大阪・関西万博を飛び出し、異なる場所のリアルな今にログイン。本物の現場体験とイマーシブコーマースを体験頂きます。
|
|
|
株式会社toraru(本社:兵庫県神戸市)は2025年8月12日(火)~8月18日(月)の期間、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて、自社プロダクト「GENCHI」- オンライン型 移動分身プラットフォームサービス - を出展します。大阪の万博会場から東京、そして日本を飛び出しアメリカの日本人街へリアルタイムでログイン。場所を超えた「リアルな今」を、あなたの足で歩いたり、イマーシブコマースのデモ(リアルタイムで商品を選びながら買い物)を体験いただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
展示内容 |
|
■ GENCHI - 距離を超えた現場体験とイマーシブコマースをリアルタイムで -
|
大阪の万博会場から、コマンドボタンやマイク(音声機能)を通して、現地にいるスマートフォンを持ったギグワーカー(あなたの分身)に指示依頼を出していただき、あなた主体の現場体験をお楽しみ頂けます。その他にもイマーシブコマース**のデモも予定しております。 |
*ログイン先は「東京」「ロサンゼルス」を予定していますが、通信環境の状況次第で急遽予定を変更する可能性がございます。予めご了承ください。 |
**実際に現地で気になる店に入り、商品を選びながら購入し、ご自宅に届けるデモを予定しております。東京都の協力を得ながら、実現化に向けて進めているプロジェクトです。 |
|
リトル・トーキョー(米国ロサンゼルス) 一部日程 9:00 - 12:00(日本時間) |
|
ロサンゼル最大の日本人街リトル・トーキョーは大谷翔平選手の壁画があることでも有名です。 |
ロサンゼルス現地の時間は、17:00 - 20:00です。現地に訪れたことがある方もそうでない方も、約9000Km離れたロサンゼルスの日本人街をリアルタイムで散策してみましょう。 |
|
東京・浅草 展示期間を通して実行予定(日本時間) |
|
東京を代表する下町観光地、浅草。リアルタイムの浅草の街で、現地にいる人に話しかけたり、買い物体験など、ご自由に散策をお楽しみ頂けます。 |
|
体験者の感想 |
|
GENCHIを通した現地体験を楽しんでいただいたから、嬉しいお声を多数頂いております。 |
|
「日本の環境を、その土地をよく知る人と一緒に体験できたのはとても興味深い経験でした。身体的な制約なしに日本を体験できて良かった。」(アメリカ在住・20代・男性) |
「まるで日本にいるような気分でした」(ベトナム在住・30代・女性) |
|
■ 分身ロボットIvy も登場!
|
ロボットIVY(アイビー)を遠隔で操作体験することができ、イベント期間中は、米国ロサンゼルスからの参加予約をいただいております。IVY(アイビー)も、あなたの分身となって、希望地での目的達成を行うことができるリソースの内の一例として、試作・開発しております。 |
|
|
|
GENCHIの展示 |
|
|
toraruについて |
|
カンパニーミッション:「世界の格差解消」
|
GENCHIサービスが生み出すビジョン:「誰もが自由に移動し、自分らしくいられる、格差の無い世界の実現」
|
分身移動プラットフォームサービス「GENCHI(ゲンチ)」の開発・運営を行うスタートアップです。場所にとらわれず、誰もが希望地にログインしそこでも目的達成を可能にします。将来的には、人間拡張の技術を応用して五感すべての共有を実現します。「GENCHI」による移動のリアリティをさらに向上させることで、すべての場所が隣にあるように行き来できる世界をつくり、相互理解を促進させ偏見や違い(ルーツや言語)を超えた社会の実現、誰もが目的を達成できる自由な世界の実現を目指します。 |
|
毎日放送放映 toraru 紹介動画(約8分) |
|
 |
|
https://www.youtube.com/watch?v=5KLcTTO6oh4 |
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=5KLcTTO6oh4 |
|
◆ きっかけ・想い |
|
|
|
toraru代表取締役 西口潤 |
|
|
私たちのサービスGENCHIは代表西口の実体験が元になり生まれた商品です。自身の家族が健康上の問題で、西口自身も家族のため長い間外出することが難しく、出張も諦めざるを得ない時期がありました。その時に出会った遠隔操作タイプのテレプレゼンスロボットです。UBERのギグワーカー(単発仕事の請負作業員)のような方々がロボットの代わりに分身となることで、場所から解放されるサービスを閃きました。
私たちは、移動にかかる時間やコスト、健康上のリスクにより移動が難しい方々が、“今ここ”にいながら、まさに自分が擬似的に“そこ”にいる感覚で目的達成が可能になる、そんな移動の格差を無くす取り組みをしています。世界を変えるレベルのイノベーションを日本初で起こそうとチームで取り組んでいます。会場にお越しいただいた際は、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。より多くの方々に、場所を超えたGENCHIを体験を頂ければ幸いです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社toraru(本社:兵庫県神戸市)は2025年8月12日(火)~8月18日(月)の期間、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて、自社プロダクト「GENCHI」- オンライン型 移動分身プラットフォームサービス - を出展します。大阪の万博会場から東京、そして日本を飛び出しアメリカの日本人街へリアルタイムでログイン。場所を超えた「リアルな今」を、あなたの足で歩いたり、イマーシブコマースのデモ(リアルタイムで商品を選びながら買い物)を体験いただけます。
会場にお越しいただいた際は、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。より多くの方々に、場所を超えたGENCHIを体験を頂ければ幸いです。