株式会社怖がらせ隊×ヒューマックスシネマ初のコラボイベント開催!第1弾として「呪怨<Vシネマ版>」でのイマーシブ絶叫上映が決定いたしました! |
株式会社ヒューマックスエンタテインメント(本社:東京都新宿区、代表取締役:秋元巳智雄)が運営する池袋HUMAXシネマズにて『「呪怨<Vシネマ版>」イマーシブ絶叫上映 & 呪われた者たち展』の開催が決定いたしました。 | ||||||||||||
「イマーシブ上映」とは通常の絶叫上映を進化させた新感覚の没入型ホラー体験となります。 | ||||||||||||
是非池袋HUMAXシネマズにて新しい映画体験をお楽しみください。 | ||||||||||||
“イマーシブ絶叫上映”とは(通常の絶叫上映との違い) |
||||||||||||
通常の絶叫上映:上映中に単一キャラクターが客席を練り歩く、リアクション重視の鑑賞スタイル。 | ||||||||||||
イマーシブ絶叫上映:映画の各シーンに同期して複数キャラクターが登場。至近距離の演技や観客への呼びかけなど双方向の体験を設計。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
開催概要 | ||||||||||||
上映作品 | ||||||||||||
|
||||||||||||
開催日程 | ||||||||||||
8/31(日)13時~ | ||||||||||||
実施劇場 | ||||||||||||
池袋HUMAXシネマズ | ||||||||||||
料金 | ||||||||||||
最前列席:5,000円 - 上映中に最も襲われ・呪われる/フォトタイムは最少人数で濃密参加 | ||||||||||||
通路側席:3,500円 - 二番目に呪われる/フォトタイム少人数参加 | ||||||||||||
通常席:2,500円 - 基本演出・フォトタイム全体参加 | ||||||||||||
おかわり券 -『呪われた展示(最恐バージョン)』:1,500円(50名限定) | ||||||||||||
※おかわり券のみ当日劇場での販売となります。 | ||||||||||||
オンラインチケット販売 | ||||||||||||
8/22(金)0時~(8/21(木)24時~) | ||||||||||||
|
||||||||||||
※劇場窓口は8/22(金)劇場オープン時より販売開始 | ||||||||||||
『「呪怨<Vシネマ版>」イマーシブ絶叫上映 & 呪われた者たち展』詳細 | ||||||||||||
映画本編の上映中は観客は着席のまま、スクリーンの展開に合わせて複数キャラクターが客席通路・ステージで演技します。 | ||||||||||||
終了後は席種別に10分ずつのフォトタイムを行います。限定50枚のおかわり券ご購入のお客様は追加の20分「最恐バージョン」で“呪い”を徹底的に味わえます。 | ||||||||||||
本企画は、特殊効果に頼らず俳優の肉体と光だけで、恐怖を凝縮させることが最大の特徴です。 | ||||||||||||
【代表的なライブ演出】(抜粋) | ||||||||||||
小林先生が佐伯家を訪ねる:通路に“気配”。教師の呼びかけが観客の間(あいだ)へ染み込む。 | ||||||||||||
階段を這いおりてくる「伽椰子」:原作の衝撃シーンを体感。 | ||||||||||||
顎裂け柑菜:通路席の横で膝を折り、無言の凝視が続く。 | ||||||||||||
赤ん坊を抱きかかえる佐伯剛雄:「これ、女の子ですね…?」だれもが恐怖したあの狂気を体感。 | ||||||||||||
【当日の流れ】 | ||||||||||||
1 本編上映(着席) 約70分 | ||||||||||||
2 フォトタイム1.(最前列席) 10分 - 前方エリアのみ自由回遊 | ||||||||||||
3 フォトタイム2.(通路席) 10分 - 客席通路を中心に自由回遊 | ||||||||||||
4 フォトタイム3.(通常席) 10分 - 劇場内全域自由回遊 | ||||||||||||
5 一般退場 → 最恐バージョン(おかわり券) 20分 - 購入者のみ自由回遊 | ||||||||||||
※上映回数・タイムテーブルは後日発表。内容は調整の可能性があります。 | ||||||||||||
【登場キャラクター】(予定) | ||||||||||||
伽椰子/俊雄/佐伯剛雄/村上柑菜/北田良美/小林俊介/小林真奈美 ほか | ||||||||||||
※内容は調整の可能性があります。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
【プロデューサーコメント】(株式会社怖がらせ隊 オーナー・岩名 謙太) | ||||||||||||
「『ビデオ版「呪怨」』は、3歳の頃から数え切れないホラーを観てきた僕にとって、はじめて“本気で怖い”と震えた原体験です。 | ||||||||||||
小学生のころ、屋根裏から伽椰子が降りてくると信じて、しばらく親と眠った記憶がある。 | ||||||||||||
清水崇監督のこのビデオ版が示したのは、“見せない恐怖”と“見せる恐怖”の絶妙なバランス、断片が連なることで生まれる『わかりそうで、まだわからない』物語、そして人の怨念・思念が現実を侵食していくほどの強度です。 | ||||||||||||
原作の“呪い”を受け継ぎながら、鑑賞を“体験”へと更新し、日本全国に"業”を届けていきます。」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
会社概要 | ||||||||||||
株式会社ヒューマックスエンタテインメント | ||||||||||||
所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー22F 代表者 代表取締役社長 秋元 巳智雄 事業内容 シアター運営事業/ライブハウス運営事業/ポストプロダクション事業/メディア供給事業/メディア制作事業/アミューズメント事業/レンタルスタジオ事業等 URL https://humax-ent.co.jp/ |
||||||||||||
20分「最恐バージョン」で“呪い”を徹底的に味わえます。