今回は、Backlog・Cacoo・Nulab Passなどのツールを手がけるヌーラボ代表・橋本正徳さんを迎え、起業家としてのソース原理の体現を深掘りします。
ホストはソース原理の実践者であり翻訳者でもある山田裕嗣さん。
山田さんは橋本さんを「創造の源を自ら担い続けている存在」と評します。ヌーラボという組織・プロダクト・文化を通じて、橋本さんは何を見て、何を守り、何を手放してきたのか。ソースであり続けるとは、どういうリアリティなのか。
創業、組織運営、プロダクト開発における“源”との関係を、3部構成でお届けします。
 
本編では、「ヌーラボを始めた時の衝動」「自分の直感と衝動が周囲に伝わらない」「クラウドという言葉がなかった時代」「マネーの虎の話」「なかったものを創る」「楽しいを原動力に」「劇団での場作り経験」「マーケットがはっきりしていない時に力を発揮するソース」など、ソース原理について分かりやすく語られます。ぜひ通勤時間、仕事や家事のすきま時間で、聴いてみてください。
 
『組織を変える鍵「ソース原理」入門『Ep.3 自律する組織はどのように生まれるのか?~起業家インタビュー』』全3話60min
第1話.「イニシアチブ」は、どう始まるのか?
第2話.「自律するチーム」はどう育つのか?
第3話.「組織とプロダクト」に宿る、ソースの思想
 
橋本正徳さんプロフィール
1976年福岡県生まれ。福岡県立早良高等学校を卒業後上京し、飲食業に携わる。劇団主催や、クラブミュージックのライブ演奏なども経験。1998年、福岡に戻り、父親の家業である建築業に携わる。2001年、プログラマーに転身。2004年、福岡にて株式会社ヌーラボを設立し、代表取締役に就任。現在「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」ために、Backlog、Cacoo、 Nulab Passを開発・運営中。また、福岡本社のほか東京、京都、 ニューヨーク、アムステルダムに拠点を持ち、世界展開に向けてコツコツ積み上げ中。
 
VOOXとは
VOOXは、学びに特化した音声メディアです。1話10分、6話完結のコンテンツ構成で第一人者たちの実践知と人々を鼓舞する生の声をお届けしております。現在700話以上のコンテンツを配信しており、定期的に新しいコンテンツを更新中です。新規シリーズは、公開から2週間は、どなたも無料でお楽しみいただけます。
 
以下のQRコードもしくはリンクから、VOOXアプリがダウンロードできます。
https://voox.onelink.me/KbDS/PRT