23,000人のフードアナリストが選ぶ第89回ジャパン・フード・セレクションの食品・飲料部門(20255年7月)にて「キノコの炊き込みごはんの素」がグランプリを受賞しました。
23,000人のフードアナリストによって選ばれる日本初の食品・食材評価制度である【第78回 ジャパン・フード・セレクション】食品・飲料部門(2025年7月)にて株式会社マツオ(本社:富山県富山市、代表取締役社長 小林幸太)の「キノコの炊き込みごはんの素」がグランプリを受賞いたしました。
 
ジャパン・フード・セレクションについて
フードアナリスト正会員23,000人のアンケートを含めて、5段階の審査を通して賞を決定します。
内部的要因、外部的要因、マーケット要因、マネジメント要因、安全性要因、ブランディング要因等を中心に100のチェック項目にてフードアナリスト資格者が評価をします。
評価は絶対評価でフードアナリストの資格者が付けた点に応じて賞が授与されます。
 
評価されたポイント
・炊いてるときの香りが食欲をそそる
・キノコの香りが良く、シャキシャキとした食感も楽しい
・透明感があるパッケージで中身が
 
商品概要
3種類の乾燥キノコを使用し、乾燥することでキノコのエキスが凝縮され、生のキノコでは味わえない香りと食感が堪能できる贅沢な炊き込みご飯の素です。
簡単調理
お米を研いで、きのこと付属の調味料を入れて炊飯器のスイッチを入れるだけで、本格的なきのこの炊き込みご飯は味わえます。
 
 商品の顔が見える素朴で真っすぐな炊き込みご飯です。 
一見調理するのに難しく感じるがいつものお米を研いで乾燥キノコを入れて添付のつゆを入れるだけで自然豊かなキノコの芳醇な香りと食感が味わえます
 生産者の顔が創造できる商品
 信州の山里にて、原木から作った“おがこ”主体の培地で、生産効率ではなく“おいしさ”を求めて栽培したキノコを、多くのお客様にお手軽に楽しんでいただけることを目指して、キノコの加工品を開発しました。
 研いで頂いたお米にいつもの水の量で炊飯可能です
 
※ご購入はこちら
https://item.rakuten.co.jp/earlygetter/ma_kinoko-005/
 
 
 
乾燥キノコの炊き込みごはんの素
炊き込みごはんの素調理例
会社概要
・会社名:株式会社マツオ
・所在地:〒939-8232 富山県富山市南央町3-35
・株式会社マツオ ホームページ:https://www.matsuo-toyama.com/
 
【商品に関するお問い合わせ先】 
株式会社マツオ 担当 西宮:info@matsuo-toyama.com