営対応にかかる工数の増大が課題となっていました。そこで、「なるべく人手をかけずに、安定してウェビナーを配信できる仕組み」として、完全無人配信を目的としたEventHubの導入を決定しました。 |
|
「EventHub」の導入効果 |
|
• |
完全無人でのウェビナー配信が可能となり、運用にかかる工数を大幅に削減 |
|
• |
|
• |
複数日程での配信が定常化し、開催本数は月3本から11~12本へ拡大(約4倍) |
|
• |
録画配信(擬似ライブ形式)の活用により、参加率は約70%、視聴維持率も70~80%を安定的に維持 |
|
|
|
|
導入事例インタビュー |
|
当社のサイトに掲載している事例記事には、株式会社マネーフォワードがどのようにEventHubの導入によりウェビナーの完全無人配信を実現し、工数を大幅に削減しながら開催本数を増やし、リード獲得のKPIを達成したかについて詳しく伺っています。また、視聴維持率を飛躍的に向上させた擬似ライブ機能の活用や、EventHub選定の決め手となった要因、今後のウェビナーマーケティングの展望についても触れられています。ぜひご覧ください。 |
|
導入事例詳細はこちら |
https://eventhub.jp/casestudy/moneyforward_cloud/
|
本事例に関する問い合わせはこちらまで |
https://eventhub.jp/contact/ |
|
|
【イベントマーケティングプラットフォームEventHub】 |
EventHubは、マーケティング、営業のためのウェビナー・カンファレンスを主軸に、展示会、学会や商談会を含む幅広いニーズで利用されているシェアNo.1(※)イベントマーケティングプラットフォームです。 |
|
イベント開催やデータ分析機能をはじめ、「顧客との接点」や「ビジネス創出につながる出会い」を最大化するコミュニケーション機能を多数有しています。エンゲージメントの高いイベントやウェビナーを実現し、企業の売上に繋がるリード獲得・商談獲得を通してマーケティング・営業活動を支援しています。 |
※日本マーケティングリサーチ機構調べ「オンラインイベント」に関する競合調査(2021年8月期) |
【会社概要】 会社名 : 株式会社EventHub |
所在地 : 〒105-0003 |
東京都港区西新橋1丁目1番1号 日比谷フォートタワー |
代表者 : 代表取締役CEO 山本 理恵 |
設立年 : 2016年 |
URL:https://eventhub.jp
|
|