| 奈良県は2025年3月4日に(株)日本総合研究所、(株)三井住友銀行と「みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト」による県民の脱炭素行動変容に関する連携協定を締結しました。 | |||
| このたび、本協定に基づき、奈良県全小学校等を対象に、エコラベルやカーボンフットプリントに関する実践的な学びを提供する学習キット『エコラベルハンター2025 集え賢者、買い物でこの地球(ほし)をまもれ』を配信しています。 | |||
| 学習キットでは、団体が認証したラベルなど19種類のエコラベルについて学ぶことができます。 | |||
| また、学習キット内の記録シートを活用して、実際にご家庭や店舗においてエコラベルが付いた商品を探すことで、エコラベルの意味を学ぶことができる内容となっています。 | |||
| 日々の生活の中でエコラベルのことを知っていただく機会として、保護者の方もぜひ一緒に取り組んでみてください。 | |||
| ■対 象 | |||
| 奈良県内小学校等 4年生から6年生 | |||
| ■期 間 | |||
| 7月中旬~9月中旬 | |||
| ■学習キットについて | |||
| 以下のリンク・QRコードからダウンロードが可能です。 | |||
| 学習キット「エコラベルハンター2025」高画質版(18MB) | |||
| 学習キット「エコラベルハンター2025」圧縮版(8MB) | |||
|
|||
| ■主催・共催・協力 | |||
| 主催:(株)日本総合研究所グリーン・マーケティング・ラボ | |||
| 共催:奈良県 | |||
| 協力:チャレンジ・カーボンニュートラル・コンソーシアム(CCNC) | |||
| ■関連ホームページ | |||
| 以下のリンクをご参照ください。 | |||
| 「エコラベルハンター2025」特設サイト | |||
|
|||
「みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト」『エコラベルハンター2025』について
奈良県 | 2025年8月13日 12:09
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…
- 【メディウェル】 <医師2,090名調査>医師の8割が持つ専門医資格、…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- UntroD野村クロスオーバーインパクトファンド、小型衛星活用の社会実…
- 博報堂プロダクツが制作に関わった作品が「2025 65th ACC T…
- ジオフラ株式会社、大阪に新たな拠点を開設
- 【株式会社木下不動産】 【資生堂ジャパン×木下不動産】女性の「美」と「…
- 【ISARIBI株式会社】 謎のダンステロリスト集団「O-MENZ」東…
- 【三井不動産株式会社】 「パディントン(TM)の日本橋大冒険」開催
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【即日入居・申請率99%】貧困問題解決への挑戦|申請に失敗した人でもO…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航
- 【ついに発表!】駒沢大学駅の商業施設名称 2025年11月11日グラン…