|
|
|
|
(C)テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、吉川亜樹 |
|
|
|
|
〇番組公式YouTubeチャンネル(未公開映像あり) https://www.youtube.com/@otonatabi_tvo
|
|
〇番組TVerページ(放送終了後無料見逃し配信中) https://tver.jp/series/sr6q8agywz
|
|
|
|
今回は吉川亜樹と夏の南紀白浜で旬の地魚を堪能します。 |
|
|
|
西日本最大級の海鮮市場でお買い物! |
|
|
|
|
|
|
【とれとれ市場】 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
まずは和歌山ロケといえば【とれとれ市場】へ!早速、『鮎』や『甘海老』、『生本マグロ』、『ツバス』など新鮮な魚介をたっぷり購入! |
|
|
|
醤油の発祥地 8種の湯浅醬油を試せるたまごかけごはん |
|
|
|
|
|
|
【丸新本家 とれとれ市場店】たまごにもこだわった『たまごかけごはん(金山寺味噌付き)』500円 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
お土産コーナー【丸新本家】では和歌山の名産「湯浅醤油」の味比べができる≪たまごかけごはんブース≫を発見し2人も早速体験! |
|
|
|
鮎×マグロ!紀州の旬魚で豪快バーベキュー |
|
|
|
|
|
|
【とれとれ海鮮バーベキュー】利用料1000円、制限時間:1時間45分 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
その後は、BBQコーナー【とれとれ海鮮バーベキュー】へ移動し、市場での購入品を堪能することに。 |
|
|
|
|
|
|
【とれとれ海鮮バーベキュー】 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
絶好調の吉川、三田村の発想に無かったダジャレが飛びだす!? |
|
|
|
総工費400億円!?絢爛豪華なホテルミュージアム |
|
|
|
|
|
|
【ホテル川久】ロビー (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
『ツバス刺身』や『鮎の塩焼き』、『本マグロかま焼き』などBBQを大満喫した2人は白浜に来るたびに気になっていたという、現在はミュージアムとしても開放されている、異国情緒漂う豪華絢爛な【ホテル川久】へ。 |
|
|
|
|
|
|
【川久ミュージアム】入場料1000円 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
その豪華さに2人とも終始驚きっぱなしです。 |
|
|
|
マイスターが厳選!紀州南高梅専門店で新発見? |
|
|
|
|
|
|
【福梅本舗】 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
続いてはこの旅のお目当てのひとつ、梅干し専門店【福梅本舗】へ。 |
|
|
|
|
|
|
あまい・すっぱい・全8種類 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
梅干マイスターが一粒ずつ厳選した梅干しが揃います。 |
|
|
|
|
|
|
梅干し試食中 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
あまいもの~すっぱいものまで、2人のお好みは? |
|
|
|
|
|
|
併設カフェ【FUKUUME CAFE】 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
さらに店内で三田村は『クラフトビールと梅のセット』を、吉川は『梅酒』と『梅チーズアイス』を注文。三田村は新たな梅の楽しみ方を見出し、大興奮! |
|
|
|
高級魚『エソ』のかまぼこ『南蛮焼』&『牛蒡巻』 |
|
|
|
|
|
|
【魚政】の『牛蒡巻』 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
再び街を散策し、老舗かまぼこ店【魚政】におじゃまします。市場には出回らない高級魚「エソ」を使用した地元の名物『南蛮焼』と『牛蒡巻』を店内で特別に試食させていただきます。 |
|
|
|
|
|
|
『南蛮焼』と『牛蒡巻』試食! (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
お酒のアテに絶品です! |
|
|
|
実は夏が旬!紀州名物の高級魚「くえ」 |
|
|
|
|
|
|
【海ごはん山ごはんマルキヨ】 (C)テレビ大阪 |
|
|
|
|
本日の夕食は南紀白浜名物『くえ』を求めて、【海ごはん山ごはんマルキヨ】へ。どんどん進む絶品『くえひれ冷酒』に『刺身』や『くえ釜飯』に加え、『カメノテ』もいただきます! |
|
|
|
|
|
|
|