「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、テクノロジーソリューション事業を手がけるパーソルクロステクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下:パーソルクロステクノロジー)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下:日本マイクロソフト)の表彰プログラムである『Microsoft Top Partner Engineer Award 2025』の『Azure Data&AI』部門と『Security』部門において、当社エンジニアが受賞したことをお知らせします。 |
|
|
|
■当社所属エンジニア2名が『Microsoft Top Partner Engineer Award 2025』を受賞 |
|
『Microsoft Top Partner Engineer Award』は、日本マイクロソフトのパートナー企業の中で、活躍するエンジニアを対象に『Azure Apps&Infra』、『Azure Data&AI』、『Modern Work・Copilot』、『Business Applications』、『Security』の5カテゴリにおいて、案件の実績や先進性、マイクロソフトテクノロジーの社内普及活動などを評価し、表彰するプログラムです。 今回パーソルクロステクノロジーからは、システムソリューション統括本部 DXソリューション本部に所属する2名のエンジニアが優れた実績と取り組みを評価され、『Azure Data&AI』部門、『Security』部門のトップエンジニアに選ばれました。昨年に続き2年連続の『Microsoft Top Partner Engineer Award』受賞となります。 |
|
■マイクロソフトソリューションを活用したエンジニアリング支援について |
|
パーソルクロステクノロジーは、日本マイクロソフトのパートナー企業として、Azure OpenAIを活用したシステム構築、生成AIを活用したサイバーセキュリティーインシデントレスポンス対応、Microsoft Fabricによる大規模データ分析のほか、Microsoft Sustainability ManagerやMicrosoft 365の導入支援など、幅広い課題解決サービスを提供しています。 |
|
■受賞者のコメント |
|
Microsoft Top Partner Engineer Award<Azure Data&AI>受賞 |
DXソリューション本部 NewITソリューション部 阿部 真貴男 |
このたびは、Microsoft Top Partner Engineer Award<Azure Data&AI>に選出いただき、大変光栄に思っております。 AIを活用した業務変革の支援や、生成AIのPoCなど、さまざまな領域で技術検証・提案・ご支援を重ねてまいりました。これまでの取り組みの中で、日本マイクロソフトの皆さまをはじめ、多くの関係者の皆さまからいただいたご協力とご信頼に、心より感謝申し上げます。 |
今後も、より一層技術コミュニティやお客さまの成功に貢献していきたいと考えております。また、Microsoft MVPの取得も目指し、さらに幅広い活動に取り組んでまいります。引き続き、Microsoftのテクノロジーの可能性を最大限に活かしながら、価値ある未来の実現に努めてまいります。 |
|
|
|
Microsoft Top Partner Engineer Award<Security>受賞 |
DXソリューション本部 DXプラットフォーム1部 熊倉 理紗 |
このたび、Microsoft Top Partner Engineer Award<Security>に選出いただき、日々の積み重ねが形になり大変嬉しく思っております。これも、これまでの活動の中で日本マイクロソフトの皆さまをはじめ、一緒に取り組んできたメンバーの方々のおかげです。この場を借りて心より感謝を申し上げます。これからもMicrosoftのテクノロジーを最大限に活かし、お客さまにより良い価値を提供できるように努力してまいります。 |
|
|
|
■エンドースメント |
|
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部長 内藤 稔さまよりエンドースメントをいただきました。 |
|
日頃より日本マイクロソフトと連携いただき、心より御礼申し上げます。このたび、阿部 真貴男さま、熊倉 理紗さまのご活躍を称え、Microsoft Top Partner Engineer Award 2025を贈呈する運びとなりました。幅広くビジネスに貢献され、マイクロソフトのテクノロジーの普及にご尽力いただいている方々を対象としたMicrosoft Top Partner Engineer Awardは、当社にとっても非常に重要な取り組みです。 今回の授賞が阿部 真貴男さま、熊倉 理紗さまの豊富な知見と経験を裏付け、少しでもビジネスの後押しとなれば幸いです。 今後も、日本マイクロソフトはパーソルクロステクノロジー株式会社さまならびに阿部 真貴男さま、熊倉 理紗さまとの連携を通じて、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを実現してまいります。 |
|
|
|
パーソルクロステクノロジーはこれからも日本マイクロソフトとの連携を通じて、人と組織の生産性向上に貢献するとともに、グループビジョンである「はたらいて、笑おう。」の実現を目指してまいります。 |
|
・パーソルクロステクノロジーのMicrosoftソリューションについてはこちらをご覧ください |
https://persol-xtech.co.jp/service/ms-solution/
|
・サービスについてのお問い合わせ(法人・個人)はこちら https://persol-xtech.co.jp/contact/
|
※ Microsoft、Azure、Microsoft 365は、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 |
※Microsoft 365は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。 |
|
|
■パーソルクロステクノロジー株式会社について<https://persol-xtech.co.jp/> |
|
パーソルクロステクノロジー株式会社は、自動車・航空宇宙・産業機械・家電・ロボットといったものづくり領域、コンサルティングから設計・開発まで横断的なソリューションを提供するIT領域、そして診断、運用、IoTを含むセキュリティ領域までにおいて、専門的な技術を持ったエンジニアが、あらゆる業界でお客さまの技術支援をしています。私たちは、「尖った技術」の力で人と組織のはたらき方に変革を起こすことで社会課題を解決してまいります。 |
|
■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/> |
|
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。 |
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。 |
|
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、テクノロジーソリューション事業を手がけるパーソルクロステクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下:パーソルクロステクノロジー)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下:日本マイクロソフト)の表彰プログラムである『Microsoft Top Partner Engineer Award 2025』の『Azure Data&AI』部門と『Security』部門において、当社エンジニアが受賞したことをお知らせします。