|
株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:林 紘祐、以下「SUPER STUDIO」)と三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊、以下「三井不動産」)が「RAYARD MIYASHITA PARK」にて展開する「THE [ ] STORE(ザ・ストア)」に、アパレルブランド「The Music(R)︎(ザ・ミュージック)」が2025年8月18日(月)~8月24日(日)の期間限定で出店いたします。なお、The Music(R)︎は、2024年のTHE [ ] STOREへの出店に続き、今回が二度目の出店となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
出店概要 |
|
|
|
ブランド名 |
|
The Music(R)︎/https://themusic.co.jp/
|
|
|
|
出店期間 |
|
2025年8月18日(月)~8月24日(日) |
|
|
|
RAYARD MIYASHITA PARK内にあるTHE [ ] STOREが、音楽フェスさながらの空間に変貌。青々とした芝生、豪華な店内装飾、アーティストのMVが流れる巨大モニターが、まるでステージの最前列にいるかのような没入感。来場者は音楽と遊び心が交差する“体験型フェス空間”を自由に楽しめます。この夏、音楽と出会う、ちょっと特別な7日間。フェスの高揚感を、街のど真ん中で。The Music(R)︎と一緒に、まだ見ぬ音楽のカタチを体験しよう! |
|
※アーティストによる生ライブなどはございません。 |
|
|
|
販売予定の商品 |
|
※金額は税込にて記載 |
|
|
|
・コラボデザイン・ミュージックキーホルダー 2,000円 |
|
・コラボデザイン・ミュージックキーホルダー(ラベル缶付き) 2,500円 |
|
|
|
今回のPOPUPの目玉は、総勢9組の人気アーティストとのコラボレーション! |
|
コラボレーションするアーティストはFish and Lips、らそんぶる、CHIANZ、Dannie May、DeNeel、おもかげ、ヨルノピクニック、クジラ夜の街、カネヨリマサルの総勢9組。 |
|
それぞれのジャケット写真を用いた限定デザインの「ミュージックキーホルダー」を販売。さらに、ラベル缶付きの豪華バージョンも登場。 |
|
店内にはコラボアーティストのパネル展示も実施。推しのビジュアルを前に記念撮影もお楽しみいただけます。 |
|
|
|
※アーティストによって種類数や展開数が異なります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・コラボアーティストのロゴ刺繍入り肉厚Tシャツ 8,500円 |
|
|
|
The Music(R)︎の“ミュージックウェア”に新作登場! |
|
音楽を“着る”という新しいコンセプトで展開するThe Music(R)︎のアパレルライン「ミュージックウェア」から、コラボアーティストのロゴを刺繍した限定Tシャツが登場。こだわりの肉厚ボディに刺繍をあしらった高品質な1枚は、受注生産限定での販売となります。 |
|
会場内で実物をご覧いただき、その場でオーダーが可能。アーティストの世界観を身に纏って楽しめる機会です。 |
|
|
|
※受注生産について |
|
・店舗での受注生産となり、2025年10月目処での発送となります。 |
|
・受注枚数によっては発送時期が遅れる場合ございますのでご了承ください。 |
|
|
|
実施キャンペーン&体験イベント |
|
1.会場限定で、先着でオリジナルドリンク&フードもプレゼント |
|
THE [ ] STOREの入り口には、コンテナ型の特設ショップを設置。ご来場いただいた方先着で、夏らしい限定ドリンク&フードを無料でご提供いたします。味覚からもフェス気分を演出します。 |
|
|
|
|
|
|
|
ドリンクについて |
|
ドリンクはアカガミコーラ研究所とコラボした限定クラフトコーラを来場者に数量限定で配布します。 |
|
アカガミコーラ研究所 公式Instagram:https://www.instagram.com/akagami_kenkyuzyo/
|
|
※なくなり次第、配布終了となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フードについて |
|
フードは横浜・上大岡のパン屋さん「boulangerie onni(ブーランジェリー オンニ)」が手掛けるデニッシュをミニサイズで来場者に数量限定で配布します。 |
|
boulangerie onni公式Instagram:https://www.instagram.com/boulangerieonni/
|
|
※なくなり次第、配布終了となります。 |
|
|
|
2.巨大モニターで“画面越しの最前列”を体験! |
|
THE [ ] STOREの壁面を彩るのは、巨大モニターで放映されるコラボアーティストのMV。まるでフェスのステージ最前列でライブを楽しんでいるかのような感覚に浸れます。 |
|
|
|
|
|
|
|
3.Roland DG × The Music(R)︎ - 最新のプリント技術が生み出す“触れる音楽空間” |
|
店内装飾には、Roland DGが誇る最新鋭のエンボスプリンター「DA-640」*を採用。パネルに立体的な表現を施し、The Music(R)︎の世界観を“触れるアート”として演出します。ご来場者は、視覚と触覚の両方で音楽のグルーヴを体感できます。 |
|
*Roland DG「DA-640」 |
|
https://www.rolanddg.co.jp/products/printers/da-640 |
|
|
|
|
|
|
|
イベント開催概要 |
|
・イベント名:The Music POPUP STORE Vol3.0 |
|
・期間:2025年8月18日(月)~8月24日(日) |
|
・会場:RAYARD MIYASHITA PARK North 2F「THE [ ] STORE」 |
|
・入場:無料 |
|
・主催:The Music |
|
・特設ページ:http://l.themusic.jp/XOWRri
|
|
|
|
店舗位置 |
|
RAYARD MIYASHITA PARK North 2F |
|
東京都渋谷区神宮前六丁目20番10号 |
|
|
|
アクセス |
|
JR・東京メトロ各線・京王井の頭線「渋谷」駅から徒歩3分 |
|
|
|
営業時間 |
|
11:00~21:00 |
|
|
|
The Music(R)︎について |
|
|
|
繋がりを応援する。 |
|
そんなブランドでいたい。 |
|
|
|
わたしたちの周りには、日々いろんな楽曲が溢れています。 |
|
|
|
“巡る季節を思い出す曲。” |
|
“街中で歩いていたら聴こえてきたあの曲。” |
|
|
|
あなたと楽曲の間には、それぞれに違った出会いと想い出があるはずです。 |
|
|
|
そんなお気に入りの楽曲をどんなときもあなたのそばに。 |
|
新たな音楽体験を創造・発信するアパレルブランド。 |
|
|
|
ブランドサイト:https://themusic.studio.site/
|
|
公式Instagram:https://www.instagram.com/themusic_jp/
|
|
公式X(旧Twitter):https://x.com/themusic_jp
|
|
|
|
合同会社SHIDOMODOについて |
|
|
|
“記憶”と“体験”を意識したものづくりで、ブランド運営を主軸にグッズ制作/イベント企画/メディア運営 など幅広いジャンルを手がけている。 |
|
|
|
運営ブランドThe Music を起点とした“3つの繋がり”から、 |
|
「新たな音楽文化の創造とコミュニティの形成」を企業理念として掲げている。 |
|
|
|
デジタル化によってあらゆるコンテンツが“消費”されていく中で、 |
|
“モノとしての所有”や“リアルな体験”をリバイバルさせ、 |
|
音楽体験における次世代スタンダードの創造を目指している。 |
|
|
|
コーポレートサイト:https://shidomodo.jp/
|
|
|
|
THE [ ] STOREについて |
|
|
|
THE [ ] STOREは、SUPER STUDIOと三井不動産がEC/D2Cブランドへ提供するOMOソリューションのひとつです。来店者は自らのスマートフォンを使って二次元バーコードから商品を購入できます。出店するEC/D2Cブランドは、オンラインだけでなく、オフライン(リアル店舗)での購入データもecforceで一元管理できるようになるため分析がしやすく、顧客体験を向上するためのCRM施策などに活用できます。 |
|
|
|
▼THE [ ] STORE店舗イメージ |
|
|
|
|
|
|
|
▼THE [ ] STORE購入導線 |
|
|
|
|
|
|
|
SUPER STUDIOについて |
|
|
|
[会社名] |
|
株式会社SUPER STUDIO |
|
|
|
[代表者] |
|
代表取締役社長 CEO 林 紘祐 |
|
|
|
[所在地] |
|
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 7F/8F |
|
|
|
[資本金] |
|
9,986,420,000円(資本準備金含む) |
|
|
|
[事業内容] |
|
統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供/D2C事業 |
|
|
|
[URL] |
|
https://super-studio.jp/ |
|
※ 記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。 |
|