| ~プレイヤーを"没入と勝利"に導くゲーミングギアが、国内最高峰のコミュニティ大会をサポート~ |
|
|||
| この度、eスポーツ・サッカー大会シリーズ『FCコミュニティシリーズ25(以下FCS25)』を主催する株式会社スポーツITソリューション(以下SIS)は、ソニーマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川口大輔、以下、ソニーマーケティング)とのオフィシャルパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。 | |||
|
本契約により、同社が展開するゲーミングギアブランド「INZONE(TM)」がFCS25のオフィシャルゲーミングギアとして、ゲーミングモニター「INZONE M10S」「INZONE M3」、ゲーミングヘッドセット「INZONE H5」が採用され、8月15日(金)~16日(土)にかけて開催される「FCコミュニティシリーズ25 決勝大会in羽田エアポートガーデン」の大会期間中、出場選手、試遊台の参加者へ最高のプレイ環境を提供します。 |
|||
| 背景 | |||
| FCSは「日本に新しいGOALを。」をコンセプトに、国内においてサッカーゲーム『EA SPORTS FC(TM)』コミュニティの活性化を目指すeスポーツ・サッカー大会です。トップレベルの競技シーンの創出と、老若男女や障害の有無、国籍を問わず誰もがサッカーゲームを楽しめるインクルーシブなコミュニティの発展を両輪で推進しています。 | |||
| ソニーマーケティングの「INZONE」はプレイヤーを没入と勝利に導く、ゲーミングギアのブランドです。ブランド名の由来でもある『INTO THE ZONE(ゾーンに入る)』をキーワードに、“プレイヤーの感覚を研ぎ澄まし、最大限のパフォーマンスを発揮すること”を目標に商品づくりを行っています。 | |||
| 今回の提携は、最高の環境で最高のパフォーマンスを発揮できる舞台を選手たちに提供したいFCSの想いと、ゲームへの深い没入体験を通じてプレイヤーを勝利に導きたい同社の理念が一致したことにより実現いたしました。FCSは「INZONE」と共に、国内サッカーeスポーツシーンのさらなる発展に貢献してまいります。 | |||
| ▼FCコミュニティシリーズ 決勝大会の様子 | |||
![]() |
|||
| https://www.youtube.com/watch?v=s_gvZB4DIdQ | |||
| 提供機材について | |||
|
本大会では、オフラインイベントにおいて以下のINZONE製品が使用されます。 ◎ゲーミングモニター「INZONE M10S」「INZONE M3」 |
|||
| 勝利のための高画質を追求したゲーミングモニター。高速な応答速度と高リフレッシュレートにより、動きの速いサッカーゲームにおいても、ブレや残像感の少ないクリアな映像表示を実現。選手の正確な状況判断と精密な操作をサポートします。 | |||
| INZONE M10S https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_M10S/ | |||
| INZONE M3 https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_M3/ | |||
| ◎ゲーミングヘッドセット「INZONE H5」 | |||
| ソニーのヘッドホン技術を活かした高音質と、ゲームに最適化された立体音響技術により、ピッチ上のあらゆる音を正確に再現。ボールを蹴る音、観客の歓声などをリアルに感じることができ、プレイヤーのゲームへの没入感を高めます。 | |||
| INZONE H5 https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_H5/ | |||
| INZONE公式サイト:https://www.sony.jp/inzone/ | |||
| ソニーマーケティング株式会社について | |||
| 所在地 〒108-0075 東京都港区港南1-7-1 | |||
| 代表者 代表取締役社長 川口 大輔 | |||
| 事業内容 エレクトロニクス製品のマーケティング・セールス、およびそれに付帯する諸業務 | |||
| URL https://www.sony.jp/ | |||
| FCSについて | |||
| FCSは世界で人気のサッカーゲーム「EA SPORTS(TM) FC」シリーズを用いた賞金付きeスポーツ・サッカー大会シリーズで、日本国内に競争的かつ楽しい競技環境や観戦文化の整備を進めています。2023年より定期的に開催し、昨シーズン(FCS24)は合計8大会を東京・大阪・福岡の大型商業施設で開催し、のべ10,000を超える選手が参加する運営規模に成長しました。 | |||
| また、大会会場では試遊台エリアを設置しており、各大会で100~300名の多様な施設来場者様に「EA SPORTS(TM) FC」シリーズを実際にプレー頂いております。eスポーツとしての競技化のみに留まらず、多様な取り組みを通じてサッカー産業への貢献を行ってまいります。 | |||
| 情報発信は大会公式SNSを通じて行っています。 | |||
| 公式X(Twitter): https://twitter.com/FCS_JP | |||
|
公式note:https://note.com/fc_comm FCSに関する取材、お問い合わせは、下記までご連絡頂くようお願いいたします。 |
|||
| 株式会社スポーツITソリューション内 | |||
| FCコミュニティシリーズ運営事務局 | |||
| E-mail: fcs@sports-it.jp | |||
