CHUWIは、新たにアップグレードされたミニPC「AuBox 8745HS」を正式に発表しました。本製品は最新のAMD Ryzen(TM) 7 8745HSプロセッサーを搭載し、USB4、Bluetooth 5.3、さらに拡張されたメモリ・ストレージオプションなど、先進的な機能を備えています。コンパクトながら高性能で、ゲーマー、クリエイター、パワーユーザーのニーズに応える設計となっており、Windows 11 Proを標準搭載することで、開封後すぐに快適な環境で利用できます。 |
|
|
|
圧倒的なパフォーマンス |
|
「AuBox 8745HS」の心臓部となるAMD Ryzen(TM) 7 8745HSは、8コア16スレッド、最大4.9GHzのブーストクロックを誇り、4nmプロセス・Zen 4アーキテクチャを採用。TDPは65Wで、高速レスポンスによるスムーズなマルチタスク処理、ゲーム、コンテンツ制作が可能です。 |
|
|
|
|
Radeon(TM) 780M搭載 |
|
RDNA 3アーキテクチャを採用した統合GPU「AMD Radeon(TM) 780M」を搭載し、12CU・最大2600MHzのクロックで動作。エントリークラスの外部GPUに匹敵するグラフィック性能を発揮し、ハードウェアレイトレーシングによるリアルで美しい映像表現も可能です。 |
|
|
|
最大4画面の4K出力に対応 |
|
USB4、USB-C、HDMI、DisplayPort出力を備え、最大4台の4Kディスプレイを同時接続可能。最大4K@144Hzの高リフレッシュレート表示に対応し、ゲーミング、マルチタスク、生産性向上、没入型の映像体験を実現します。 |
|
|
優れた拡張性と省スペース設計 |
|
重量約740g、サイズ154×152×45mmとコンパクトで、VESAマウントにも対応。最大64GBのDDR5メモリ、最大2TBのPCIe SSD拡張が可能で、長期的な性能確保とスケーラビリティを備えています。 |
|
|
|
|
|
充実のインターフェース |
|
USB4(40Gbps)、デュアル2.5GbE、有線・無線高速通信(Wi-Fi 6 / Bluetooth 5.3)、USB 3.2、DP 1.4、HDMI 2.1など計12ポートを搭載。あらゆる用途に対応できる接続性を確保しています。 |
|
|
主な仕様 |
|
モデル名 |
AuBox 8745HS |
CPU |
AMD Ryzen(TM) 7 8745HS(8コア/16スレッド、4nm、最大4.9GHz) |
GPU |
AMD Radeon(TM) 780M(ハードウェアレイトレーシング対応) |
メモリ |
最大32GB DDR5 5600MHz(SO-DIMM×2、最大64GBまで拡張可能) |
ストレージ |
最大1TB PCIe SSD(M.2 2280 PCIe 4.0スロット×2、最大2TBまで拡張可能) |
OS |
Windows 11 Pro |
映像出力 |
最大4画面同時出力(USB4 / USB-C / DP1.4 / HDMI2.1 各最大4K@144Hz対応) |
インターフェース |
USB4×1、USB3.2 Gen2 Type-A×2、USB3.2 Gen2 Type-C(フル機能)×1、USB2.0×2、HDMI2.1×1、DP1.4×1、2.5GbE LAN×2、3.5mmオーディオジャック、DC-IN |
無線通信 |
Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3 |
電源 |
19V/6.32A、120W ACアダプター |
サイズ・重量 |
154×152×45mm / 約740g |
付属品 |
VESAマウント、電源アダプター、ACコード、ユーザーマニュアル、保証書、検査報告書 |
|
|
価格と販売情報 |
|
「AuBox 8745HS」は、CHUWI JP Storeにて73,900円(税込)で販売中です。 |
商品ページはこちら:https://store.chuwi.jp/products/aubox
|
|
|
CHUWIについて |
|
2004年創業のCHUWIは、革新的かつ高品質な電子機器を手頃な価格で提供するグローバルブランドです。「Smart Technology, Smart Life」を理念に、誰もが先進的なデジタル体験を享受できる世界を目指しています。 |
公式サイト:https://www.chuwi.com/jp
|
|