■クラウドファンディング実績

支援総額:2,406,000円

目標金額:2,000,000円(達成率120%)

支援者数:80名

 

プロジェクト

https://camp-fire.jp/projects/855622/preview

 

■プロジェクト背景

プロジェクトの舞台となる5000㎡超の土地は、長らく活用されず荒れ地となっていましたが、地主の娘である一人の主婦が自身の貯金を投じて再生を決意。代表の波氏は農地転用・開発申請などの複雑な手続きを自ら行い、地元若者や企業の協力を得ながら着実に整備を進めてきました。

クラウドファンディングの資金は、炊事棟・管理棟・トイレ棟の建設費用の一部に充当し、訪れるすべての人が安全・快適に過ごせる環境を整備します。

 

■今後の展開

2025年秋以降、施設建設・土地整備を本格化し、2026年3月にプレオープンイベント、同年7月にグランドオープンを予定しています。
川遊び・SUP・テントサウナ・山登りなど、川辺町ならではの自然体験を提供し、地域外からの交流人口増加と地域の活性化を目指します。

 

■代表コメント(波多野 篤)

「ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。皆さんの期待に応えるキャンプ場を必ず作り上げます。この達成は、川辺町再起動の期待感の表れだと感じています。ここからが本当のスタート。ぜひオープン後も遊びに来てください!」