| 脳の集中状態と英語習得をリアルタイム測定。未来のパーソナライズ教育・脳波測定体験ブースを実施 |
|
|||||||
|
株式会社進鳳堂(本社:東京都港区、代表:小倉進太郎)は、大阪大学 産業科学研究所(所在地:大阪府吹田市)と共同で、2025年開催の大阪・関西万博「わたしとみらい、つながるサイエンス展」に出展いたします。 |
|||||||
| ■出展イベント詳細 | |||||||
| 開催期間 2025年8月14日(木) − 8月19日(火) | |||||||
| 開催場所 大阪・関西万博会場(夢洲)・ | |||||||
| EXPO メッセ「WASSE」North | |||||||
| HP https://theme-weeks.expo2025.or.jp/program/detail/6704ce4b6143c.html | |||||||
|
主催 文部科学省 |
|||||||
| ■当ブースの体験内容 | |||||||
| 1)【「和装×英会話×脳波測定」リアルタイム判定】 | |||||||
| 着物を着ると、集中力などの心や体にどのような影響があるのか調べます。 | |||||||
| 実際に人に着物を着てもらい、EEG等を使って脳波を含む生体信号を測定します。 | |||||||
| そのデータを分析して、日本の伝統的な着物が持つ新しい価値を見つけ出します。 | |||||||
|
|||||||
|
これは、2025年4月よりスタートした大阪大学産業科学研究所、株式会社進鳳堂、(一財)民族衣裳文化普及協会の共同研究プロジェクトです。 |
|||||||
| ■語学学習と脳波解析の可能性 | |||||||
| 語学教育においては「脳波を見て・感じて・自分と繋がる」だけでなく、「脳波解析による集中力測定」をキーワードとした【集中力×英会話教育】による、人間力活性化に立脚した未来に通用する新しい語学教育の実現を目指しています。 | |||||||
| 特に、将来世代に求められているグローバルコミュニケーションに必要な外国語会話力向上にも繋がり、研究だけでなく社会課題解決にも貢献することができます。 | |||||||
|
|
|||||||
| ■脳波計測に使用するのは特許を保有する「MOOD8」 | |||||||
|
|||||||
| ●進鳳堂について | |||||||
|
|||||||
| 「最高の人類体験を、教育から。」をミッションに掲げ、語学教育、EdTech、インバウンド観光、海外教育事業を展開。 | |||||||
|
株式会社進鳳堂 代表取締役:小倉進太郎 所在地:東京都港区高輪2-14-14-208 公式サイト:https://shinhodo.co.jp/ |
|||||||
| 問合せ:info@shinhodo.co.jp / 03-3445-6046 | |||||||
株式会社進鳳堂(本社:東京都港区、代表:小倉進太郎)は、大阪大学 産業科学研究所(所在地:大阪府吹田市)と共同で、2025年開催の大阪・関西万博「わたしとみらい、つながるサイエンス展」に出展いたします。
着物を着ると、集中力などの心や体にどのような影響があるのか調べます。
実際に人に着物を着てもらい、EEG等を使って脳波を含む生体信号を測定します。
そのデータを分析して、日本の伝統的な着物が持つ新しい価値を見つけ出します。
これは、2025年4月よりスタートした大阪大学産業科学研究所、株式会社進鳳堂、(一財)民族衣裳文化普及協会の共同研究プロジェクトです。
語学教育においては「脳波を見て・感じて・自分と繋がる」だけでなく、「脳波解析による集中力測定」をキーワードとした【集中力×英会話教育】による、人間力活性化に立脚した未来に通用する新しい語学教育の実現を目指しています。
特に、将来世代に求められているグローバルコミュニケーションに必要な外国語会話力向上にも繋がり、研究だけでなく社会課題解決にも貢献することができます。
「最高の人類体験を、教育から。」をミッションに掲げ、語学教育、EdTech、インバウンド観光、海外教育事業を展開。