NLP-JAPANラーニング・センターと株式会社オフィスEMPが連携し、“人を変え、社会を変える士業”の育成へ
2025年8月9日
NLP-JAPANラーニング・センター
株式会社オフィスEMP
NLP-JAPANラーニング・センター(所在地:東京都千代田区、代表取締役:芝 健太)と、株式会社オフィスEMP(所在地:大阪市北区、代表取締役:あべき 光司、以下「オフィスEMP」)は、士業業界へのNLP(神経言語プログラミング)の普及と応用を推進するため、業務提携契約を締結いたしました。
 
本提携は、NLP-JAPANラーニング・センターが20年以上にわたり培ってきたNLPの本質的かつ実践的な教育メソッドと、オフィスEMPが有する士業、とりわけ税理士業界への強力なネットワークと実務フィールドを融合させることで、士業の新たな進化と社会的役割の拡大を支援することを目的としています。
<提携の背景>
専門知識だけでは通用しない時代。士業は今、経営者や組織の“変化と成長”を支える伴走者としての役割を求められています。
一方で、変革を導くためには、コミュニケーション・感情・価値観といった“目に見えない領域”への理解と介入が不可欠です。
NLP(神経言語プログラミング)は、まさにその領域を体系的に扱う技術です。
NLP-JAPANラーニング・センタは、国内外で多くのNLPトレーナー・実践者を輩出し、その効果を多様な分野で実証してきました。
オフィスEMP代表のあべき光司自身も、長年にわたりNLP-JAPANラーニング・センターにてNLPを学び、士業向けの経営支援や組織開発の現場で実践し、確かな成果を上げてきました。
その実体験を通じて「士業こそNLPを必要としている」という確信に至り、今回の提携が実現しました。
<提携内容(予定)>
士業向けNLP講座・研修の共同企画・提供
NLPを活用した組織開発・マネジメント支援プログラムの展開
両社の強みを活かしたリアル・オンラインのセミナー開催
NLP×士業の実践事例をもとにした共同コンテンツ制作
<両社コメント>
NLP-JAPANラーニング・センター 代表 芝 健太
「NLPは、単なるスキルではなく“人の未来の可能性”に火を灯す技術です。
士業の皆さまが、より深く・より広く人と組織に関われるよう、この提携を通じて本質的な変化を支援してまいります。」
 
株式会社オフィスEMP 代表取締役 あべき 光司
「僕自身、NLPを学び、組織運営・人材育成に活かしてきたことで、数多くの成果を実感してきました。 
士業が“資格のその先”で勝負するには、“人を動かす力”が欠かせません。 
NLPとの出会いが、士業の可能性を広げ、社会への貢献を高める起点になると信じています。
今後は、共同での講座提供・イベント展開を通じて、より多くの士業の皆さまがNLPを実務に活かし、“人を変え、社会を変える力”を手にできるよう支援を進めてまいります。」