|
大丸神戸店は、8階のメガネサロン・宝石サロンをリニューアルオープンいたしました。 |
|
メガネサロンは従来よりラグジュアリーブランドを強化。また新たに、日本ではあまりお目にかかれない海外で大人気の2ブランドも登場しパワーアップ。 |
|
宝石サロンも日本初上陸となるイタリアの人気ブランドやドイツの老舗ハイジュエラーに加え、イタリアンジュエリーのセレクトショップが登場。 |
これまで以上に開放的な空間設計と、ゆとりある動線により、お客様にとって「立ち寄りやすく」「見やすく」生まれ変わりました。気になるメガネやジュエリーをふらりと手に取っていただきやすいサロンを目指しました。 ぜひ新しくなった空間で、あなただけの特別な輝きと出会ってください。 |
|
|
|
|
|
□ メガネサロン |
|
|
|
|
|
|
|
8階のメガネサロンがリニューアルオープン。 |
|
〈Dior〉〈CHANEL〉〈GUCCI〉〈PRADA〉など、人気のラグジュアリーブランドを多数展開しております。 |
|
また新設されたVIPルームではプレステージ性の高い〈CARTIER〉〈HAND TOKYO〉といったブランドのほか、ゴールド、べっ甲、ジュエリーフレームを数多く取り揃えております。 |
|
さらにリニューアルオープンに伴い2つの海外ブランドが新登場。日本ではまだあまり展開されていない、海外で話題のラグジュアリーアイウェア―ブランドを大丸神戸店でお買い求めいただけます。 |
|
|
|
|
|
☆新登場ブランド |
|
|
|
|
|
|
|
〈LOZZA〉 |
|
1878年に生まれたイタリア最古のアイウェアブランド。 |
|
145年に及ぶ時代を超越した歴史の中で、イタリアの文化、アイデンティティ、そして独自のスタイルを体現し続けてきました。 |
|
2021年には経済発展省により「国益に資する歴史的イタリアブランド」として登録されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「UL4375 COL.700Y ELBA2」 |
|
シンプルながら分厚いアセテートフレームに特徴的なデザインのメタルクリップオン。 |
|
テンプルは〈LOZZA〉を表す5ラインが施されており、ヒンジのメタルパーツにも〈LOZZA〉の「L」を彫り込んだこだわりの作りとなっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〈AKONI〉 |
|
スイスを拠点とするラグジュアリーアイウェアブランド。 |
2020年に設立され、古典的なデザイン原理の強固な基盤の上に構築されたAKONIの独特で一意に一目でわかるデザインの特徴は進化し続け、新しい日々にこの世のものとは思えない美しさを加えていきます。 一見エレガントなフレームには、ブランドの特徴である複雑で独特なディテールを詰め込んでデザインされています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「Kepler」 |
|
「Kepler」は完璧なプロポーションのウェリントン型で、大胆なアセテート製のフロントと〈Akoni〉を象徴するローレット加工が施されたチタン製のテンプルを組み合わせています。 |
|
チタンテンプルが軽量な掛け心地を実現し、静かなクラシックを体現しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
□ 宝石サロン |
|
|
|
|
|
|
|
8階の宝石サロンもリニューアルオープン。 |
|
従来の売場に比べ、動線を複数確保し、より快適に商品をご覧いただける空間へと |
|
生まれ変わりました。 |
|
リニューアルオープンに際して日本初上陸を含め3つのブランドが新登場。 |
|
海外で注目を浴びる人気のジュエリーをお楽しみください。 |
|
|
|
|
|
☆新登場ブランド |
|
|
|
|
|
|
|
〈STENZHORN〉 |
|
ドイツ古城の町ボッパルトで兄弟によって1979年に創立され、世界中のジュエラーから大きな評価を得ているハイクオリティジュエリーです。使用する宝石は全て高い品質にこだわり、卓越した職人たちの手でひとつひとつ丁寧に石留されます。その表面は、シルクのように滑らかに製作されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「HONEY HONEY (ハニーハニー)」 |
|
「幸運の象徴」としても知られるステンツホーンの代表的なデザインソース“ミツバチ“が苦労を重ねて構築するハニカムをイメージしたコレクション。 |
|
“ゴールドモチーフ” “ダイヤモンドモチーフ” “エナメルモチーフ”のそれぞれ異なるアクセントを放つ3つのスタイルからお好みに合わせてお選びいただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「FLUMINA (フルミナ) |
|
ステンツホーンの創業地であるドイツ・ボッパルトの風景をイメージしたコレクション。 |
|
それぞれ角度付けされてセッティングされたマザーオブパールや、マラカイト、ラピスラズリ等が常に光を反射することで、その特有の模様の美しさを最大限に引き立てたコレクションです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〈ALIKA COLLECTION〉 |
|
1975 年創業の〈ALIKA COLLECTION〉は、イタリアをはじめとするヨーロッパの芸術文化と職人技に根ざしたジュエリーのセレクトショップ。現地ならではの希少な素材や伝統工芸にこだわりをもったブランドのセレクションやヨーロッパならではの加工技術によるビスポークジュエリー製作を行なっております。アフターケア体制も整え、安心して永くご愛用いただけるジュエリーをお届けしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「Leafy Sea Dragon Broach」 |
|
タツノオトシゴの仲間であるリーフィーシードラゴンは環境に応じて色を変化させるカムフラージュの達人。 |
|
イタリアの彫金界重鎮であるデザイナーにより、高度な石留め技術を用いて、一石ずつ違う色の宝石にてこの色彩に富んだ生物が表現されました。 |
|
世界で一点だけのブローチとなります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ハートリング」 |
|
ハートのリングはICE DIAMONDS”氷のように半透明に見えるダイヤモンド”を用いて表現。 |
|
丸みを帯びたハートの造形に宝石を寸分違わず留めて行く事で、ピンクゴールドの輝きと相まって優しく可愛らしい遊び心のある作品となっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〈BURATO〉 |
|
デザイナー兼アートディレクターのマルタ・ブラートによって 2015 年に設立された〈ブラート〉。 |
|
すべての女性に本物かつ親しみやすく自分自身を表現できる“手に届くラグジュアリー” をブランドコンセプトに展開しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「K18RG 淡水パール ネックレス」 |
|
18金ゴールドを使用したコレクションは |
|
とてもシンプルだけれどエレガントで、 |
|
日常使いから特別なシーンで幅広く愛される |
|
デザインが特徴です。 |
|
|
|